• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

口内炎が・・・・(痛

口内炎が・・・・(痛 先週末から口内炎ができて、現在、痛さのピークです。(泣
実は、日曜日の作手フランクの時も「ヒーヒー」でした。。(笑
唇の裏と舌の先端で、計2箇所です。。。
舌は、ガムを噛んでいる時に、一緒に舌を噛んでしまい、
その結果、口内炎に進化してしまいました。
舌の先端の痛さで、ロクにお話も出来ません。。。。

患部にハチミツを塗っていましたが、痛さが増すばかりで、とても我慢できなかったので、
薬局でお勧めの口内炎の薬を購入しました。
シール状の薬で、患部に貼るんです。  
こんな、薬があるなんて知りませんでした。。

「本剤は、溶けません。時間がたつと自然にはがれますので、はがれたものは捨ててください。」

と、書いてあります。

昨夜、寝る時に2枚貼って、朝、起きてみると、1枚も貼り付いていませんでした。。。。。

「アレレ~??」

「どこにいっちゃたんだろ~??」

「溶けちゃったのかな~??」  (悩) 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/16 21:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 21:08
ブハァwwww
( ゚∀゚):;*.':;



それ飲み……いゃ、何でもないです(笑)




口内炎には、塩が一番ですよ♪


痛みで、一瞬動けなくなりますが、かなり効きます!!!!!!(大真面目)
本来、一週間くらいの物が、三日ぐらいで完治しますよ☆
コメントへの返答
2009年6月16日 22:45
ほんと・・・


どこに行っちゃったんだろね??






し、しお~???

火に油を注ぐ勢いの痛さを想像します。。(汗

とてもオトンには、できないよ~(笑
2009年6月16日 21:11
口内炎って辛いですよね~

知らない間に出来て、知らない間に消える。。。

あっガンカプだ♪
コメントへの返答
2009年6月16日 22:53
爺なので、時々、自分の舌や唇を噛んじゃいます。。。

口内炎のダブルは、キツイです。。。
痛くて、少食気味です。

今の所、週末はOKです♪
2009年6月16日 22:14
枕にペタっと・・・
コメントへの返答
2009年6月16日 22:54
・・と、思って捜したんですけど見当たりませんでした。。

まさか・・・・(汗
2009年6月16日 22:14
あらら!!
胃の中に入っちゃったんですかね~。

口内炎って完治するまでに時間がかかるんですよね~

お大事に!!
コメントへの返答
2009年6月16日 22:57
やっぱり・・・そうでしょうか・・・

取説を良く読んでみると、内服しないで下さい。と書いてありました。。

口内炎ダブルは、ほんと、キツイですね。。。
2009年6月16日 22:31
お大事に

作手フランクは泣きながら
食してたんですね。

塩コショウがよくきいて,

おー痛い
コメントへの返答
2009年6月16日 22:59
お恥ずかしい。。。

あの時も「ヒーヒー」でしたが、昨日、今日は、もっと「ヒーヒー」状態です。。(泣

少食気味なので、痩せるかも(笑
2009年6月16日 22:45
いたそ~

舌はあまり噛みませんが

食事中にほっぺたはよく噛む

グキ~~て σ(^_^;
コメントへの返答
2009年6月16日 23:02
い、いたいです。。。(泣

確かに、ほっぺを噛む確立の方が高いんですけど、今回は、なぜか?舌の先端を噛んじゃいました。。。

口の中も反射神経が鈍って来るのかな。。。(汗
2009年6月17日 0:02
塗る薬なら定番ですが、貼るのがあるんですね。

舌の先っていうのが、また厄介ですね。。。

とりあえずお大事にどうぞ。。。
コメントへの返答
2009年6月17日 20:09
私も貼るのが有るなんて知りませんでした。
塗るにしても貼るにしても、痛い患部に直接触れるのが、タマランですね(汗

今日は少し、痛みが引いてきました(嬉
2009年6月17日 1:00
口内炎には「ケナログ」を塗るとすぐに治りますよ♪
塗り薬なので行方不明になりません(爆

パッチタイプは知らなかったです(ーー;)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:16
「ケナログ」ですね。
家のどこかにあった様な気が・・・

我が家は大家族なので、誰かが使うと、どこかに消えてしまう事が多いんです。。(汗
結局、新しく購入すると突然、出てきたりもするんです。。
でも、今回、「ケナログ」は出てきませんでした(笑
2009年6月17日 6:18
私も「ケナログ」がお薦めです。

私の場合、口内炎ができるときは、たいてい体重増加傾向にあります。
つまり口の中まで肥えてきたってことですが(爆)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:19
皆さん、「ケナログ」ですね♪
薬局では、貼るタイプを薦められたので新もの好きな爺は、コレにしちゃいました。

ぎゃはは・・・
口の中が肥えたんだ。。。(爆!
2009年6月17日 8:19
おはようございます。
自分もこの間、舌を噛んだ後口内炎で暫く食事を取るのも話す事すら苦痛でした。

薬は・・・たぶんおなかの中に張り付いて胃腸の炎症と闘ってますよ、
おなかの調子やお通じが良くなるかもしれませんよ・・笑

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2009年6月17日 20:22
舌先の口内炎は、話が出来ませんね。。
仕事中の電話では、舌足らずの会話になってました。(笑


やっぱり・・・お腹の中ですよね。。。

逆に、お腹、大丈夫かな。。。。(汗
2009年6月17日 19:15
僕もよくできて困ってます。。。
鏡見ながら薬を塗ってますが、なかなか目当ての所が塗れないのでパッチタイプいいかもな~♪
あっ!!カプじいさん、それ乳○に貼っちゃ駄目ですよ~(^^)/
コメントへの返答
2009年6月17日 20:27
良く出来るんですね。。。
若者に良く出来る原因は・・・
○○○のやりすぎかもよ~(笑
あっ、私は爺なので違います。。

乳○に貼ったらどうなっちゃうんだろ?
気になっちゃうじゃん(爆!

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation