• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

歳は取りたくない…

歳は取りたくない… 前からコツコツやってる家の内壁のペンキ塗り。

昨日、階段の壁を塗りました。

階段部分なので、当然、広い足場となる場所は
中ほどの踊り場のみです。

そこから2階の天井の高さまで壁があるので、
梯子を使った作業になります。

なので、今回の作業は難航しました…

梯子(ときどき脚立)を登ったり降りたり。

梯子の上では、片手は身体を支えて、
もう片方の手で刷毛やローラーで塗装します。

こんなんで怪我して仕事休むことになったら、同僚の人に迷惑をかけるし、
シャレになりませんww

バランスを崩さないよう注意を払いながらで、
塗装する面積はそれほど広くないのに
これまでで一番疲れました。


これまで、色はミルキーホワイト(少しクリーム色のような白)だったんですが、
インテリア雑誌の真似をして、一枚の壁だけ違う色にしてみました。

私としては、ちょっと冒険した色にしたかったんですが、
失敗した時に嫁に何言われるかわかったもんじゃありません。

ってことで、ベージュにしました。

仕上がりの程は…

ミルキーホワイトとベージュ、違いがビミョーで、パッと見で同じような色に見えます。

画像では、右側の壁だけベージュですが、違いがほとんどわかりませんね。

うちの家は、リビングから階段を上がるようになっているので、 ベージュの壁はそのままリビングの壁になります。

違和感ないのはいいけど、もうちょっと違いがわかる色の組み合わせにしとけばよかったと
ちょっと残念です。

無難といえば無難なんで、嫁の方は安心しているようですが…


何はともあれ、怪我せずに塗り終えました。

仕上がりもキレイに出来たので、満足してます。


これまで4回の作業が完了し、残るはリビングのみ。

リビングには、TV&TV台、リビングボード×2、パソコン&デスクと
移動に面倒なものがてんこ盛り…

できれば来週あたりにもやりたいけど、
今回の作業でものすごく疲れたので、ちょっとテンション下がり気味です。

いや~、疲れやすくなったうえに、その疲れが回復しない。

歳ですねww

ま、塗装作業もあと少しになったので、ガンバルゾ~~♪


歳といえば、先日の月曜日は私の誕生日で、なんと44歳になりました。

みんカラ登録後、4回目のバースデーでした。



ブログ一覧 | 家いじり!? | 日記
Posted at 2010/10/24 16:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

極上のリラックスタイム
ofcさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

いっもの山へ
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 16:24
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

壁は毎日付き合うものですから、奇抜なのより落ち着いてて、しっくり来る方が良いと思います♪


確かに、年とともに疲れ易くなりますね。。。(T-T) ウルウル

遅ればせながら、ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ オメデトー♪

コメントへの返答
2010年10月24日 21:52
どうもです~。

そりゃそうですね。
仕上がりに満足してるんで
わざと逆に、冒険したかったって言ってる
天邪鬼な私です。(笑)

疲れが取れない。
傷が直っても、傷跡が残る。
爪が伸びるのが遅い。

…って、歳を感じることしきりです。(笑)

どうも、ありがとうございました。

もうすぐ40代も半ばを過ぎます~。

2010年10月24日 16:44
お疲れ様~
なかなか良い仕上がりですよ~♪

冒険して、萌え系のピンクとかにしたら、うけたのに(笑)

年取って疲れやすく、体力落ちてきた感じがして・・・ハァ~

確実に年取ってるの実感、

年といえば

お誕生日(○*´⌒`Pq) ォメデト★。+゚
コメントへの返答
2010年10月24日 21:56
ども~。
ありがとうございます。

好きなんですよね~、日常の中のちょっと冒険!

でも、ピンクはちょっと…(笑)


疲れやすくなったんで、
ちょっとでも体力つけようとウォーキングしてます。

少しは、体力ついたと思いますが、
ちょっと慣れないことすると、
やっぱり疲れるww

ありがとうございます~。

今後ともヨロシク♪
2010年10月24日 17:01
お疲れ様でした。

やっぱりマイホームはいいですね。
裏山C~です。


あっ!
お誕生日、おめでとうございます
コメントへの返答
2010年10月24日 21:58
ども~♪

マイホーム、手に入れただけでも幸せですよね。
大事にしなきゃ♪


ありがとうございます!

これからも、よろしくです~~♪
2010年10月24日 17:36
お疲れ様でした~

やはり昇り降りが激しく、全身を使う作業は年々しんどくなってきますよね。。。(-_-;)

その上、確実に体力は低下してきてるし・・・



あっ、お誕生日おめでとうございま~す♪(^o^)丿
コメントへの返答
2010年10月24日 22:03
どうもです~。

登る時だけでなく、降りる時も力が入っているせいか、
疲れ方がいつもと全然違います。

体力は低下するし。
かといって、頭脳の衰えも…(笑)


ありがとうございます♪

今後ともよろしくお願いします。
2010年10月24日 19:15
お疲れ様でした~^^

自分も見習わなきゃです
コメントへの返答
2010年10月24日 22:25
どもです♪

そちらはまだ新築直後でしたね。

10年経つと、いろいろ気になってきますよ~。

お金貯めといた方がいいかも。
2010年10月24日 23:35
お疲れ様でした。

私も家の壁を塗りたいのですが…








もっと歳なんで無理かも(涙)


なにはともあれお誕生日おめでとうございます♪
コメントへの返答
2010年10月25日 0:25
どうもです!

お、ぜひ塗りましょう♪

マスキングさえしっかりやれば、
後は簡単ですからね~。



今回は、階段の壁だったんで
疲労困憊ですが、普通の壁は大丈夫!


あ、ありがとうございます。

オフの次の日が誕生日でした。
2010年10月25日 11:49
お疲れ様で~す♪
うちは、廊下の壁に開いた大穴を、石膏で埋めて均した程度で放置したまま。(^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/180073/blog/13426703/
ま、白い壁紙の廊下で白い石膏で埋めたんで目立たない・・・って思い込むようにしてます(爆)
一戸建て、憧れはありますが予算の事や維持の事も含め踏ん切りがつきませんわ(TT)

あ!改めてお誕生日おめでとです♪
こちらの祭りの最終日と一緒だ♪って事で覚えてただけです(^^*)ゞ
ってか・・・σ(^^;オイラより若く見えますって!
レクバレー、練習に行くたびに下手くそになって行ってるひろプレです!(><)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:34
どうもです~。

そういえば、そんな事件がありましたね。
石膏で埋めたって、そんな修理法があるんですね。

そのうえから、壁全体を塗り塗りすると…
どこが大穴だった場所か、わかんなくなったりして~。

一戸建て、集合住宅とも、
長所短所いろいろあると思いますが、
とりあえず長所を楽しんでます~♪

先日は、直メール、ありがとでした。
なーるほど。
ま、何にしても覚えてもらってるって事は
嬉しいことです。

いやぁ、私のほうが若く見えるってことはないでしょう~。
と言いながら、チョットウレシイ~(*^^*)ノ

レクバレーやるだけでも、感心します。
そんな筋肉痛の元になるようなこと、
私ゃ、ようしませんから~。
2010年10月25日 15:55
お疲れ様でした~
怪我だけはしないようにお気をつけ下さいね~

遅ればせながら、お誕生日オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
コメントへの返答
2010年10月25日 21:36
どもども~。

臆病者が幸いして、怪我なく終えることができました。

残りはリビングなんで、梯子は使わなくて済むし。
といっても、油断しないよう頑張ります~。

ありがとうございます!
老け込まないように、頑張りますね♪

プロフィール

「レー探でG-Bowl !? http://cvw.jp/b/269193/46014494/
何シテル?   04/10 15:21
CPプレマシーSPORT → CRプレマシー20Sを経て すっかりmazdaファンに・・・。 以前から、好みの車は 軽量コンパクトで、サクサク走るヤツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:07:51
Auto Exe Wide Rear View Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:13:22
AutoExe ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:12:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年8月安全装備一部改良型です。 BMアクセラ登場から約2年経ち、そろそろMCが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7年目のゼストを車検受けるかどうか検討して、乗り換えることにしました。 少し前に発表とな ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
旧プレマシーのリコール修理作業の待ち時間に、営業マンに勧められて、うかつにも試乗。ついで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入当時、この鮮やかなスターリーブルーに惹かれました。 サンルーフもお気に入り。 最終 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation