• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

休日らしい休日2

休日らしい休日2 本日は週休ナリ☆
ミカリンのプチモディ第2弾は…
ドリンクホルダーなんぞ付けてみましたw

メッキちゃんとか、カーボンちゃんとか、
いろいろどうしようか?と迷ったけれど。

結局はDAHONのラインカラーとビミョーに
揃える方向に落ち着きましたものです(*v_v*)

絵面的には、ボトルが入ってないと、
どうにも間抜けこの上ないのですが(苦笑)

でも、チャリポタに水分補給は必須項目なので★
ミカリンを折り畳むときにも干渉しなかったし、
しばらくは付けたまま過ごしてみようと思いますw

どうせ、ヘキサゴンレンチですぐ外せるんだしさ。
純正カバーだけは無くさないようにしなくちゃ(>_<)
 
 もちろん、こんなもん付けたからには、、、
 何が何でも今日中にポタらなくては気が済まないので(爆)久しぶりに全開で南下開始です!!
 取り敢えずはメマイも落ち着いているっぽいので、チョーシに乗って飛ばしまくりました(* ̄ー ̄)

 しかも、、、
 実は結構な距離があるのですが、オール下道&わりとフラットだけど峠道(爆)だらけ♪
 往復200km前後をワインディングしまくって、タイヤの皮剥きをしてまいりましたものですww

いつもの中継地点にて、
夕陽に向かって黄昏れるミカリンの図(笑)

ミカリンの写真ばっかなので、ちゃりぽた日記?
みたいに見えますが、今日はぴーうぃとドライブが
メインな1日だったのでございましたものですよ☆

ほっとんど信号ない、然程高低差の激しくない、
センターラインレスな峠道、サイコー\(≧▽≦)丿

 なんとなく意外なのですが、ガンガンにタテノリしながら(爆)よりも、
 切な系のバラードの方がスピード乗ってしまっていて、結果ハードブレーキングの連続★
 あのブラインドカーブの向こうに、吸い込まれて逝くような感覚がヤバいんだな~~~(Tーヾ)
 マジでガードレールの向こうに吸い込まれないようにしなくちゃ。。。<反対車線に突っ込んだ☆
ブログ一覧 | いつでもいっしょ | 日記
Posted at 2008/11/18 23:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年11月18日 23:51
最初。。。
往復200kmをチャリで
行ったと思っちゃいました~

元気になってよかったネ♪
コメントへの返答
2008年11月19日 21:54
ぬぬ!?
それは失礼致しましたσ(^_^;)
200kmチャリで逝けるようになったら
あっこの太もももご立派なものに変身して
いることでせう(爆)

うふふwwおかげさまで~~~♪
2008年11月18日 23:55
活用してますねーw
MINIチャリのキャリーバッグが通販で在庫無いみたいで、
発注してからかれこれ2ヶ月以上経過してもメドが立たないそうです(泣)

来週辺りから4~5回位、忘年会があるので(爆)体力作りのために、
自分もチャリ指導させよっかなぁ♪

ドリンクホルダーってダホン専用のやつなんですか?
いいなーコーンポタージュとか搭載したい( ̄ω ̄;
コメントへの返答
2008年11月19日 21:57
頑張って乗っておるものですww

あれ??他のお店でもダメなんかな~~
在庫をうっかり抱えてるお店とかないもん
なのでせうか!?、、、探すのじゃ♪

ダホン専用じゃないよ~~~☆
バリバリの汎用品でございますww
フレームにね?2箇所穴が開いてれば、
付けられます!ネジで取り付けるだけよ♪
フレームを確認してみてね~~b(^o^)d
2008年11月18日 23:59
こんな風にドリンクフォルダーが取り付けられるんですね。

でも、炭酸だとシュワーってなりませんでしたか(^^;
コメントへの返答
2008年11月19日 21:58
純正の穴を利用してみました☆
ハンドルとかに付けるヤツだと、
折り畳むときにNGなので(T_T)

それが、、あっこのポタリングはかなり
へっぽこなので、シュワシュワしません★
あれ?それは運動が足りないってコト??
2008年11月19日 0:36
意外な飲みものが装着されていますね~
これってかなり炭酸が強力な飲み物の部類に入るのですが、炭酸お好きだったりしますか??

私はもちろん、脳が痺れるくらい強い炭酸が好きです(笑)
少し凍らせたコーラとかなかなか素敵です♪
コメントへの返答
2008年11月19日 21:59
三ツ矢サイダーはミョーにお気に入りですw
ちなみにPEPSI NEXもだいぶお気に入り♪♪

でもーー
ビールはダメなんですよ★苦いもん(爆)

微炭酸とやらにハマった時期もありましたが
仕事柄、かなり強烈に喉が乾くので、刺激を
つい求めてしまうようですね~(笑)
2008年11月19日 1:33
だんだん本格的になって来たんじゃ~(笑)
ドリフトも修行してますか~(爆
コメントへの返答
2008年11月19日 22:01
そうでしゅか!?(笑)

ちょっと時間長く乗ると、案外喉渇くんです
σ(^_^;)バッグにペットボトル入れるのも
バッグを大きいのにしないといけないし……
それで、付けてみました♪
2008年11月19日 23:29
モディしてますね。。。

私も、三ツ矢サイダーは
ベストセラーだと思ってます♪
コメントへの返答
2008年11月19日 23:47
プチですけどね~~~☆
結構便利だなぁと思っちょよりますww

うふふふww
三ツ矢サイダー、うまうまですよねぇ♪♪
2008年11月20日 4:14
何だか写真の腕上がってません?
詩的な写真で素敵です(^^)

ウチの冷蔵庫にも三ツ矢サイダー入ってますよ!
コメントへの返答
2008年11月20日 15:39
いやいや~(汗)
いつもテキトー大魔神なワタクシで
申し訳ない限りであります(>_<)うへ★

素材に助けられながら(爆)
なんとか撮らせてもらっちょります♪

プロフィール

「ねれなーーい(T_T)」
何シテル?   09/11 02:59
テンロクまでは戻らなかったけど、またちょっと排気量ちっさくなりましたww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABARTH 695 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 09:42:35

愛車一覧

ミニ MINI ユンカース (ミニ MINI)
ターボつきになっちゃいました(爆) アストロブラック×ホワイトルーフなCOOPER Sで ...
マツダ ロードスター まっきぃ (マツダ ロードスター)
操る感じが堪らないクルマです☆ 非力でも軽いから…下りならOKですね!! 2秒で開けられ ...
ミニ MINI peewee (ミニ MINI)
これっぽっち!? というほど非力なテンロクNAですが、 過給器は趣味じゃないので、あえて ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール RAFALE (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱりMTなのでしたw ハイパワーなFFのくせに、トルクステアはほぼナシ♪ ブレンボた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation