• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

一夜明けて・・・

一夜明けて・・・ いやあ~・・・雪・・・凄かったです。

雪が積もる事のないコノ地方では、あり得ない通勤路でした。。

普段なら30分程で着く会社まで2時間弱の時間を要しました。。。

先日、ネオバ柄に彫りなおしたばかりのNEWタイヤなのに

ZENZENグリップしないし・・・・(笑

2速ハンクラ発進→3速走行の連続で通勤だけで疲れました。。。。

昼頃には、解けちゃいましたが、いい経験になりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/17 22:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 22:19
今朝は赤カプでもラッセル車になっていました~
コメントへの返答
2011年1月17日 22:51
ええ・・赤カプでラッセルですか。。

やはり、こちらちより雪が凄かったんですね。
2011年1月17日 22:20
スタッドレス装着してると楽しめる道ですね♪

次に来る寒波に対応する為に用意しときましょう(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 22:52
きっと、そうですよね~♪

スタッドレス・・・欲しくなっちゃいました(笑
2011年1月17日 22:23
滅多に降りませんってか、積もりませんよね~♪(^-^;)

おいらも、走り方もう忘れてしまいました・・・(@_@;)

雪が降ったら・・・乗りません!(笑)

コメントへの返答
2011年1月17日 22:55
ほんと、数年に1回積もるか?積もらないか?ってレベルですよね~♪

昔、パジェロに乗ってる時はスキー行きまくりだったんですが・・・・FRの雪道の走り方は、難しいですね。。。ノーマルタイヤだし(笑
2011年1月17日 22:38
NEWタイヤなのに、どうしてですかね~笑

いい経験しましたね!

もうこれで雪のど~なっつも大丈夫♪
コメントへの返答
2011年1月17日 22:56
そうなんです。。
なぜグリップしないんでしょうね~(笑

いい経験しました。

これで雪のドーナッツもバッチリです♪
2011年1月17日 22:52
こんばんは♪

私のカプのネオバも雪には無力でした、、

なんだか車がカーリングのストーンみたいですよね、、

塩カルをまいたとの情報をキャッチしましたので下回りを洗った方が良いかもです(>_<)
コメントへの返答
2011年1月17日 22:59
こんばんわ♪

あははは・・・私も同じでした(笑

そうそう・・・試しにフルブレーキしてみた所、そんな感じでした。

了解です。
早く洗車しなくちゃ♪
2011年1月17日 23:31
歩きでも滑りまくってましたぁ~笑

こうゆう時って、2速発進がいいんですか??
知らなかったぁ・・・・(^-^;
コメントへの返答
2011年1月18日 20:51
あははは・・・
ひょっとして雪の日でも、いつもの高いヒールを履いてたりして・・・(笑

滑る路面は、1速より2速発進の方が、空転しにくい発進が出来るので良いと思います。但し、エンストする確率も高くなります♪
2011年1月17日 23:39
こちらでは、ちゃめしごとな風景ですウッシッシ

神経使う走行、お疲れ様でしたほっとした顔
コメントへの返答
2011年1月18日 20:53
ですよね~♪
こちらでは、想像を絶する風景でした(笑

飛騨ツーの往復より疲れました(笑
2011年1月18日 6:46
カプチで出勤されたんですかぁ…驚
もうスノードライブ病みつきなのでは?
でもFRにノーマルタイヤABS無しだとめっちゃ気を使いますよね!
自分には無理です…汗
乾いた路面でご一緒しましょう
コメントへの返答
2011年1月18日 20:56
あははは・・・しちゃいました。。
アホですね。。。
突っ込まれたらどうしよう・・とか、思いながらも乗ってっちゃいました。
エビスさんも無いローテクなカプチでは疲れますね。。

早く乾いた路面を一緒に突っ走りたいです~!
2011年1月18日 9:55
お疲れさまです。

前のクルマが何事もなく轍を走っているのに、カプチはガリガリとお腹をする怖い音が・・・

精神的ダメージが(笑)
コメントへの返答
2011年1月18日 20:58
お疲れ様でした。

そうそう・・・私も、轍にマフラーが擦る音が聞こえる度に、ビクビクしてました(笑

体力的にも精神的にも疲れた通勤でした。
2011年1月18日 11:06
Newタイヤ?も効力ありませんでしたか~f^_^;

2時間の通勤はキツイですね!

事故には気をつけましょ~(^0^)/
コメントへの返答
2011年1月18日 21:00
そうなんですよ~♪
ハイグリップタイヤのはずなのに・・・(笑

徒歩で通勤しても2時間かからないので、最初から歩いて行けば良かったです。
2011年1月18日 20:08
万が一に備えて、アイスガード柄も彫りましょ(笑
コメントへの返答
2011年1月18日 21:01
彫りなおそうかな・・・(笑

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation