• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o☆Ruka☆tのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

ミニカ絶不調まっしぐら

ミニカ絶不調まっしぐら昨日オルタネーター交換してからヘッドライトをハイビームにしてからでないとつかない現象がでました。

あと、メーターも光ったり光らなかったり‥あげく煙出るし‥



たまらん‥







ということで今日原因究明。


まずメーター周り。スイッチも疑ってかかってバラしかけたけどとりあえず放置。

そしてメーターをみたら‥プリント基盤がやられてました‥


直せるレベルだけど‥交換にしようと思います‥


タコメーター付をつける口実ができたから笑笑

でも今オークションでてないんだよなぁ‥



あとヘッドライト。


最後の最後まで不明だったけど、hidのせいかも?って気がついて一旦バラしてつけたら復活しました笑笑


昔同じ症状のお客さんがいたことを思い出したのでよかったです笑笑




おそらくオルタネーター交換をしてしっかりした電圧がでたのでギリギリ持ってたメーターが逝かれてしまったのだと推測。
この年式のバイクでもよくあったもんなーオルタネーター交換してからメーター基盤逝かれるっての‥


その時はその場で直せるレベルだから直すけど‥


今はタコメーターをつける口実のために直しません笑笑


いや、すごい不便ですけどね‥点滅してるし‥

まぁスピードがわかるし右のほうのインジケータは生きてるので問題もとくにないすね‥点滅だけはウザい‥


で、ついでに(本命?)ウインカーポジションランプキットを取り付け。


2年前くらいに買ったやつをやっとつけました笑笑

まぁその時はミニカにつけるようではなかったけど笑笑


クリアレンズになったおかげでなんか映えて見える気がします笑笑
Posted at 2017/05/20 18:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

プリンス ロイヤル

プリンス ロイヤル本日ミヤネ屋で過去の皇族の方々の特集をやっていました。


が‥ロイヤルがでてきたので申し訳ないけれどそっちばっかに目がいってしまい笑笑


すみません‥内容完全に吹っ飛んでしまってます笑笑

ロイヤルの動いているところの映像を初めてみました!!
感動ー!!


やっぱり高級車って感じが‥たまらないっすね‥

Posted at 2017/05/19 18:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

ミニカさん再入院。

ミニカさん再入院。初ブログです。

二週間ほど前にバッテリー交換をしたミニカさん。


今回はグロリアの天井のデットニングと、ミニカのエンジンオイル交換と、ホーンが急にならなくなったのでリレー追加しようとタンゲファクトリーへ。
あとエアクリ清掃もしてプラグも清掃したいなーーーなんて思いながら一人寂しく運転していました。




行く道中に‥あれ?メーター暗くないか?

気のせいかな…?前はまぶしかったのに目が慣れたんかな??



いや、そんなレベルじゃないくらい暗いぞ!!!!

と思って‥まさか!!


ホーンボタン押したらナビは消えるし、メーターのバックライト消えて‥



まじか‥充電してない‥


と気がついてしまいました涙

ナビがついたので今の電圧確認を。。。。


と思っていたのにクッソ!!イクリ○スナビって電圧確認できないんか!

そんなこんなで・・・

タンゲファクトリーまで高速道路でビクビクしながら、ライトもポジションにして走行。
(19時くらいでまだぼんやり明るかったのが幸いでした。。。)


メーターのバックライトもついたり消えたりして、そのまま到着!



一回エンジン切って、エンジンかけて・・・・・




かかりませんw

はい、オルタネーター逝かれました。。

しかも‥インロックしちゃった笑

工具借りて事なきを得ましたがまた入院ー‥



とりあえずミニカさん微妙ーーーに充電してるので今まで気がつかなかったけど‥


つい先日の話。。。
運転席側のウインドウをあげようとすると下がってしまう自爆モードだったのでこちらも修理したところで。。。

ウインドウスイッチ分解清掃+修理⇒直らない
各部グリスアップ⇒直らない

モーター交換⇒トッポ用のモータだったことに気がつきお金をドブに捨てる結果に。。

再度モーター交換⇒自爆モードのまま

同じ場所でギア飛ぶなんておかしい!!!


とおもって。。。

取付部(右の下側)ボディを少し曲げたら完治!


ってなことを終わらせてのコレ!!


んーー誰かウインドウモーター(トッポ用)いりませんか?笑
あとローダウンサスのカット品(ペッタペタ仕様)
テールレンズ純正品(前期)もありますー!興味ありましたらメッセ下さいませ。。



平成の車ってめっちゃくちゃ新しいと思っているからいかんですねw

もう20年落ちなんだからw


よし!次オイルはワコーズやめてyaccoいれちゃおうw(意気込みだけかもw)

まだまだハタチの若造車なのに色々やられていきますね。。。悲し。。。

ちなみにグロリアは天井のデットニングを一応完成させて整備手帳に載せてありますです^^
Posted at 2017/05/15 12:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ルカです。よろしくお願いします。(♂) 乗っていた車… AZワゴン(ワゴンRのCT系) ↓ NOAH(タウンエース) ↓ ハイエース(200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンブレム交換とか…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 22:31:34
キャリパースライドピン その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 22:30:47
オートマのシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ハスラーの変わりに手に入れたムーヴ175RS とりあえずホイール交換、ナビ取付、ルームラ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
車検証上ではプリンスの日産グロリアに乗っています。(持っています?w) 通称タテグロです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ゲレンデ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
友人の車です。2024.03.17納車! カラー変更のステップワゴン。写真より実物の方が ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRからの乗り換え。 足周りも変わってる状態でいただきました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation