• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキヒロ+のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

ボクなんかがこんな事言うのもなんですが。

どうも、うちの娘、前のオーナーが全く別のクルマのワイパーブレードを付けてたみたいで、今日、ワイパー交換にエラク手こずったユキヒロ+です。結局、ゴムだけ替えるつもりが、ブレードごと替える事に。
さて、ここからが、今回の本題。
先にお断りしておきますが、ボク自身、聖人君子でもないし、結婚もしてなければ、子供もいませんが、ちょっと気になったので。
事が起きたのは、昨日の事。
昨日ボクは某ショッピングモールでやっていたボクも付けている某スポーツシート(ぶっちゃけレ○ロですが)のイベントを観覧してきました。
そこには、いくつかのシートが試しに座る為に置いてありました。
その場には、ショッピングモールということで、親子連れの姿もチラホラ見られました。
パパさん、ママさんは、置いてあるシートに座ってみたりもしています。チビちゃんもパパさん、ママさんの真似してシートに座ってます。
ソコまでは良いですよ。むしろ微笑ましいですよ。
問題はここから。
ちょっと、お父さん、お母さん。子供さんが靴のままシートに乗ってますよ。中には、シートの上に立ったり、跳び跳ねたりしてますよ。
それで良いんですか?止めないんですか?
このシートはあなたのモノではないんですよ。
他の人も座りますよ。
それで良いんですか?
こんな光景が何家族もいましたが、注意しているお父さん、お母さんは一人もいませんでした。
その場では、なんかボクなんかが注意するのも烏滸がましいと思いましたし、こういう事は主催者側に任せた方が良いのかなとも思いました(一番の理由はボクがヘタレだからですが。)ので、なにもせずにその場を立ち去りましたが、なんか釈然としないモノをずっと感じてました。
コレって、どうなんですかねー。
Posted at 2012/04/23 22:54:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

あっ、もう一ヶ月切っちゃっとるやん!!

どうも、昨日、今日と、なぜか新東名を爆走してたユキヒロ+です。
昨日は沼津~清水間を、今日は三ヶ日~静岡間を。
さて、その話は横に置いといて。
今回のネタはコレ。
静岡ホビーショー
5/19,20に、静岡のツインメッセ静岡にて、開催されます。
いつか告知しなくちゃと思いつつ、気づいたら一ヶ月切ってました。
プラモ好きな方々、良かったらどうぞ!!
Posted at 2012/04/22 22:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2012年04月15日 イイね!

新東名を走ってみた。

新東名を走ってみた。どうも、家の電話の子機がなぜかトイレの棚に置いてあったユキヒロ+です。
さて、昨日、出口にあたるマフラーを、替えたのにあたり、本日、入り口にあたる、エアクリーナーを、替えました。
で、今回選択したのはコレ!!
つBLITZ SUSPOWERAIRFILTERLM
実は、結構、在庫を置いてあるお店を、探して、走り回りました。
オマケに、HKSのスーパーハイブリッドフィルターとも迷いましたし。
更に、エアクリーナーボックスを開けるのに、ちょっぴり苦労したり。
で、装着して、テストランのステージに今話題のここをチョイスしてみました。
つ新東名~!!
今回、ボクは御殿場迄下道で走り、御殿場から新静岡迄走ってみました。
で、走ってみた感想。
他の人も言っている通り、従来の東名より、直線が多く、かなりスピードが乗りやすいです。
で、首都高湾岸線にちょっと似てる気がしました。(コレは、先週通ったせいもあるかも。)
で、エアクリーナーの感想ですが、アイドリング~低回転域は静かですが、3000回転を越えたあたりから、『シュゴォー!!』といった感じの吸気音がし始めます。
それより、低回転からの立ち上がりが良くなった気がします。
また、今度、新静岡から三ヶ日迄のエリアも走ってみたいと思います。
Posted at 2012/04/15 23:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちの娘 | 日記
2012年04月14日 イイね!

いかん、やっぱりガマンできなかった。

いかん、やっぱりガマンできなかった。どうも、レガたんを見た会社の先輩がラフェスタハイウェイスターを買ったユキヒロ+です。
さて、あのハイパーミーティングから約1週間。
筑波サーキットからなにやらおかしいモノをおっ持ち帰りぃ~してきてしまったらしいボク、ついついやらかしてしまいました。
ということで、今回のネタはこれ。
つフジツボワゴリス
いや~、情報をゲットして、ア〇プガレージに行ったが最後、気付いた時には、「いただきます!!」と、言って、取り付け迄頼んでました。(汗)
いや、逃して後悔するより、多少お財布が寒くなっても買ってしまった方が良いような気がして。
で、乗ってみた感想ですが、出だしに多少感じていた低回転域のダルさが解消された気がします。
というよりも、吹け上がりが良くなったせいで、オイシイ回転数迄直ぐに到着できるようになりました。
音も、猛々しいモノになってます。(実は、思ったより、ちょっとデカいかもとも思ってみたりして。(汗))
でも、本当は、ボクサーエンジンの吸排気チューンは、フロントパイプから始めた方が良いんですよね。
今度、フロントパイプを探してみます。
でも、ノーマルマフラー、どこに置いとこかな~?
Posted at 2012/04/14 20:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちの娘 | 日記
2012年04月10日 イイね!

ハイパーミーティングに行って来ました。

ハイパーミーティングに行って来ました。どうも、オカンが『LED電球』と言おうとして、『LSD電球』と言っているのを聞いて、なぜかツボにハマったユキヒロ+です。タブンクウテンヲヨクセイシテクレルンダ!!
さて、昨日のお話ですが、茨城の筑波サーキットで行われた、ハイパーミーティング2012に行って来ました。
ちなみに、今回がレガたんの初遠征、言わば、初陣となります。
まず、前日の土曜日、せっせっとレガたんを洗車して、日にちが変わる頃、舎弟と友人を拾って一路栃木へ。清水インターから、東名に乗り、所々のサービスエリアで寄り道しながら走る。
そして、目的地である筑波サーキットまで間近になった守谷サービスエリアで仮眠を取り、7時位に朝食を取り、出発!!ちなみに、守谷サービスエリア内に、明らかに目的地が同じインプや、ランエボが沢山いました。
そして、ゲートオープンの8時、筑波サーキット到着!!
そして、レガたんを駐車場に入れ、いざ会場へ突入!!
うお、もうコースを走り込んでる音がする!!
そして出展ブースを一通り冷やかした後、ダンロップコーナー前のスタンドに陣取り、コースで行われている、走行会や、タイムアタック、デモランに暫し見入る。
って、流石皆レベルが高い。
途中クラッシュによる中断があったりしたけど、スゴく内容の濃いサーキットイベントだ。ちなみに、チームオレンジのドリフトデモランは、ほぼ全部のコーナーをドリフトで回るという特大出血大サービスを見せてくれ、デビューしたばかりの86、BRZのデモランでも、デビュー直後の広報車両とは思えない位の激走を見せてくれる。まさかガチでテールスライディングまでさせるとは思わなかった。
オマケに、ランサーのWRカー、新井選手のラリーカーインプ、ジムカーナインプもまるでCGか特撮のようなブッチギレタ走りをする。
ちなみに、新井選手は、チームオレンジの二回目のデモランに飛び入りで参加し、主役を食いかねない大暴れをする。
その後、また出展ブースを今度はじっくり見たり、展示車両を写真に撮ったり、買い物したり、お姉さん見たりしながら過ごす。
‥‥アレ?なんかおかしいこといったような気がする。
そして、4時過ぎの閉会を見届けて帰途へ就く。
途中、渋滞に巻き込まれたりしながらも、11時少し前に我が家に帰還。
いや~、楽しいイベントだった。
また、遠征したいな。
ちなみに、今回の戦利品は、プロジェクトμのマグネットドレンボルト、STIのダイヤルロック式キーホルダー、クスコの高崎くす子ペーパー式芳香剤、みんカラのエコバッグです。
Posted at 2012/04/10 00:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント報告 | 日記

プロフィール

https://youtu.be/L9YhOussuh8?si=BDxEv7wawGaP010y
なんか、「UN DEAD」の次のダンス動画として来そう。
と言うか、見てみたい。
あと、ドールのコマドリ動画でやれたら面白いかも。」
何シテル?   08/12 14:09
どうもっす!!車好きで、車に乗ってればハッピーな元黒シビ遣いの碧レガ遣いです。でも、実は、アニメやゲーム、声優さん(水樹奈々さん、椎名へきるさんetc)、音楽(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89 10111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

地を駆けるお弁当箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:52:55
政治以上に変革を受け入れた小売業界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:08:11
ーちょっと、自慢してもいいですか。ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:40:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガたん (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012年1月22日納車。 ついにリアルレガシィ遣い&スバリストデビューしました。 改造 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
タミヤのラジコンです。 高校時代に買ったものをレストアしました。
その他 その他 その他 その他
うちの娘達です。
スバル レガシィツーリングワゴン れがし~な (スバル レガシィツーリングワゴン)
椎名へきるさんのCDジャケットや、ロゴをボディーにペイントした、1/10のラジコンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation