• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

二度寝・・・本日、ダブルNGでした。

二度寝・・・本日、ダブルNGでした。 三ヶ根登頂の予定が・・・二度寝してしてしまい、

目が覚めたときは、8時過ぎでした。。。(汗

4時に、オシッコ(笑)で、起きたのですが、外が暗かったので

もう一時間寝ようと・・・これが、NGでした。。。

今日は、またまた剥がれ出したルーフを再塗装してみました。

本当は、ダイノックを貼りたいのですが、予算の都合と

残りの缶スプレーがあったので再度、塗装にチャレンジです。

これで、ダメなら・・・ダイノックにしようかと・・・なので、今回は、ちょっと厚めに塗ってみました。

塗った直後は、いい感じだったので、乾燥の為、放置し・・・・・・夕方、確認してみると・・・・

これまた、NGでした。。。。。内側から気泡だらけで、見るも無残な状態でした。

脱脂が不十分だったのかな~???・・・・もう、ルーフなんか、どうでもいいです。。(泣!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/20 23:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

西南学院大学
空のジュウザさん

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

次男とツーリング②
ベイサさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年9月20日 23:19
塗装って難しいですよね~
ベテランの方々のアドバイス通りに
やっても上手に塗れない私です(汗

来週日曜は仕事が休めなかったので
出勤ファッションで登頂予定です。
二度寝しないようにしないと♪
コメントへの返答
2009年9月20日 23:29
ほんと、難しいです。。。
コノ間、ドアミラーが自分的には、
うまくいったので、再チャレンジしましたが
ダメでした。。。(泣

来週、無理でしたか。。。残念です。。
でも、ひょっとして、土曜日に現地でお逢いするかも?ですね。
2009年9月20日 23:23
せっかくオシッコが4時に起こしてくれたのに~(笑

クリヤは吹きました? 

塗装完了後は早めにクルヤを吹いて、今日は天気が良すぎたので日陰で乾かした方が良かったかもです(^-^)
コメントへの返答
2009年9月20日 23:34
ほんと、オシッコは、正確なんですよね~(笑

クリヤ??あちゃ~・・・すっかり忘れてた(汗

クリヤが原因かな。。。
乾燥も完全に日向でした。。。
私の場合、塗装の基本がダメダメですね。。(汗
2009年9月20日 23:25
あら、2度寝とは・・・( ; ̄ω ̄)ゞアチャー

今回GTウイングをカッティングシート加工してみましたが、結構いい感じでできたので、ダイノックだと高いですから、カッティングシートで試してみてはいかがですか?

失敗してシートを剥がす時は注意しないと塗装も剥げちゃいますが・・・
コメントへの返答
2009年9月20日 23:40
4時でも明るければ、そのまま起きてたんですが・・・暗かったので、つい二度寝でしちゃいました(笑

そうですね。
カッティングシートですね♪
試してみようかな。。。

でも、私の場合、コレも失敗して、結局、高くついちゃったりする確立が高いです(笑
2009年9月20日 23:25
どうでもイイだなんて・・・

そういっておいて、某メーカーのカーボンルーフ装着してたりして・・・
コメントへの返答
2009年9月20日 23:44
カプチは基本、オープンカーという事で、自分に言い聞かせようかと。。。(笑

この所、散財続きなので、とても高価なパーツは、無理です。。。

例の店、有難うございました。
2009年9月21日 8:04
四時に起きれていたら、塗装も成功だったかもウッシッシ冷や汗

めげずにがんばってぇ~ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年9月21日 22:46
外が暗いとダメですね~。。。
体が自然とおふとんに戻っちゃいました(笑

いつか、再々チャレンジしてみますね♪
2009年9月21日 8:57
こうなったら、失敗覚悟で、一回塗装を落としちゃって、サフ吹いて、塗りなおしちゃいましょうよ(^^)

かぷじいさんならできます!
コメントへの返答
2009年9月21日 22:48
そうですよね~♪

私の人生と一緒で、失敗だらけなので、怖くないですね~(笑

また、時間が出来た時に、チャレンジしてみよ~っと♪
2009年9月21日 10:44
ほとんどオープンで乗るなら多少失敗してても!!
安いカーボン調のカッティングシートで試してみるのもいいかも



S○Z○KI本社内(管理職)の人で艶消しブラック仕様の人がいましたよ。
カッコよかったなぁ
コメントへの返答
2009年9月21日 22:52
基本、オープンカーというジャンルなので、ルーフは雨がしのげれば、ボロボロでもいいですよね~・・・って、自分に言い聞かせます(汗

艶消しブラックもいいですね。。
次回、艶消しにチャレンジしてみようかな。。
その前に、カッティングシートにチャレンジしてみようっと♪
2009年9月21日 17:40
小さいことは気にしない!
ワカチコ、ワカチコ~♪

再度チャレンジで!!



コメントへの返答
2009年9月21日 22:54
ですよね~(笑
とりあえず、気にしない事にします♪

・・・やっぱり、ダイノックがいいな。。。
2009年9月21日 19:32
二度寝でしたか~それは残念、三ヶ根は涼しくて気持ち良かったですよ♪くぁうーるさんに引っ張って頂いて楽しいドライブ出来たし…
作手でもお待ちしてたんですが、メールでもすれば良かったですかね?
またヨロシクです♪
コメントへの返答
2009年9月21日 22:58
二度寝で、起きれなかった事なんて、あまり無いんですけど、昨日はダメでした。。

作手に行こうかと思いましたが、気なってたルーフに手をだしちゃって・・・あえなく、撃沈でした。。
2009年9月22日 0:59
かぷじいさんのDIY精神はすごいですね~^^。

ダイノック貼り付けの際は2人必要みたですのでお手伝いしますね^^♪
コメントへの返答
2009年9月23日 21:30
いえいえ・・・私、基本的に不器用なので。。(汗

うわ~、助かります。
その際は、よろしくです♪
2009年9月22日 5:44
しっかりと技術を習得してから、
施工してください。






私のにね(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 21:33
了解しました~♪
完璧に習得してみますね~(笑






気泡だらけのルーフで良ければ(爆!

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation