• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

三河爺の夜のプチオフ

三河爺の夜のプチオフ 昨日、突ZEN決定した夜のプチオフ会に参加しました。

集まった爺は、takaさん SHIMAさん
zunさん(爺じゃないです) そして私、の計4人でした。

遠く県外の、この方 も参加予定でしたが、奥様が急病になられ、看病の為、不参可でした。
お大事にして下さいね。


今年初の顔合わせという事と共通の話題の話などで、時間の経つのも忘れる所でした。
それぞれ、明日の事も有る為、3時間程でしたが、楽しい時間を過ごす事ができました。
きっと、時間があれば、朝まで話していたでしょう・・・(笑)

お仕事終了後、遠くから来られたzunさん、明日(もう、今日ですね)用事の有るSHIMAさん、
そして、いつも御一緒してくれるtakaさん、今日は、ご苦労様でした。

解散後の帰り道、地元爺の2台は、朝ドラで走り慣れてる峠まで、遠回りしながら帰宅しました・・・が、走り慣れている山道なのに、夜間の視界の狭さにビビリながら、帰宅しました。

爺2人の感想は、 「峠の夜ドラは、怖いからやめようね!」  でした・・(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/13 02:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み突入
バーバンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年1月13日 3:00
当初の予定でわ、ボクのブログに皆様方が乗っかる予定だったのにぃ~涙

用事...仕事の付き合いですが、一時半頃終わり今帰宅しましたあせあせ(飛び散る汗)
名古屋(日進の境あたり?)を出たのは二時ぐらいだったかなぁ....。



あー、プチオフいいなぁ~手(パー)
コメントへの返答
2008年1月13日 19:53
そうなんですよね(笑
金曜日の夜、赤いホイルの方から連絡があって、土曜日の夜なら・・って事で、急きょ、決まりました。

ゆぅじぃ~!さんも、遅かったんですね。お疲れ様でした。

また、プチオフやりたいですね。
2008年1月13日 7:11
おはようございます。
楽しかったです。
ただ年のせいか電池が切れそうでした^^;
では行ってきま~す。眠っ++;
コメントへの返答
2008年1月13日 19:57
お疲れ様でした。
話が尽きませんでした。

私、夜は、電池の峠を越えると、全然OKなんですが、就寝後の今日は、1日、電池切れでした。1日中、寝てばかりでした。(笑
2008年1月13日 9:46
↑確かに電池が心配です。よし、予備電池持って行こうっと(笑

次回は参加したいな~!
コメントへの返答
2008年1月13日 20:00
私の電池切れは、翌日が酷くて、今日は、ZENZEN充電出来ませんでした。

翌日は、電池切れっぱなしです(笑

でも、また、プチオフやりたいですね。
2008年1月14日 0:44
あの後、走りに行かれたんですね(^^;
昨晩は楽しい時間をありがとうございました!
遅い時間で申し訳ありませんでしたが、あの時間帯でしたら極力駆けつけますので、またお茶会しましょう♪
コメントへの返答
2008年1月14日 22:53
ぎゃはは・・行っちゃいました。
でも夜は、「ドラ」の方でいいです。

こちらこそ、遠い所をすみませんでした。今度は、朝ドラで・・・次回の休みは、20日はRCで、次は、26日ですね・・・(笑
2008年1月14日 20:51
 お疲れさまでした、遅コメです。

 またお茶会やりましょうね、夜ドラは対向車の確認は良いのですが、それ以外は最悪でしたねぇ・・・もう少し広い道(街路灯付き)ならまだ良いかも?(って誘う・・・)
コメントへの返答
2008年1月14日 22:56
お疲れ様でした。
私、次の日、眠くて眠くて全然ダメでした。

でも、また、やりましょうね。(笑
あと、夜は「練」では無く、「ドラ」という事で行きましょう。

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation