• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

わあ~!やっぱり、夜でも恥ずかしい・・・

わあ~!やっぱり、夜でも恥ずかしい・・・ この方   の様に、会社帰りに快適ハイテクパーツを

取り付けて帰って来ました。

走行中は、信じられない程、すずしい風が入ってきます♪

・・でも、信号待ちでは、隣の車の視線が超~気になります。

やっぱり、夜でも恥ずかしいです。。。。(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/24 21:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

BMW東京BAYにて340i、M4 ...
グリアリさん

行ってみっペ!!
KP47さん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 21:32
パーツ自体には慣れてきたと思うので、次はお隣の車両や周りの視線を気にしないように練習しないと(笑)
コメントへの返答
2009年6月24日 21:55
恥ずかしがり屋の私には、周りの視線がどうしても・・・慣れるには、時間がかかりそうです。(笑
ZENさんを見習わなければ・・・
2009年6月24日 21:36
無心になるのです、無心に。。。。
ほ~ら、恥ずかしくないでしょ♪

左車線を走れば大丈夫(^^)v
その代わり歩行者の視線が(^^;
コメントへの返答
2009年6月24日 21:57
やっぱり、夜でも恥ずかしいです。。
私は、まだまだ修行が足りないです(笑

右車線派(笑)なので、信号待ちは、どうしても隣の運転手が・・(汗
2009年6月24日 22:42
右車線派なら運転席側に付ければOKw
コメントへの返答
2009年6月25日 19:53
ん~・・確かに。。
でも、運転席側は、付けなくても普通に風が入って来ますし。。。(笑
2009年6月25日 5:53
つや消しの黒色に塗っちゃいますか?
闇夜に溶け込むように(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 19:55
その手もありますね♪
でも、アルミ地も捨てがたいです。。
慣れる様にがんばります(笑
2009年6月25日 12:30
吸入口に、ドアラのお面をつけて、カモフラージュ!
これなら、熱狂的なドラゴンズファンに思われるだけですみます(^^)/
コメントへの返答
2009年6月25日 19:56
それは、いいかも!
ドアラが顔出して走ってるみたいでもっと、注目浴びそう~♪
2009年6月25日 17:39
風を直接感じられるのは良いですねー。

自分も、アルミダクトは部屋に転がっているので試してみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年6月25日 19:58
コレ、ほんと、走行中の送風効果は抜群ですよ~♪
GTカーで使用されてる理由が実感しました。

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation