• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

渡り鳥?ですね・・・

渡り鳥?ですね・・・ 今朝、通勤途中で遭遇しました。

見事にV字編隊を組んでました。

他の運転者も見とれてました。

先頭が方向間違えたらどうすんだろ・・・(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/06 21:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 22:15
おぉっ 見事なV字フォーメーション!!
こういうのは流石に見ないな~

>先頭迷子
あ~・・OFFイベント移動などでカルガモ走行の先頭で迷子になる怖さ知ってますからねぇ、、、先頭はなるべく避けたいしょうねww
コメントへの返答
2007年11月6日 23:10
お見事!でした。

先頭迷子・・・(笑)

実は、先日のOFF会へ行く途中、takaさんと2台ですが先頭を走ってまして、曲がる所をまっすぐ行ってしまい、先頭で迷子・・・でした。
知らない道の先頭は避けたいですね。
2007年11月6日 22:16
先頭はペースを気にしなきゃならんし、休憩場所を捜さなきゃならんし、とっても大変だと思うにはボクだけでしょうか!!
コメントへの返答
2007年11月6日 23:16
先頭、大変ですよね・・・ってやった事ないけど。。

知ってる道でも気を使わなきゃいけないんだ・・大変だ・・SHIMAさん、ごめんね。。
2007年11月6日 23:57
 うーん先頭迷子・・・(笑)

 実際「あれっ?他の近道が有るのかなぁ・・・」とか思うと、ついて行ってしまいますねぇ・・・先日は「でも、かぷじいさんこの交差点の名前言ってたなぁ?」って一人で曲がってしまいましたが。
コメントへの返答
2007年11月7日 0:02
ぎゃはは(笑)
自分で情けなかったです。
助手席に地図を置いて、信号で止まるたびに、ココで曲がるって覚えてたのに気が付いた時は、曲がる信号の真下でした。。
2007年11月7日 8:26
あぁ、先頭迷子になったことあるw
コメントへの返答
2007年11月7日 22:19
やっぱり、皆さん、あるんですね。

教訓としては、
「知らない道は先頭になってはいけない!」という事ですね。(笑)
2007年11月7日 12:21
↑ちょw皆さん、話ズレてってますって(笑)


きっと、先頭の鳥には、ナビがついてるんですよwww(*´艸`*)カロッテリア
コメントへの返答
2007年11月7日 22:26
ほんとだ・・鳥から話飛んでる(寒)

絶対、ナビが付いてる・・・
しかし、どうして、あんなにきれいなV字編隊できるんでしょうね?
でも、よく見ると、ひねくれ鳥が2羽位、中央を飛んでる(笑)

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation