
どうも、昨日が奈々さまの東京ドームライヴという事を全然忘れていたユキヒロ+です。バカニキノウハシッテテミズキナナッテカイテアルクルマヲミタヨ
さて、昨日の東京モーターショーのレポートをば。
今回は相方と相方のお姉さん一家と6人で行ってきました。雨の東名を爆走するうちの娘と相方の義兄(早い話がお姉さんのダンナさん)のランサーエボリューションⅣ。やっぱり後ろで見てても、安定感がハンパない。大雨の路面をなにもなかったように突き進んでいく。やはり、こういう時には、四駆が羨ましくなる。
そんなこんなで海老名で一息入れた後、晴海の駐車場にとうちゃーく!!
アレ?意外にガラガラだ。
駐車場からシャトルバスで会場に着いたときに6人で思ったこと。
めっちゃ混んどるやん。
そんなこんなで会場入りして、とりあえず開催記念トミカ(スイフト)をゲット!!
まず、スマートモビリティシティ2011から見始めた後、下のトヨタ、ダイハツ、レクサスブースを覗く。
って、ここ、まるで藤子不二雄ミュージアムじゃないか。あちらこちらにドラえもんメンバーの子供の頃や、成長後の姿がある。でも、ドラえもんは、成長しても、あんなんならないと思うよ。おまけに、どこでもドアまであるし。
でも、肝心の86は人混みでなかなか見れず。
そして、御飯を食べた後、ブラブラ東展示場へ。部品をプラプラ覗きながら車両の方へ。
ミニのブースで大興奮する相方。さすが、ミニ欲しさにオートマ限定を解除しただけある。ボクはシトロエンやプジョーに暫し見とれる。
その後もあちらこちら見て回ったりしながら7時近くに。人が引いたのを見計らって、さっき見えなかったクルマを拝みに行く。
アレ?86って、ノッチバッククーペなんだ。とか、やっぱりBRZ、カッコいい。とかスイフトスポーツは青の方が好きだな。とか言いながら、会場を回って、気づいたら、閉場時間に。
帰りは湾岸線を通っていこうと考えて走ってたら、なぜか京葉道路を爆走していることが判明。うわっ、常磐道とか、東北道とかの標識が出てるし。後ろのエボⅣが何度もパッシングで教えてくれてたらしいが、全然知らんかった。
折角会場が近くなったのに、危うく元の幕張メッセに行ってしまうところだった。
とりあえず次のインターで引き返して途中、渋滞に引っ掛かったり、海老名で一息入れたりしながらも相方を送って、なんとか1時に我が家に。
いや~、疲れたけど、楽しかった。
ちなみに、今日はごろごろしてまーす。
えっ、なに?
お姉さんの写真?
そんなのあるわきゃないじゃないですか。けして、お兄さんと二人して隠れて撮ったりなんかしてないんだからね。
んで、後でバレて二人して叱られたりなんかしてないんだからね!!(爆)

Posted at 2011/12/04 15:14:32 | |
トラックバック(0) |
イベント報告 | クルマ