• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷじいのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

成長しました♪

成長しました♪カプチを手に入れた時は、まだ小学生だった娘が・・・

私のカプチを運転出来る歳になるとは、

思ってもみませんでした。。。

娘の感想は・・・

「 何!コレ!マジ、乗りにくい!ZENZEN前が見えへん! 」

「 こんなん、よう乗らんわ~! 」  でした(笑
Posted at 2011/03/21 20:53:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

純正・・・

純正・・・アンテナに戻しました。。。

今まで、カプチでラジオを聴く事が無かったんですが、

ダミーのショートアンテナ  は、ZENZEN入りませんし・・・

カプチの中で情報を知る手段として、ラジオは必要だと判断しました。

私の勤めている会社は小さい企業ですが、

宮城県に生産工場、福島県に協力工場があります。

震災直後の情報では、福島の工場は壊滅・・・・

宮城の工場も停電で復旧の見通しが立たない・・・・との、連絡でした。。

小さい企業ゆえ、福島も宮城も従業員の方達全員が顔見知りで、安否が心配でしたが、

幸いにも従業員は、全員無事である事が判明しました。

ただ・・・自宅が津波に流されてしまった方や、家族が行方不明の方などが居たようです。。


昨日、震災からちょうど1週間目に、工場に電気が入ったとの連絡があり、

宮城工場とは、早速、スカイプでの通信が再開でき、現地の方達の元気な姿を拝見する事が出来ました。


しかし・・・スカイプを通して、TVのニュースでは流れて来ない生の情報を聞く事が出来ました。。

被災地では、自宅で生活している方には救援物資が配給されす、食べ物の入手も困難だそうです。

その為、自宅生活者は食料が入手出来ず、閉まっている商店を壊して強奪している事も発生しているそうです。。

また、避難所では、家も家族もすべてを失った一部の方達が、暴徒化しているそうです。

本当の生の声を聞き・・・驚きました。。。


今、欲しい物は?の問いに・・・・・「ガソリンと食料」  と、即答でした。。

朝から4時間並んで、5リッターのガソリンしか購入出来ないとの事でした。

ガソリンがあれば、福島の工場の様子を見に行けるし・・買出しも行けると・・・


食料は何が食べたい?との問いに、 「肉や野菜・・・子供達にチョコとかポテチとか。。。」


現地の方は、笑いながら答えてくれてましたが・・・こちらは・・・・涙が出てきて会話になりませんでした。。。。


今日、トラックを調達して物資を発送いたしました。。。 無事に届くことを祈ります。。。


皆さん、口々に・・・  「御迷惑をおかけして、申し訳ありません。」  と・・・・


イイエ・・・あなた方は、全然、悪くありません。。(泣
Posted at 2011/03/19 22:31:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

高速教習にて・・・(怒!

高速教習にて・・・(怒!先程、車校から帰宅した娘から聞きました。

今日、高速教習を80kmで走行中、後から大型トラックが接近してきたそうです。

教習車の真後ろにピタ!と張りつき、クラクションを鳴らし続けたそうです。

教官は、 「嫌がらせだから気にするな・・」 と言っていたそうです。

恐らく、教習車に対しての嫌がらせは、良くある事なのでしょう。。。

娘は、メチャメチャ怖かったそうで、しばらく後につかれた後、

追い抜きざまに、被せる様に抜いて行ったそうです。

娘は、免許取っても、怖くて高速なんか走りたくない!と、言ってます。

こういう運転者に対して、何か策は、無いのでしょうか。。。

教習車にカメラを搭載しておいて、あとで通報するとか・・・・

こういう運転者こそ、教習所と警察の連携プレーで検挙して欲しいものです。。(怒!
Posted at 2011/03/10 21:31:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日のお山は・・・

今日のお山は・・・遠征組の2台を含め、カプチが12台揃いました♪

今日のお山は、 「カプチデー」 でした。(笑

お山のカプチは、8スポ率が高く、12台中、8台が8スポです。

あと・・・エリート顔も人気が高く、5台も装着してました。

100馬力以上も6台かな???(笑

こうなると、純正のノーマル仕様が貴重ですね。(笑

登頂後、8台で 「作手フランク&五平餅ツー」 へ・・・・

私は、2週続けてフランクと五平餅をいただきました♪

・・・なので、久しぶりに家族のみやげに、 五平餅とフランクのフルコース  を購入して帰宅しました。

次男からは、 「これからは、作手に行った時、フランクは絶対買って来て♪」 と、言われました。。。(汗

そうそう・・・ZENさんとZEN姫ちゃんからは、某国ご当地プリッツ と 姫の手作りお守り をいただきました。

お守りは、かぷじい号の特徴をとっても良くとらえています♪(超~嬉!

ZEN姫ちゃん! ありがとうね~♪  

おじちゃんは、とっても嬉しいです。

ソフトケースに入れて大事に保管しま~す!

Posted at 2011/03/06 20:12:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

次はコレ・・・

次はコレ・・・先週、お雛様を出したばかりなのに・・・

今日は、男の子用のお人形を出しました。

片付けと飾りの作業で、半日以上かかりました。。(疲

しかし、子供達がいくつになるまで出せばいいんだろ??(悩・・


さて・・・明日もお決まりのお山に登頂だ~♪
Posted at 2011/03/05 17:51:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
6789 101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation