• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

2日続けて、らくだ君・・・

2日続けて、らくだ君・・・ 今日は、三○根登頂後、登頂初の 「こてちさん」 と

「akiS」 さん の3台で、作手フランクを食べに行きました♪

いつもと違うルート(山中らくだコース)を案内いたしました。

お山は、強烈な暑さも無く、オープンでもOKでした♪

早く、紅葉したお山のドライブがしたいですね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/23 22:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

参加することに、
138タワー観光さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 22:35
らくだ見たい!見た~い!

でも、らくだよりもボーリングのピン?のが主張してる・・・
コメントへの返答
2009年8月23日 22:52
今度、ご案内いたしますね♪

いつ見ても、摩訶不思議な光景です。
2009年8月23日 22:40
秋になると景色もきれいでしょうね。

また三ヶ根登頂者が増えたんですね~♪
コメントへの返答
2009年8月23日 22:55
三河のお山も、紅葉シーズンは、キレイです♪

三○根登頂のカプチが、増殖してますよ~(笑

また、遠距離登頂、お待ちしてま~す♪
2009年8月23日 22:45
あれ、一瞬takaさん、ハードなマシンになっちゃったexclamation&questionって思いましたよウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月23日 22:59
ぎゃははは・・・
銀&赤の8スポといえば、元祖はtakaさんでしたもんね(笑
takaさんは、お忙しくて、最近、お逢いしてないんです。。
でも、昨日、お電話で話ましたよ~♪
2009年8月23日 22:46
今のボクの夢は、三○根登頂とボーリングのピン見学です♪

久しぶりにフランク食べた~い(^o^)/
コメントへの返答
2009年8月23日 23:02
登頂の際は、是非、ご連絡下さいね~♪
ピン見学、ご案内しますよ~(笑

私は、久しぶりに、チキンステーキを食べましたが、お腹イッパイになりました。
2009年8月23日 23:07
フルオープンのお山のドライブ気持ち良かったです!

あのラクダとボウリングのピンは、どういう意味なんでしょうか。不思議です( ・・)????

なにこれ珍百景にでも投稿してみようかな!

秋のドライブも気持ち良さそうですね。是非、ご一緒したいです。
コメントへの返答
2009年8月23日 23:11
お疲れ様でした~♪

なぜに?山中にあるんでしょうね。。。

不思議です。。。。

秋の三河のお山も気持ち良いですよ~。
また、よろしくです。
2009年8月24日 0:22
皆さんオープンじゃないですか~^^

私もピン見学ご一緒できるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年8月24日 21:04
珍しく、三○根の駐車場で、akiSさんもオープンにしてました(笑

今度、作手へ御一緒の際は、ご案内しますね♪
2009年8月24日 6:13
昨日はお疲れ様でした

作手フランクツーに別コースで行ったんですか
イイなー

昨日は嫁孝行で1日疲れました

次回はラクダ見に連れて行って下さいね
コメントへの返答
2009年8月24日 21:08
お疲れ様でした。

ちょっと、本線から外れますがそんなに、遠回りでは、無いですよ~

週末のカプチオフの為には、嫁孝行も必要ですよね。。。我が家もそうです。。。(汗

次回、作手の際は、ご案内しますね♪
2009年8月24日 6:43
秋の気配を感じますね。

お~っ!
珍しく感傷的だな(自爆)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:13
大好きな秋がすぐそこまで、来てます。


早く、紅葉した御○を走りたいです♪
2009年8月24日 6:54
お疲れ様でした♪
道案内ありがとうございました。
かぷじいさんのブログで時々登場するラクダ見られて良かったです。(不思議な光景ですね)
道もGOODでした。
また新しい道を教えて下さい。
コメントへの返答
2009年8月24日 21:18
お疲れ様でした♪

あの辺りは、カプチ向け(軽スポーツ)の道ばかりですね。

今度、お時間ありましたら「作手→千枚田コース」を御案内しますね・・・でも、半日では、無理かな。。。
2009年8月24日 7:12
昨日は登頂お疲れ様でした。

フランクは一度行ってみたいですね~
このボーリングのピンやらくだは夜見たら不気味そうですね・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 21:21
お疲れ様でした。

フランクは、まだなんですね♪
是非、フランクを食して見て下さい。
次に、御家族連れてドライブがてらの作手もいいですよ~

確かに、夜は怖いですね。。。。
2009年8月24日 8:58
 先日はありがとうございました、コーティングを頼んじゃいました。(笑)
 また遊びに行きましょう。
コメントへの返答
2009年8月24日 21:22
御無沙汰です♪
頼んだんですね~。
これで、WAXともオサラバですね。
また、走りに行きましょう♪
2009年8月24日 12:53
楽しそう!
もうちょいしたら復活するので、遠征できるかな~???
その時は、ホテルかぷじいで、色々なサービス受けなくちゃ(^^)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:25
○ッチより、楽しいですよ~(爆!

おお~・・・復活遠征待ってます♪

あんな事や・・こんな事の・・サービスですね♪

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation