• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

かぷじい号の変遷・・・購入時の画像を見つけた♪

かぷじい号の変遷・・・購入時の画像を見つけた♪ 思えば・・・かぷじい号の 「赤&黒」 化の始まりは、

純正ホイルを缶スプレーで黒化したのが、始まりでした。

ド・ノーマルのカプチから少しでも抜け出したくて・・・

ビンボー親父が出来たささやかなイジリングでした。(笑

さすがに購入当時は、中古とはいえ、今より塗装がツヤツヤです。

当時は、ネット環境も無く、一人で早朝のお山を走っていました(笑


ネットが我が家に配備された頃、 M.B職人。さん  のHPで、初代バイパーカプチを拝見し、

同じカプチとは思えず、 「いつかは、私もこんな風にしたい。。。」 と思って・・・

最初に装着したのが、エリートのHIDでした。 

当時の私には、エアロやホイルよりも、 まずは、「黒目のエリートHID」  でした(笑

その段階で、「ちょこっとバイパーカプチーノに近づいた」 と、一人、満足していました。

2年前に初めて、憧れのバイパーカプチとの2ショットが、実現できた時は、マジで感動しました(笑

その後、 「みんカラ」 を通じて、たくさんのカプチ乗りのお友達もできて・・・

現在の 「赤&黒 かぷじい号」 に至っております。

特に、「ナベ8&リップ&リヤスポ&センタールーフ」 の外装に関して、ココまで進化できたのは、

お友達の ZENくんさん のおかげです・・・・・本当に、感謝しております。


不思議な事に、毎日乗っているのに、毎回、新鮮な気持ちで乗る事のできる、

 「スズキカプチーノ」・・・・・今まで乗って来た車の中で、最高の愛車です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 22:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

連休2日目
バーバンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 22:53
人にカプに歴史ありですね♪

私の様な新参ものですが、これからも仲良く遊んでくださいm(__)m

いつか私もどらごんカプの歴史を語りたい・・・
コメントへの返答
2009年8月31日 21:20
へへへ・・・長く乗ってる割には、カプチの事をまったく知らないんです。。。
お恥かしい。。。(汗

こちらこそ、これからもヨロシクお願いします♪

どらごんカプとお姉さん・・・の歴史をお願いします(爆!
2009年8月30日 22:54
いつまでも維持していきたいですね♪
楽しんで頑張りましょう(^_^)v
コメントへの返答
2009年8月31日 21:22
できる限り、維持して行きたいですね♪

とにかく、致命的な故障が起きない事を祈るばかりです。

これからもよろしくお願いしま~す♪
2009年8月30日 22:55
ZENさんのおかげ・・・・
うふふぅ~ハートたち(複数ハート)
間接的にボクのおかげってことかなウッシッシ
照れるなぁ手(パー)
って、冗談はさておき・・・
かぷじいさんのカプチの進化はマジ格好いいです揺れるハート指でOK指でOK


さらなる進化を・・・・・うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2009年8月31日 21:26
おお~!
そうですね~。
間接的に、ゆぅじぃ~!さんのおかげでもありますね~(爆!
感謝してますよ~♪

ゆぅじぃ~!さんに、カッコイイなんて言われるなんて、マジ光栄です♪

さらなる進化したい・・・・先立つものが・・・(悲
2009年8月30日 23:53
カプチも人それぞれの影響でいろんな変化を遂げていくので楽しいですね 

これからも末長く乗っていきましょうね
コメントへの返答
2009年8月31日 21:31
そうですね~。同じカプチでも、皆さん、個性があって、同じカプチが居ないですもんね♪

たかばぁさんの、モーラのセンター開口部だけ、カラーリングが違うワンポイント・・・いいですね~。ああいうの、好きです♪

お互いに、カプチライフを楽しんで行きましょうね♪
2009年8月31日 0:11
なんと初々しい(*´Д`)ハァハァ

まだカプチ暦4年のビギナーですが、私も時間掛けてゆっくりジワジワ変化させながら、永~く楽しみたいです。
コメントへの返答
2009年8月31日 21:35
なんか、何も知らない乙女な感じですよね~♪

それに比べ、今は・・・ケバイお姉ちゃんみたい・・(爆!

ええ~??
cappu993さんて、歴4年でしたっけ?(笑
絶対、嘘だあ。。。(爆!
2009年8月31日 4:35
そのうちEgとかもいっちゃうんですよね~

私は皆さんの逆でノーマル維持を頑張りまっす
コメントへの返答
2009年8月31日 21:37
Egも行きたいですが・・・

とにかく、現状維持が最優先ですね♪

でも、ド・ノーマル化っていうのも、憧れますね~(笑
2009年8月31日 7:54
新旧比べるとノーマル姿も新鮮ですね~

次は、どこイジリます??
コメントへの返答
2009年8月31日 21:40
旧車のイベントで旧車を見ると、最終的には、ド・ノーマルがいいなあ。。って、思います(笑

さて、次はどこ逝こうかな~(笑
2009年8月31日 8:03
人それぞれ、好みがありますよね。これはこれでいい感じですよね。
後輩のもあれでいい感じです。

自分は外観ノーマルぽいのがすきです。

ところで、後輩はこのたびエリートHIDを導入したのですが、光軸調整ってどうやるんですか?
コメントへの返答
2009年8月31日 21:48
へへへ・・・毎朝、フロントナンバー辺りを見て、ニヤついてます(笑

けんちゃさんのは、大人の渋いカプチって感じで素敵ですもんね♪

私、エリートの取り付けはスズキのディーラーで取り付けてもらったので、調整の仕方知らないんです。。。かなり、面倒だったと聞いてます。

付属の手書き用紙には、上二つのゴールドのネジが、上下調整、左右調整は、下の外側2つのネジだそうです。下の真ん中2つは、使用しないと書いてあります。
これで、わかるかなあ(笑
2009年8月31日 10:38
赤黒でまとまってきましたね~
素敵♪

でも、カプチって本当に不思議なクルマですね
同感です!
コメントへの返答
2009年8月31日 21:50
かなり、赤黒してきました。
やっぱり、zunさんも、ボンネットを黒にしちゃいましょうね♪

ほんと、カプチ、不思議ですよね~。
こんな車、初めてです♪
2009年8月31日 19:16
ほんとプラモデル感覚で変わっていっちゃう不思議なクルマですね。
今はレーシーでまとまってますが、このままいくと最終的にはブラックカプチーノになるのかな^^?
コメントへの返答
2009年8月31日 21:52
でっかい、プラモデルですよね(爆!
この小ささがいいですね♪

最終的には、ブラックカプチーノ・・・イ、痛いところをつかれてしまった。。。(汗
2009年8月31日 19:45
カプチ乗りは皆さん違った拘りや思い入れが有るから他の方のカプチを拝見するのも楽しいですよね、勿論自分のカプチは可愛いし…
それにカプチ繋がりで友人が増えていくのも楽しみです♪
これからもお互い大切に乗り続けて行きましょうね。
コメントへの返答
2009年8月31日 22:03
それぞれ、皆さんのセンスや拘りが、そのままカプチに反映されてて、楽しい車ですね~。

まさか、カプチを通じて、こんなに、お友達が出来るなんて、思いもよりませんでした(笑

こちらこそ、これからも、よろしくお願いします♪
2009年8月31日 20:50
お譲りしたパーツ達は、かぷじい号に装着されて喜んでますよ♪

ボクも今まで乗って来た車の中で最高の愛車です!
かぷじいさんにも出会えましたし(*^^*)

コメントへの返答
2009年8月31日 22:12
いや~ココまで変化出来たのは、
ほんと、ZENさんのおかげです♪

足を向けて寝れません。。。(実は、向けて寝てる。。。笑

カプチ最高!ですね。

へへへ・・・こちらこそ♪
2009年8月31日 22:40
赤・黒はかぷじいさんのこだわりなんですね!

みなさんのこだわりを拝見しながら、自分なりのこだわりを見つけてカプチを弄って行こうと思ってます。
いろいろと勉強させて下さいね!

コメントへの返答
2009年8月31日 23:02
じつは、ちょっと赤黒にこだわってるんです(笑

でも、だんだん黒の占有率が増えてきて、最後は、真っ黒!なんて予想も。。。。。(汗

こちらこそ、勉強させてくださいね♪
2009年9月1日 22:52
「憧れだったんですよ~」と言われた時 「オイラのカプチも見られるクルマになったんだぁ~~~」っと。
ちょっと照れましたけど(^^;
私も2000年のOPENCafeで理想系のカプチーノに出会い、憧れ、今のVIPERカプチが完成したんです。
さぁ~て・・・

かぷじぃさんもそろそろGTバンパーいっとく???(笑)



コメントへの返答
2009年9月2日 21:31
今でも職人さんのVIPERカプチは、私の中では頂点ですよ~♪

毎朝、通勤時に妄想してるんです。。「もし、かぷじい号がVIPERカプチだったら・・・」と。。。「きっと、注目浴びるだろうな・・・」とか。。(笑

んん・・・いつかは、GTパンパーでVIPERかぷじい号・・・いきたいです♪

ps:個人的には、エリートヘッドは、1号機の様に黒が好きです(笑・・言っちゃった。。

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation