• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

無事帰還♪

無事帰還♪ takaさんとサイゼリで食事をし、

先程、AJCSより帰還しました。

開催して下さったスタッフの皆様、

御苦労様でした。

そして、ありがとうございました。


今日1日、遊んでくださった皆様、本当に楽しい1日でした。

また、遊んでくださいね~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/11 22:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 22:27
 お疲れ様でした、そしていつもの様に、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 楽しかったですねぇ・・・そう言えば全然関係ないですが、今年って「朝ドラ」まだ行って無かった様な気が・・・
 また、時間を作って遊びに行きましょう。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:18
お疲れ様でした。
いつもの様に、朝から晩まで有難うございました。

楽しかったですね~♪
そうですね~。
今年は、まだ行ってなかったですね。
今度、時間を作って行きましょう。
2009年10月11日 22:36
お疲れさまでした。

皆さんと楽しい時間を共有することが出来て
嬉しかったです。

こんな内気な私ですが、
どうぞヨロシクお願いいたします。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:19
お疲れ様でした~。

ほんと楽しかったですね~。
1日じゃ、足りんですね~(笑

コチラこそ、超~内気な者ですが、今後ともよろしくお願いします♪
2009年10月11日 22:44
お疲れ様でした。

朝から最後まで絡んでいただき、ありがとうございました。

↑私も朝練いつでも付き合いますよ。

走るの大好きな内気なオジサンです♪
コメントへの返答
2009年10月12日 22:22
お疲れ様でした~♪

楽しかったですね~。

是非、朝錬行きましょう~。
帰りの平谷峠コースは、いいコースでした。

ちなみに、今日の本宮は、台風の倒木で通行止めでした(笑
2009年10月11日 23:00
お疲れさまでした

今日は突然話掛けましたが楽しくお話できて嬉しかったです

次回の飛騨ツーにでも参加できたら是非来て下さい
コメントへの返答
2009年10月12日 22:24
遠い所を、お疲れ様でした~。

こちらこそ、お声をかけていただき、有難うございました。(笑

飛騨ツー行きたいなあ~(悩・・・
2009年10月11日 23:09
今日もお付き合いありがとうございました♪

モジモジしてて、あまり話しできなくてスイマセン(爆

次回は勇気を出してお声掛けますね(超爆


コメントへの返答
2009年10月12日 22:28
コチラこそ、有難うございました♪

私もモジモジしすぎて、皆さんと全然、お話できまず、隅っこの方で、皆さんを覗いていました(爆

私も次回こそ、お姉さんに声かけてみよ~っと!(超爆!
2009年10月11日 23:10
お疲れ様でした。

参加できずに残念です。
しかし、8スポ会もだんだん進化してますね。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:31
「けんちゃさん、まだ、来ないかな~」って、皆で言ってました(笑

とりあえず、参加車両をUPしておきましたので、行った気分を味わって下さ~い。

8スポは、増車してますよ~(嬉!
2009年10月11日 23:33
おぉ~、超安いサイゼリアexclamation&question
行った事無いです・・・今度奥三河ツーで、連れてって下さいウッシッシ

かぷじいさんのスピードに付いて行った時が、1番楽しかったでするんるん
燃費悪くなるでしょうけどあっかんべー

また絡んで下さい、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:34
ぎゃははは・・・サイゼリ、安くて好きです♪
コチラに来た際は、是非、行きましょう♪

いや~ユキ男さんが本気モードになったら私なんて・・・(汗

こちらこそ、また、絡んでくださいね~。

迷彩ツナギ、かっちょ良かったです。
2009年10月11日 23:53
今日はお疲れ様でした!

8スポ撮影会を初めて見たのですが、いろんな意味で凄いですね!
8スポは考えていないのですが、あの集まりはちょっと羨ましいですね!

また三ヶ根でよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年10月12日 22:36
お疲れ様でした~。

今回もあんまり、絡めなくてすみませんでした(汗

爺は、8スポ好きが多いです(笑
いけさんは、カプチ17インチーズで盛り上げましょう♪

また、三ヶ根でね~♪
2009年10月12日 1:01
お疲れ様でした~

内気な私ですが、また宜しくお願いしま~す
コメントへの返答
2009年10月12日 22:38
お疲れ様でした~♪

アレだけの台数ですと、逆にノーマルチックなカプチが貴重に見えますので・・・

・・・車高を戻してください(爆!
2009年10月12日 2:53
お疲れ様でした&こちらこそありがとうございました~
楽しんでくれる参加者がいてくれればこそのイベントですし。

またこういう機会がありましたらよろしくです!
コメントへの返答
2009年10月12日 22:42
こちらこそ、お疲れ様でした。

OCが中止になり、がっかるするタイミングでのAJCSの立ち上げに、本当に感謝いたします。
とても、楽しい1日でした。

こちらこそ、機会がありましたら参加いたしますので、よろしくお願いいたします。

本当に、有難うございました。
2009年10月12日 4:22
お疲れ様でした~。

最後のお開きの抽選会での
かぷじいさんの
うれしそうな表情が印象に残りました♪

またお山でご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:45
お疲れ様でした~。

いやあ~・・あの人数での抽選に当たるはずは無いと思っていましたので・・・(嬉
今年の運を全部、使っちゃいました(笑

またお山で逢いましょう♪
2009年10月12日 7:48
お疲れさまでした。。

次回は、土曜御岳ツー
いきたいな~。。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:46
お疲れ様でした~。

土曜日の日帰り御岳ツー・・・
開催したいですね。。(笑
2009年10月12日 8:01
お疲れ様でした~!
いつものように遊んでいただき
ありがとうございました。

開始早々、かぷじいさんのカメラを持っての動きを眺めながら
今回のフォトギャラも楽しみだな♪と(笑
コメントへの返答
2009年10月12日 22:48
お疲れ様でした~♪
いつもながら、楽しかったですね~(笑

1台撮影してたら・・・とりあえず撮っておこうかなあ~って。。。

結局・・・自分でハードル上げちゃいました(汗
2009年10月12日 8:43
お疲れ様でした。

毎回、お菓子ありがとうございます!
息子にも良くしていただき感謝しております(笑。

あ”~!!最後まで居たかった・・・・。

フォトギャラが楽しみです!
コメントへの返答
2009年10月12日 22:55
お疲れ様でした~♪

ごめんね~。
もう少し、子供向けのお菓子にすれば良かった。。。どうしても、爺好きのお菓子になっちゃいます(笑

とりあえず、191台のフォトUP・・・疲れました(笑
2009年10月12日 16:44
ヤッホー(^^)/
昨日はお疲れさまでした!
私目は罪滅ぼしに嫁と買い物してます。。。
かぷじいさんも休憩と家族サービス頑張ってね!
久しぶりに会えて楽しかったです(^^)/
コメントへの返答
2009年10月12日 23:05
ヒャッホ~!
昨日は、久しぶりにくまちゃんにお逢いできて、嬉しかったですよ~!
今日の私は・・・午前中・・家族がバラバラで・・・例のフランクまで走りに行っちゃいました(笑
午後からは・・・昼寝でした(超爆!

今度、フランク食べに来て~♪
2009年10月12日 16:45
お疲れ様でした~(*ゝω・)ノ

楽しかったですね♪

もっと遊びたかったですw

フォトギャラを楽しみに待ってます☆
コメントへの返答
2009年10月12日 23:08
お疲れ様でした~♪

楽しかったですね~。

ほんと、1日じゃ、足りんですね。
やっぱり、泊まりで、お馬鹿しちゃいたいです(笑

とりあえず、カプチのみのフォトUPしました。(疲
2009年10月12日 17:33
昨日はお疲れさまでした〜

今回は贅沢にも後泊したので、今日昼頃帰還いたしました。

今度は三ヶ根にも行ってみようかと…
フランク食べたいしσ(^◇^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 23:10
お疲れ様でした~♪

後泊いいですね~。
今度は、私も後泊しちゃおうかな。。
ZEN塗流星号、カッチョイイですね。
ツナギの色も決まってましたよ~♪

是非、三ヶ根&作手フランクツアーに来て下さいね~♪
2009年10月12日 22:12
楽しい1日ありがとうございました!

やっぱり全台フォトギャラアップやっちゃいましたね!
お疲れさまでした!
コメントへの返答
2009年10月12日 23:13
こちらこそ、有難うございました~。

あ~・・・UPやっちゃいました。。。

もう、やりません。。。たぶん・・・(笑
2009年10月12日 22:17
お疲れさまでした。

ツナギ姿もグラスもヘアーもカッコ良かったですよ~
赤、黒カプチも最高ですね!

次回も、宜しくです。
コメントへの返答
2009年10月12日 23:16
お疲れ様でした~。

いやあ・・・お恥かしい。。。(汗
ヘアーは、白髪染めを止めちゃいました。
益々、爺になっちゃいました(笑

コチラこそ、次回もよろしくです。
2009年10月12日 23:03
フォトみました~!
バイパー号とツーショット!
かぷじいさん、ありがとう。

会場では、みんから2大巨匠ともお話が出来て
大変な思い出に残るイベントでしたw。
♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
コメントへの返答
2009年10月12日 23:19
お疲れ様でした。
偶然、写ってました♪

2大巨匠・・私も、初めてお逢いした時は、超~緊張しました。
今だに、緊張して普通には、お声がかけられません。。(汗
2009年10月13日 0:28
お疲れ様でした。
また全台アップですか、お疲れ様です。
後ほどゆっくり拝見させて頂きま~す。
飛騨ツーは自分も是非参加したいです~
三河ツーもまたよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年10月13日 19:53
お疲れ様でした♪
全台UP・・・やっちゃいました。。(汗
もう、・・やりません。。(笑
飛騨ツー行きたいですが、翌日、会社ですし・・有給が取れればなあ。。。
どこかで、日帰りツー行きたいですね。
2009年10月13日 22:40
お疲れ様でした♪



髪似合ってましたよ☆
ちょい悪な感じになりましたねw
かっこよかったです(・∀・)


ヤンキー写真……
もとい親子写真も、撮れたし楽しかったですね~(>∀<)



また、遊びましょう★
コメントへの返答
2009年10月13日 23:15
お疲れ様でした♪


ほんと~?
染めるのやめて、ジェントルな白髪オジサマになるつもりが・・単なる、悪爺になっちゃいました。。(汗  
おかしい。。こんなはずじゃなかった。。(笑


ヤンキー写真、いや、親子写真、撮れて良かったです。


コチラこそ、また、遊んでね~♪

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation