• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@4ドアのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

信号待ちで並んだアテンザから。。。

信号待ちで並んだアテンザから。。。たった今です。

仕事の帰りで、平和大通りの信号待ちで左車線にぼくが停車。 

続いて右車線に 黒い19インチホイールを履いた純白のアテンザがぼくの右斜め前方に

ほぼ並ぶような形で停車。。。

まぁ、クルマ好きで 4ドア好きなぼくですから ジロジロ見てました。

運転席付近に レーダーやら 追加メーターやら見えたのでなおさらです。。。

そしたら なんと、助手席がわの窓が開くじゃあーりませんか。

ヤベっ (--; ちょいとガン見しすぎたかな・・・・・・

・・・・・・・・・・・。  

ぼくは静かに視線を前方に向けました。

・・・・・・・・・・・。すると、

視線のキワで松方弘樹さんみたいなおっちゃんが こっちに向かってなんか言ってる。。。(汗

おいおい マジちょっとミスったな(汗 

これは気づかぬフリに限る!!

・・・・・・・・・・・・。

でも先は渋滞してるし、しばらくお供しそう。ずっと無視ってるわけにもいかんよな。と

自分なりに誤解を解くべく  まずは たまたま聞いてた「ゲス乙女」の音量を下げ

おっちゃんの声に耳を傾ける。。。



なんか、「べーむ。。。べーっむうう。。。」とかすかに聞こえる。

窓全開で顔つきはどうやら怒っているわけではなさそうだ。。。ホッ(-0-;


ぼくも半分開けてた窓を前回にして  「えっ?なんすかっ?」

聞き返すと、

おっちゃん「兄ちゃん、これベーエム? ベーエム?」

かなり友好的に ぼくのクルマがBMWであるか?との質問。。。。

ぼく 「(かなり安心して)いや、これスバルっすよ^^」

おっちゃん「まじかっ、ベーェエムかと思ったわ、クソかっこええのう!  やるのう兄ちゃん!」

とGOOポーズまでくださいました。。。


その後その白いアテンザは颯爽と走り去っていきました。

あのエンジン音はディーゼルだな。。。



安堵と共に、ひじょうに嬉しい気持ちになりました。

今の時代、所詮クルマ好きなんて自己満足って要素が  一昔前より高まってますよね。

クルマにステータスとか  あまり感じる人も居ないし。話題にもならない。

むしろ燃費のよさ、経済性ばかりが取りざたされ  人気の要素となる。

あんな街中で 単純ではあるし、どこがBMWに見えるのか不思議ではあるけれど(汗

自分の車を見て関心を持ってくれて  コミュニケーションという行動までしてくれた。

なかなか出来る体験じゃないよなって。


最初は凄くびっくりしたけど、 嬉しい出来事でした。。。

なんか、おっちゃん ありがとう!!

Posted at 2016/10/04 19:45:04 | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月02日 イイね!

娘の表彰。。。

娘の表彰。。。今日は午後から娘の表彰式があるってことで、自宅待機。。。

ソファにごろ寝して、新しい仮面ライダーみて、ドラゴンボール見てたら嫁さんの痛い視線を感じ

仕方なくN-ONEの洗車。。。

まぁ きれいにしてやりましたよ。乗り込めば、新車と間違うくらいに 匂いも良くしました(^^

で、午後から 小学一年生の娘を連れて近くのモールへ。

夏休みの宿題で、環境保護についてのポスターを書いたんです。

これが入賞したそうで、廿日市市長(実際は代理)から賞状をもらってましたよ。


「はつかいち環境フェスタ 2016」っていうイベントでした。

「地球を守ろう」 2台続けて ハイオクがぶ飲みAWDターボを乗り継ぐものとしては

少々胸が痛い言葉ですが、なんとかクルマ以外のことでは貢献していきたいなぁ。。。(--;

かわいいペンなんかを景品でもらってましたが、受賞式後の

「環境フェスタスタンプラリー」の一等に 自転車が贈呈されていたのは 

ポスター・標語 部門で受賞した保護者からはなかなかのブーイングでした。。。

それにしても、今年のわが子たちは、コンテスト荒らしなんです。実は。

年中の息子は父の日・母の日それぞれで 入賞してます。母の日は金賞ですよ??スゲー

それからのお姉ちゃんの受賞だったので 喜びもヒトシオ。

僕には無い才能が嫁様から引き継がれているのでしょう。。。

二人とも将来は画家になって、パパに何か買ってくれ!!

4歳の息子の口癖。。。

「パパ、良い子にせんかったら、ボクが大きくなっても 新しいゲスティーアイ買ってあげんよ!!」


ゲスティーアイって。。。(STIのことだそうです。)
Posted at 2016/10/02 19:30:22 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

もう、10月。。。

もう、10月。。。涼しくなってはきましたが、雨降りばっかしで冴えません。

雨の合間で 大芝の交通公園でゴーカート!

子ども達のお気に入りで 親としても安上がりで財布に優しい!

二人乗り 1回150円!入園、駐車 ともに無料!

動物園行くほど天気良くならんし、水族館ってやたら高いし

ショッピングモールではお金がじゃじゃ漏れ。。。

一昨年 家建てたり、家具、家電買い揃えたり。

今年昇給して それを良いことに車買ったりで、少々気が大きくなってたんでしょうねぇ。

外食やら、交際費やら もうノーコン状態で。。(^_^;)

でも来春早めには子ども産まれるし、引き締めなくてはと

最近夫婦共々 節約生活に達成感を求めながら暮らしています。。。

車イジイジはハードル高いなぁ(´д`|||)

ま、好きなクルマに乗れてるんで。

愛する家族のためにローコスト生活に協力じゃ!
Posted at 2016/10/01 21:20:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人5人がゆったり乗れて、荷物も積めて、速い。 http://cvw.jp/b/269191/47165029/
何シテル?   08/20 20:49
12年、14万㌔乗ったレガシィB4(BL5)から 2016年3月1日、WRX STI (GVF)に乗り換えました。 3人の子供と嫁様からのミニバン要...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

対決?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 19:54:39
じゅん@B4→GVFさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 07:52:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに戻りました。初めてのワゴン。 スバルのある意味真骨頂。 今のレヴォーグに繋がる ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前嫁号の替りに我が家にやってきたN-ONE!初めてのホンダ車です。。。 かわいいイカリ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B4の後任としてやってきました。 BBSホイールで10kgの軽量化。 サンルーフで1 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
嫁さんが就職した時に買ったクルマ。。。 手入れが不十分だったため各所が痛々しいサマに。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation