• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキヒロ+のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

そうだ、横浜行こう。

そうだ、横浜行こう。どうも、奈々さまのクリアファイル欲しさにポテリッチを4つも買ってしまったユキヒロ+です。ヨウヤク、イチマイメガネカケタナナサマヲゲットシタヨ。
さて、本日ボクは横浜にある、日産グローバル本社ギャラリーに行ってきました。
というのも、本日まで『日産ヘジテージギャラリー2011AutumnNISSANColorDesignStory~時代を彩った日産車達~』というイベントが開催されているという情報を昨晩ゲットし、急遽、どこぞの鉄道会社のように「そうだ、横浜行こう。」となったわけです。(爆)(ちなみに、このイベントは11/5から札幌のギャラリーにて開催されるそうです。)
とりあえず、午前中急いで家の用事を済ませてうちの娘に飛び乗り、一路横浜へ。最初、御殿場まで下道で頑張るつもりでしたが、それでは遅くなってしまうので、富士川のスマートインターチェンジから東名へ。暫し東名を疾走。しかし、ここで大どんでん返しが。
厚木付近で18キロの事故渋滞にはまり、結局横浜に着いた時には周りは真っ暗に。
とりあえず、迷いながらもグローバル本社ギャラリーに到着。だが、ここでもチョンボを。
\提携の駐車場と違う駐車場に停めたため、割引サービスが受けられません!!/
泣く泣く通常料金を払う羽目に。
でも、イベント自体は、1937年式ダットサン16型クーペ、1966年式初代シルビア、1972年式S30フェアレディ240ZG、1973年式ケンメリスカイラインGT-R、1988年式セドリックシーマ、1991年式FIGARO、2010リーフと最高で、他に、R35GT-Rエゴイストや、日本ではなかなかお目にかかれないアルマーダや、エクステラ。更に、今話題の『輪廻のラグランジェ』の主役ロボット、ウォクス・アウラのヒューマンスケールモデル(約170センチ位)と、ラグランジェ仕様にペイントされたジューク(ほとんど痛車)も展示されてました。
やっぱり、横浜まで行って良かったです。
ちなみに、帰りに、海老名サービスエリアに寄った際に、お台場帰りらしき、ラリーのレプリカ車を多数見かけました。
では、写真を、フォトギャラリーに貼っておきますね。
Posted at 2011/10/30 23:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント報告 | クルマ

プロフィール

「実は私、ラインとリーダーの結び方が出来なくて、最近一所懸命に練習してます。」
何シテル?   07/28 23:22
どうもっす!!車好きで、車に乗ってればハッピーな元黒シビ遣いの碧レガ遣いです。でも、実は、アニメやゲーム、声優さん(水樹奈々さん、椎名へきるさんetc)、音楽(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112131415
161718 192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

地を駆けるお弁当箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:52:55
政治以上に変革を受け入れた小売業界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:08:11
ーちょっと、自慢してもいいですか。ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:40:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガたん (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012年1月22日納車。 ついにリアルレガシィ遣い&スバリストデビューしました。 改造 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
タミヤのラジコンです。 高校時代に買ったものをレストアしました。
その他 その他 その他 その他
うちの娘達です。
スバル レガシィツーリングワゴン れがし~な (スバル レガシィツーリングワゴン)
椎名へきるさんのCDジャケットや、ロゴをボディーにペイントした、1/10のラジコンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation