• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

久しぶりに 「山中らくだコース」♪

久しぶりに 「山中らくだコース」♪ 今日は、遠方から登頂される方がおられましたので

登頂 → フランク までのコースは、

「山中らくだコース」 を選択しました。

山の中に突然、ボーリングのピン と らくだのオブジェが

現れるコースです。

作〇では、SHIMAさんがバイクで合流し、本〇山駐車場で解散となりました。

お天気がイマイチでしたが、御一緒いただきました皆さん、お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/14 20:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年8月14日 21:00
お疲れ様でした。

らくだコース最初聞いた時何処かに
本物のらくだが居るんだと思いました!

今日はダイエット中でしたのでフランク一本で
終わりましたが次回はもう少しいきたいです~

今日はありがとうございました♪
コメントへの返答
2010年8月14日 22:28
お疲れ様でした~♪

あはは・・・本物だともっと驚きですね(笑

ダイエット・・・お互い、体調壊さない程度に進めましょうね♪

こちらこそ、またよろしくお願いします。
2010年8月14日 21:09
お疲れさまでした

今回も先導ありがとうございました

帰ったとたんに雨が降り出しびっくりでした

皆さん普段の行いが良いからツーの最中は雨も
待ってくれるんですねぇ

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2010年8月14日 22:30
お疲れ様でした。

いえいえ、地元ですので♪

私も帰りは、クローズして正解でした。
意外と解散後に降られる事が多いですよね。

こちらこそ、またよろしくお願いします。
2010年8月14日 22:01
お疲れ様でした。

かぷじいさんが先導してくれるから走れる
へたれチャピですからと飛び石はしょうがないですね。

三河のお山も楽しいですよね。
小石さえなければ・・・

明日もよろしくだす。
コメントへの返答
2010年8月14日 22:33
お疲れ様でした♪

いえいえ・・チャピさんの走りには、とてもついていけません。。。(汗

ギャップと小石・・・これが、三河のお山の楽しさかも(笑

明日も起きれたら行きますね。
2010年8月14日 22:20
おつかれさまでした。


初のらくだコースでした、カプチには楽しいルートでした。
今度は、せんまいだなにも案内してください。


今日も、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年8月14日 22:35
お疲れ様でした。

らくだコース・・・狭いですが、対向車さえ来なければ、楽しいコースです。

今日のペースカーは、皆、譲ってくれましたし。

次回、千枚田に案内しますね♪

また、よろしくお願いします。
2010年8月14日 22:36
うぉーサスガ かぷじいさん、後方を2車身は離しているウッシッシ

最近カプチばかりですが、キャラや普通車、色々混じっても楽しいですねるんるん
コメントへの返答
2010年8月14日 22:50
あはは・・・
こんな時しか、2車身離せなくて。。(笑

今日は、キャラとセリカとエイトさんが混じっていて、いつもと違った感じで新鮮でした♪
2010年8月14日 23:31
お疲れ様でした

今日は一言も絡んでなく・・・

で・・・私が行けない時に限ってらくだ行くんだもんなぁ(泣
コメントへの返答
2010年8月15日 19:47
お疲れ様でした。

カプっちょさん、らくだコースは、まだ行った事無かったんですね。

次回、らくだコースで行きましょう♪
2010年8月14日 23:51
お疲れ様でした。

久しぶりのフランクとっても美味しかったです。

飛騨の道とはまた違っていてこれはこれで楽しいですね。

また遊びに行きますんでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月15日 19:48
お疲れ様でした。

フランク、美味いでしょう~♪

飛騨の道と比べると、路面は荒れてますが、そう言っていただけると、嬉しいです。

また、来て下さいね。
2010年8月16日 1:12
遅くなりましたが、お疲れ様でした☆

実は友達のエイトも初めて見て初めて一緒に走ったんですよね^^

ラクダコースは楽しいコースですが本当にダートコースなんですねww

バキッっていった瞬間エアロ割れてないかドキドキしながら走っていましたょ (^_^;)
フランクは最高に美味しいですね♪あの美味しさにビックリしました(゜∀゜;ノ)ノ次はスーパージャンボと辛いの食べま~~~す♪

また宜しくお願い致します☆
コメントへの返答
2010年8月16日 20:29
こんばんわ~♪

エイトさんは、初めてでしたよね~。
飛騨のコースと違って三河は、路面が悪いでしょう~。
車高短は、気をつけないとすぐ擦っちゃうんです。。
エアロ割れてなくて、良かったです。
次回は、スーパージャンボ逝ってね~♪

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation