• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキヒロ+のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

アメニモマケズ、カゼニモマケズ

アメニモマケズ、カゼニモマケズどうも、休日出勤をしてきたユキヒロ+です。
実は、本日仕事帰りにこんなクルマに乗ってきました。
つ新型スバルフォレスター!!
いやー、やっぱり、スバル使いとしては、気になる存在なワケでして。
実際、レガシィの前に初代と、二代目を候補に挙げてましたし。
試乗車は直噴ターボを搭載する2,0XTEYESIGHT。ちなみに、展示車にNAの2,0iーL Eyesightもあり。
乗って一番に感じた事。この雨風の中でもとても安定している。
コレは、全てのスバル車に共通している美点かなと。
ちなみに、走りは、同じエンジン(馬力は違いますが)を搭載するレガシィより軽快感があると。
ブースト計も標準装備だし、インフォメーションディスプレイも充実しているため、装備に不満なし。
ボク的には、十分ありなクルマだと思いました。
Posted at 2012/11/17 20:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月16日 イイね!

もしも願いが叶うなら‥‥

もしも願いが叶うなら‥‥どうも~。
実は、先日、おおた綾乃さん著のマンガ『からぶきしてね』を買いました。
このマンガは、さえない大学生が、祖母から色々な物の化身が見える力を譲られ、机と椅子の化身、可蘭と山吹(ちなみに、セクシーな美女で、実はおじいさんとおばあさんに関係がある。)をはじめとする、さまざまな物の化身と出逢いながら成長していくお話しなのですが、このマンガを読みながらふと、思った事。
うちの娘に化身がいるとしたら、どんなのだろう?
そして、前の娘の化身って、どんなのだろう?と。
別に、このマンガのようにセクシーなお姉さんでなくても良いと思いますけど、やっぱり、見れるのなら、見てみたいなと。
でも、やっぱり、このマンガを読んで思った事。
この世の中の全ての物に、化身とか、そういうなんらかの物がいると信じて、大切に使って行く事が正しいとされる世の中がいいなと。
先のエコカー減税等、消費を美徳にする文化と逆の論理ですが。(もちろん、商品の流通がなければ、産業が成り立たないのも百も承知ですが。)
少なくとも、ボクは、前の娘も今の娘もコレから何万キロを共に走っていく相方のつもりで選んだし、他の物で、長く付き合っていくつもりで選んだ物もたくさんあるので。
まあ、こんな話、賛否が分かれる話なので。
でも、話は元に戻りますが、最後にこんな質問。
ーあなたの愛車に化身がいるとしたら、どんな性格のどんな人ですか?ー
Posted at 2012/11/16 01:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

一年に一度のお祭りです。

どうも~。
もう、一週間前になってしまいましたが、来週の11/17,18に、静岡のツインメッセ静岡にてタミヤフェア2012と言うイベントが開催されます。
内容的には、タミヤ製品が格安で販売されたり、RCカーの世界選手権の決勝大会が開催されたり、モデラーズクラブの作品展が開催されたりします。
今回ボクは、仕事の関係で、日曜のみの参加になりそうです。
そして、再来週の25日の日曜日は、愛知のトヨタ博物館にて自動車モデルの作品展、『オートモデラーの集いin名古屋2012』というイベントも開催されます。
こちらにも、覗きに行くつもりです。
さぁ、ツインメッセとトヨタ博物館でボクと握手!!
Posted at 2012/11/12 00:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | 趣味
2012年11月10日 イイね!

ナニかに導かれるように。

ナニかに導かれるように。どうも~。
昨日、古本屋さんとTSUTAYAに行った所、なにか良さげな物を見つけました。
つ『レガシィ10YEARS』
つ『ハヤテのごとく!』キャラクターカバーCD
つkukui『箱庭ノート』
本は、古本屋さんに、CDはTSUTAYAにて見つけました。
『ハヤテのごとく!』のCDは、原曲を昇華させて、kukuiは、とにかくキレイな歌を歌うなと思いました。

そして、『レガシィ10YEARS』。コレはかなり面白いです。BHBE使い及び、このクルマが好きな人なら、かなりそそられるはずです。
ただし、この本に出てくるのはボクのアプライドCの一つ前のアプライドBですが。
そこは仕方ないね!!
とにかく、とても面白かったです。
Posted at 2012/11/10 19:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちの娘 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

乗ってみました。

乗ってみました。どうも~。
本日二回目の日記です。
さて、実は今日‥‥‥
先日発売し、話題のN-oneに乗ってきました!!
今回はG・Lパッケージ。
ドアを閉めた時に感じた事。
とてもシッカリしている。
内装もオシャレな感じ。
走りも、全然不足なし。
ちなみに、比較対象として、N-boxカスタムも乗らせてもらったけど、N-oneに比べ、車重のせいで、少し出だしがモッタリしている。
ただし、ソレほど気になる感じではない。
結論として、コレは充分アリなクルマだなと。
でも、もし買ったら、いじりたくなるんだろな。
Posted at 2012/11/03 22:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日、初めてアジングにチャレンジしたけどボウズに終わる。
勉強して再チャレンジしてリベンジしてやる!!」
何シテル?   08/25 00:20
どうもっす!!車好きで、車に乗ってればハッピーな元黒シビ遣いの碧レガ遣いです。でも、実は、アニメやゲーム、声優さん(水樹奈々さん、椎名へきるさんetc)、音楽(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
18 19 2021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

地を駆けるお弁当箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:52:55
政治以上に変革を受け入れた小売業界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:08:11
ーちょっと、自慢してもいいですか。ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:40:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガたん (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012年1月22日納車。 ついにリアルレガシィ遣い&スバリストデビューしました。 改造 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
タミヤのラジコンです。 高校時代に買ったものをレストアしました。
その他 その他 その他 その他
うちの娘達です。
スバル レガシィツーリングワゴン れがし~な (スバル レガシィツーリングワゴン)
椎名へきるさんのCDジャケットや、ロゴをボディーにペイントした、1/10のラジコンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation