• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@4ドアのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

マイホーム進捗。。。

マイホーム進捗。。。9月になり、涼しくなりました。。。

先月末に、前回のブログの店からN-ONEを購入し新しいクルマに触れて気持ち新たに。。。

気持ち新たにマイレガのマフラーを交換し。。。(爆  などとマイホーム購入が決まってから どうせ無くなるのだからとがっつり金使ってます。。。旅行も行ったなァ。。。

今は無駄に勢いがあります。何千万のこと決めてんのに、10万 20万がなんだ!?って(馬鹿


冗談はさておき  家の間取りや建具、床材、照明などなかなか決まらないものですね。。。

予算の上限をかなり縛ってる割に、したいことは多いですしね(太陽光やらカーポートやら)

どこを削るのか?いやどうせ高い買い物なんだから後悔しないようにイイヤツモッテコイ!

おいおいダメだろ!!予算オーバーだろ!ああでもない、こうでもない。。。

みたいなせめぎあいを嫁とぼくと 営業さんで繰り広げています。。。


しかし何とか間取りや窓の配置、デザイン  ドアの高さやら素材やらと決まってきて何とか年内に間に合うのだろうか。。。

大手メーカーの鉄骨ハウスと違って、オテントサマの下で2か月くらいかけて建ててくれるんでしょうから、あの長雨の季節でなくってよかったとは思います。

一生に一回の買い物、そして一生払い続ける借金作るんですから。。。。

まあ楽しんで、慎重に物事決めていきたいと思います。。。



Posted at 2014/09/11 20:58:47 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

中古車販売について。。。

いまある軽自動車を特定して、絞って未使用車・中古車・新車で良い条件があればと思い探しています。。。

良いグレードともなると新車は高いし、未使用車販売店はまァなんつーか接客的に?あそこでは買いたくないかなと。。。

まァ理由は「安いのがいいんしょ?」みたいな軽いノリで、求めてないモンをガンガン勧めてくる。
嫁さん用というとなおさらその傾向が強いみたいだし。。。

安くて新しいクルマにこしたことはないけれど、できればそこで買いたくないということです。

新車のDさんは軽自動車の値引きは全然なしですね。あまり条件出さないわりに「今日決めてください。」とか「絶対買ってほしい」とか。。。すこし苦手です。


で、そのある軽自動車の「上級」で「ターボ」グレードの低走行車をネットで見つけたんですが、これが安いんですよ。すごく。

我が家からは少々遠い店で。でもこの価格なら行って、見て、良ければ買いたいと。

メーカー認定中古車とは書いてないんですが、同メーカー?販売店?のものですので信頼もできるかなと(要は自分とこの中古車ってことです。)

同車種で調べて よく見ると、同じ年式なのにそこのクルマだけ車検がまる1年短くって(2年)。。。

だから売れてないんだなと。でも2013年式だからふつう初回は3年だし一応問い合わせしてみたところ「お調べします」→「すみません、掲載ミスでもう1年車検ありますね」てなことで  

何で安いの?って聞いたら「この中古車情報サイトの掲載期限が今月末で、今月中に何とか売ってしまいたくって」とのこと。。。

でも車検短く表示しちゃうから売れんのでしょと。すると「ご指摘ありがとうございます。せっかくお問い合わせいただきましたし下取り車からのETCの付け替えなど、サービスさせて頂きます」ですって。

で、色・グレード・価格・走行距離・装備ともに希望通りなので後日見に行く約束して、キープしてもらってるのが現状です。。。



なんですが。

その後よくよく  そのクルマのページを見るといろいろな疑問点が。。。

まず「カッコイイ15インチホイール!」って写ってる写真は紛れもなく14インチ。デザインも違うし有り得ない。

それとこれ重要!!!


エンジンルームの写真にターボが映ってない!!



これどう見ても「ノンターボ」の「上級」 仕様ですわ。写真は。

諸元表はターボいのがついてるし、店が入力するのであろう「過給機」欄には〇がついてるし。

このページのこの車のグレード名が違うのか?写真が違うのか?

価格からいうとどうもグレード名も間違えて掲載しちゃってるんじゃないかと。。。

エアインテークダクトとか目立った違いがないのでD営業担当もわかってないんじゃないかな。。。

まさかと思いほかのそのメーカーの中古車みると同じようにターボなしの「ターボグレード」が掲載されてる。。。もちろん全部じゃないですよ?3件ほど見つけました中国地方で



おいおいこれって景表法とかに抵触すんじゃね?



と思いながらもこれを懐刀にして  遠路はるばる当日店を訪問し、さらなる条件を引き出すダシに使えばよいのでしょうが。。。


やっぱしターボほすぃ。。。



あァそれと、嫁さんの知り合いの旦那さんもそのメーカーの整備で勤めてらっしゃるみたいだけど、
そのクルマの新車購入の相談した時に  メーカーHPに掲載されてる現行のグレードを「ない」と言い張ってマイチェン前のグレードで見積もり出してきて。。。んー。。。

このメーカーの従業員は自分とこの車に興味ないのかな?軽だからなのか?? 
Posted at 2014/08/19 21:45:50 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

盆後の旅行。。。

盆後の旅行。。。行ってきました。。。

盆中は仕事でしたので、家族4人だけで行く初めての一泊二日のたびですわ。

皆を早起きさせて廿日市インターを出発!

そんで初めてのトイレ休憩を今となっては懐かしい小鯖サービスエリアにて。。。

それまでは快調だったマイレガですが、SAに入るやいなや「ガザ、ゴゾ!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ。。。。。!!」って(--;

こないだ激しめに擦っていたフロントリップがベンロリとめくれとるじゃァないですか。。。

という訳で写真のようにタイラップで仮留め。。。

スゴイダサい姿で旅を続けることに。。。

それから一時間。。。関門海峡に差し掛かったところでお姉ちゃんが、嘔吐!

丁度  めかりSAで降りてたので良かったものの、関門橋を見るやいなやの嘔吐でした!


 満身創痍で福岡にたどり着き、海ノ中道のマリンワールドへ。

イルカショーやいろんな魚達を見学してご満悦。

それから宿泊先の志賀島へ。休暇村にチェックインして風雨にさらされながら。。。

海水浴を楽しみ?雷で敢え無く退散。。

少しは泳げましたけどね(^^;


それから露天風呂に入って夕暮れ時には晴れてたので、玄界灘をバックに写真を撮ったりできました。やっぱしこの夕日を見に来たんだしね(^^

玄界灘の海の幸を食し、もう一回風呂に入って就寝。


翌日は子供たちたっての希望で  アンパンマン子どもミュージアムへ。


博多リバレインにはかなりの台数のスーパーカーが停まってました。フェラーリ・ランボ・ポルシェ・マセラティ。。。あのワンフロアで5億くらいの。。。


アンパンマンを見て触れて、大はしゃぎでした。。。


帰りはかなりの悪天候で、山口県では事故渋滞に見込まれもしましたが  なんとか無事帰宅。。。

やっぱしこういう悪天候時のドライブの度に、レガシィで良かったなと実感するとともに

イカリングを点灯させながら痛々しく顎をつられた愛車に「お疲れさん」と感謝。。。

異常に天候の冴えない8月、夏休みですが(まだプール1回しか行ってない。。。)

家族も楽しんでくれたようで、良いお出かけになりました。

Posted at 2014/08/19 21:03:05 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

海苔替え~。。。

うちには愛車紹介にアップしてない嫁の軽が一台ありまして。


12年落ちのミラです。


何故アップしないかというと、そのミラをぼく自身が全く愛せなくて。。。


結婚する前から彼女が持ってるクルマなんですけどね。嫁家の前車の軽もかなりのボロでしたが、

まあ そもそもクルマに興味がないというか、ほんとに単なる「道具」みたいな扱いをするんですね。

なので洗車はまずしない。ワックスなんてもってのほか。

そう、メンテナンスされてなさすぎてね。

そりゃ経年劣化とか、普通車の中の上ランクと塗装を比べると質が落ちるのは分かるんですが

マイレガも10年選手。で青空駐車ですが、歴然たる差が。。。

ルーフ後端は塗装がはげて錆が出て、ボンネットもマダラになってて。。。洗おうが磨こうがもう。。。


また一昔前の軽品質ですから、今年になってフロントドアのノブ?が「メキっ」と折れて修理。

その後エアコンのON/OFF兼調節ダイヤルがクルクル延々と回って「ポロリ」と取れて修理。。。

それから先日給油口も開かなくなりました。。。

エンジンからは結構な異音も出てるしね。。。



というわけで、今年中を目途に買い替えを考えています。予算は総額130万以内!コペンはダメ!(涙) 嫁も気に入って、ぼくが愛せて洗車やメンテしたくなるような軽自動車をいろいろ検討し始めました。。。


少し無理してもコペンが良いのですが、あれでは子供たちの幼稚園の送迎もできません。。。

候補はいろいろありますが、デザイン的にはN ONE、ハスラーなんかが中性的で  個性的で良いような気がします。(広さは全然違うようですが)

これからローンを背負う身ですから、燃費スペシャルの安いイースやアルトエコも良いのですが、「どうせ100万くらい出して買うなら」と思うと  気にいった車の方が良いでしょうから。。。

あ、ちなみにハスラーは試乗しました。初めてスズキのDに行って。っかなりの好感触でしたよ。

今の軽は素晴らしいですね。ぼくが昔乗ってた1.3クラスのコンパクトカーよりよっぽど。走り・質感どれをとってもイイ!!

N ONEも乗ってみたいなァ。ホンダDも今まで一度も入ったことないので緊張しますが。。。

両車ともに納期がそれなりにかかると聞いてます。(ハスラーは4か月マチ!!)


今は賃貸の駐車場なので、新居ができるころ納車されればOKなんで、じっくり考えたいと思います。

これからは軽自動車リサーチに注力する所存でございます!!

Posted at 2014/07/06 05:39:54 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

レヴォーグ デビューCM。。。



「DRIVE JPN 」 日本専用車、というだけあって  CMの舞台も国内なんですね(^^

レガシィのCMを昔から検索しまくってきた経験からいうと、デビュー時のCMとしては国内ロケ初めてじゃないかな??違います??

ブルースにロッド・スチュワート、ケビン・コスナ―、ジェニファー・ロペス、ロバート・デ・ニーロそれとキングKAZUと  出演者もそうそうたるメンバー。

ん?広告費の削減か??

まァでも、こんなに‘走り‘を前面に押し出したクルマのCMは近年では稀ですよね(^^

喜ぶべきですね(^^


やっぱしスバル、カッコいい☆彡



NBR24hも頑張れ!!
Posted at 2014/06/20 20:13:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人5人がゆったり乗れて、荷物も積めて、速い。 http://cvw.jp/b/269191/47165029/
何シテル?   08/20 20:49
12年、14万㌔乗ったレガシィB4(BL5)から 2016年3月1日、WRX STI (GVF)に乗り換えました。 3人の子供と嫁様からのミニバン要...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

対決?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 19:54:39
じゅん@B4→GVFさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 07:52:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに戻りました。初めてのワゴン。 スバルのある意味真骨頂。 今のレヴォーグに繋がる ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前嫁号の替りに我が家にやってきたN-ONE!初めてのホンダ車です。。。 かわいいイカリ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B4の後任としてやってきました。 BBSホイールで10kgの軽量化。 サンルーフで1 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
嫁さんが就職した時に買ったクルマ。。。 手入れが不十分だったため各所が痛々しいサマに。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation