• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

AJCS、みんなのカプチ君を・・・

AJCS、みんなのカプチ君を・・・ とりあえず、フォトUPしました。。。(疲

10時半頃にサラッと廻って撮りましたので、

それ以降に入場されたカプチ君は、漏れていると思います。

漏れたカプチ君、ごめんね。。。

参加出来なかった皆様、ちょっとだけでも気分を味わってね♪

あっ・・削除希望がありましたら、連絡下さい♪


みんなのカプチ君   フォト1   フォト2   フォト3   フォト4   フォト5   フォト6   フォト7

  フォト8   フォト9   フォト10   フォト11   フォト12   フォト13    フォト14   フォト15

  フォト16   フォト17   フォト18   フォト19   フォト20   フォト21   フォト22   

  フォト23    フォト24 

・・・・フォト1から、「前のページ」 をクリックで、次のフォトに進みます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/12 22:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 22:14
お疲れさまでしたm(__)m

いつのまにこんなに撮影したのか不思議です…
(; ̄Д ̄)?

残念なことに私のカプは半分以上、見えていません(爆)
コメントへの返答
2009年10月13日 19:58
もう、全車UPは、やらないって決めたのに・・(汗

実は・・・私・・・透明人間になれるんです。


そうなんです。
カプチが撮れなかったんですよ~。
「ちょっと、どいて!」って、言えなかったんです。
2009年10月12日 22:22
お疲れ様でした!

これだけのフォトUP作業大変でしたよね。
私なんて、ほんの数枚なのにテンパってます(爆)
*目だけ隠すにがうまくいきません(泣)

ゆっくり拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2009年10月13日 20:00
疲れました。。。
もう、やりません。。。。(笑

ナンバー&目線隠しがなければいいのですが。。。

次回の全車UPは、お任せします(笑
2009年10月12日 22:43
すごいですね!!

全部の写真を撮ってたのも凄いですが、ナンバーをキチンと消して全車両をアップするなんて、めちゃめちゃ大変じゃないですか!

編集&アップ作業ご苦労さまでした。
コメントへの返答
2009年10月13日 20:03
撮り出したら、止められなくて・・(汗

今度からナンバー隠しを持参して、皆さんのを撮影すればいいんだ。。(笑

あっ、でも、後に写ってるカプチがあるし。。

2009年10月12日 23:39
見事!!

ぜひAJCSの掲示板に追加された「帰還報告&レポート」スレに投稿を!
コメントへの返答
2009年10月13日 20:05
あ・・有難うございます。。(汗

早速、帰還報告レポートに投稿いたしました~。

皆さん、見てくれるかな♪
2009年10月13日 0:34
お疲れさまです。

会場内を撮影しながら駆け回っているお姿をお見かけしました。
とても真剣なご様子だったので、お声がけもなかなか出来ずに失礼をいたしました。

お見事です(^_^)v
コメントへの返答
2009年10月13日 20:08
もう、やらないって、決めたのに。。。

でも、行ってない方が、見たいかな~と、思いますし。。。

半べそかきながら、撮影してたかも。。(笑
2009年10月13日 6:58
お疲れ様でした
さすがです!次回もやってくださいね!w

アングルの違い・・・知る人は知る・・・w
コメントへの返答
2009年10月13日 20:09
やっちゃいました。。。
でも、次回は、バトンタッチ、お願いしますね♪

アングルの違い・・・内緒ですよ(爆!
2009年10月13日 7:19
素晴らしいの一言に尽きます!
参加できなかったものには、何よりのお土産です。

じっくりと堪能させて頂きますね~♪
コメントへの返答
2009年10月13日 20:12
ありがとうございます♪

そう言っていただける方が1人でも、おられるので、UPしたかいがありました。(笑

2009年10月13日 18:55
この数は、さすがですね
余韻を楽しませて頂きます。
コメントへの返答
2009年10月13日 20:13
余韻・・楽しんで下さい♪
私も、あとで、こんなカプチ居たんだ~。って新たな発見しました。
2009年10月13日 20:05
やはり全台アップ!
やっていただけると思ってました~♪

超大量の画像修正、お疲れさまでした。
資料的価値抜群なので、何度もお邪魔して拝見させていただきますね♪
コメントへの返答
2009年10月13日 20:16
ぎゃははは・・・やっちゃいました。。(笑

今、見ると、もう一回、じっくり見たいカプチが沢山、ある事に気がつきました。。

でも実際は、皆で集まってる時の方が楽しくて・・・見れないんですよね~。
2009年10月13日 22:42
毎度、ご苦労様ですw


トップ画利用してくれて、ありがとう揺れるハート
コメントへの返答
2009年10月13日 23:16
へへへ・・疲れました。。


やっぱり、トップは、コレでしょう♪

いつも、お見事です。
2009年10月15日 2:31
初めまして、EA21Rに乗っている沈黙のヨハンネスと申します。

私の「ぷかちゃん」の写真(61番♪)を撮っていただき、まことにありがとうございます!(^^)

私はカプチーノのイベントに参加するのは初めてだったのですが、たくさんのカプチーノを見て、いろいろなオーナーさんたちとお話ができてとても楽しかったです♪(^^)

かぷじいさんのお姿もお見かけしたのですが、残念ながらお話をすることができませんでした。
またオフなどでご一緒することがございましたら、お声をかけさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年10月15日 22:00
はじめまして~。

愛機のお名前は、「ぷかちゃん」なんですね♪・・ということは・・・♀?(笑

カプチイベントは、初めてでしたか~。私も、カプチ歴は、長いんですが、自宅にnet環境が整うまでは、オフ会すら知りませんでした。いつも、単独でお山を走っておりました(笑
第1回の春宴に参加したのが初めてで、みんカラを通して沢山のお友達ができました♪
カプチ乗りの方は、皆さん、楽しい方達ですよね~(笑

こんな爺ですが、次回、御一緒しましたら、是非、お声をお掛け下さい♪
こちらこそ、よろしくです。
2009年10月15日 19:08
すごい! これから1枚ずつ保存していきますw
その昔、和歌山の黄色い人がOCの全車両撮影をしたのは知ってますが、公開したのかな?
コメントへの返答
2009年10月15日 22:04
あ・・有難うございます♪
私の画像で宜しければ・・・(汗

うぉお~・・・OCを全車撮影された方が居るんですね♪
私も、がんばらねば・・・(嘘です。笑

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation