• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

三ヶ根登頂→カウンタック見学♪

三ヶ根登頂→カウンタック見学♪ 今日の三ヶ根は、初登頂の ちょろさん をお迎えする為、

過去最高のタイ記録と同じ、13台の登頂でした♪

ちょとしたオフ会並みの台数でした。

ひととおり挨拶を交わした後、J親父44さんチャピさん

お友達のカウンタックを見学する為、某PAに移動しました♪

某PAでは、反対車線に数百台のスーパーカーが勢ぞろいしていた様で、我々が到着した時には、

PAを出発されるスーパーカー達を遠目に見学することに。。

ほぼ全車が出発されたのですが、お友達の方は、残って居てくれ、近くまで拝見しに行きました。

ココで、今日、新たな発見をしました。。。

スーパーカーの出発風景を反対側のPAから見ていると・・・白いベンツワゴンに乗られたセレブな

お姉さま達(4人)も我々と同じ様に、見学してました。。。。

スーパーカーが行ってしまうと、今度は、8台程駐車している我々のカプチを見つけ、デジカメ撮影♪

お姉さま達が、8台のカプチの中で、真っ先に向かった先は、黒カプEY さんのカプチでした♪

さすが、OC2008で賞を取られたカプチは健在です♪

私のかぷじい号も、赤&黒ですけど、黒&赤の徹底した黒カプEY号には、かないませんでした(笑

今日のフォトです →   今日の三ヶ根    カウンタックを見学

本日、御一緒してくださった皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 21:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 21:55
お疲れ様でした

今日は三ヶ根 某所共に目的がハッキリした
1日でしたね。

レディは黒&赤なんですね 泣

今日の発見 赤は細く見えるでした
コメントへの返答
2009年10月26日 19:53
お疲れ様でした。

昨日は、目的がはっきりした1日でした(笑

く~・・・同じカプチなのに・・・(悔。。

黒系は、低く見え、赤系は、ノッポに見えましたね♪
2009年10月25日 22:09
本日はお疲れ様でした。

そうなんですねよ~
いつも皆さん黒カプEYさんの車を見て立ち止まるんですよね~
僕もそんな車になれるように、がんばろうっと!
コメントへの返答
2009年10月26日 19:54
お疲れ様でした♪

黒カプEYさんのは、目立つんですよね~♪
我々は、見慣れちゃったのかな。。。(汗

僕達もがんばりましょうね~!
2009年10月25日 22:23
お疲れ様でした!

作手村で待ち伏せしなくて良かったです(^^)

自衛隊もオフ会だったんですね(爆
コメントへの返答
2009年10月26日 19:57
お疲れ様でした。

そうですね~。
某PA(センタールーフ引渡しPA)での、見学でしたので、連絡すれば良かったかな~♪

そうそう。。自衛隊の方もオフ会でした(笑
2009年10月25日 23:12
自衛隊のマシンは、撮影して行きませんでした?

で、お姉さん達のフォトは、これからUPするんですよね?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月26日 19:59
あ・・・自衛隊さんは、撮りませんでした。(汗
新城ラリーとかで、見ちゃってて。。。

お姉さんフォトは・・・話に夢中で・・・忘れました。。(汗
2009年10月25日 23:13
今日のお姉さんたちは矢沢ファンでした。。

かぷじいさんもボンネットにEYステカ逝っちゃいますか??(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 20:01
ええ・・・・そうかな。。。

やっぱり黒カプEYさんのカプチだからですよ~(笑

かぷじい号にEYステッカーか~・・・・
お姉さん、寄って来るかな。。。でも、
怖い兄ちゃんが寄って来るかも・・(汗
2009年10月26日 0:14
今回はWで楽しめたんですね。

あれ?三ヶ根、カルガモ、ランボの
トリプル??

この冬は、かぷじいさんもバージョン計画ですか??
コメントへの返答
2009年10月26日 20:04
へへへ・・・トリプルで、楽しめました(笑

カプチも台数が集まると、一般駐車場では、人気者ですね~。
カルガモもいいカモ(笑

コノ冬は、私自身のバージョンUPをはかりたいです。
2009年10月26日 0:29
お疲れ様でした!

カルガモの先導ご苦労様でした。

黒カプEY号には、人を引き付けるオーラが出てますよね。

でも、まさかあのオネーサン達までがカプチのハンドルに食いついてくるとは・・・
(^^;;
コメントへの返答
2009年10月26日 20:06
お疲れ様でした。

先導は、だんだん慣れてきました(笑

やっぱり黒カプさんのは、人気ありますね♪

そうそう・・・こてちさんの、ハンドルもかなり、食いついてましたね(笑
2009年10月26日 1:44
お疲れ様でした~

カバーがどんな変貌を遂げるのか楽しみにしてますね~w
コメントへの返答
2009年10月26日 20:07
お疲れ様でした♪

カバー有難うございました。

さて、カバー・・・どうやって料理しようかな~。
2009年10月26日 15:26
お疲れ様でした^^

不安で胃が痛くなるほどでしたが、
お邪魔してほんと良かったです~(^O^)
ますます弄りたくなっちゃいましたっ^^♪
まずはナビゲットしたので、次は何かなぁ^^

またお邪魔したいと思いますので、よろしくお願いします(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年10月26日 20:13
お疲れ様でした♪

胃が痛くなるほど不安でしたか。。
なんか、申し訳なかったですう。。。
皆の見ちゃうと、イジリたいでしょ(笑
さて、次は・・・シートかな。。。

是非、また、登頂してくださいね~。
作手フランクも行きましょう♪
2009年10月26日 18:59
おつかれさまでした。

カウンタック最高!!!


かぷじい号もあと少しで赤黒ですね~
コメントへの返答
2009年10月26日 20:15
お疲れ様でした~♪

我々世代には、夢の車でしたもんね~。


かぷじい号も・・・頑張ろう~っと!(笑
2009年10月26日 20:08
お疲れさまでした<m(__)m>

カウンタックは、いかがでしたか・??

いぃ音でしたネ(^u^)

また、宜しくです。。
コメントへの返答
2009年10月26日 20:16
有難うございました~♪

カウンタックいいですね~。

カプチのマフラーの音が、メチャメチャ静かに聞こえました(笑

こちらこそ、よろしくです♪
2009年10月26日 20:39
お疲れ様でした、いつも後ろのペースに合わせた先導ありがとうございます。
しかし…あのペースでも昨日の自分には速過ぎた様です、見事にロック、ガードレールと仲良くなりそうでした…汗。
カウンタック、最高でしたね~、思わず童心に帰ってしまいました。

またよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年10月26日 20:48
お疲れ様でした~♪
タイヤ、マジでやばそうですね。。。
冬が来る前に、ミニツーしたいですから、タイヤ、新調しましょう(笑

カウンタっクは、我々の夢車ですもんね。

また、よろしくです♪

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation