• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

体感!? Gベクタリングコントロール

体感!? Gベクタリングコントロール 今日は、うちのアクセラ君の12ヶ月点検。
もう納車から1年経つのかと思うと
早いものです。

点検の待ち時間に
Newアクセラ15XDに試乗させてもらいました。

GVC(Gベクタリングコントロール)を試したいと言ったところ、
まんまと山道コースを走ることができました。(^O^)

私のXD(2.2)と比べると15XDのエンジンパワーは劣りますが、
必要にして十分な感じ。

コーナーもGVCのおかげか、
スムーズに駆け抜けることができる!(ような気がする!)


で、点検も終わってから、帰路に着くところですが…

さっきの試乗コースを自分のアクセラ(当然GVC無し)で
走ってみることにしました。


その結果…

同じようにスムーズに駆け抜けて~

…って、結局、GVC有無の違いは感じられませんでした。

いや、私が鈍いのもあると思いますよww

もともと、人が感じるレベルよりも
ずっと繊細な制御がされてるんだと思います。

だからこそ、違和感なく乗れるってことでしょうね。


そうそう、ちなみに私の1年落ちXDを査定してもらったところ、220万と言われました。(^^)

もちろん、買い取ってもらう気もなければ、買い替える気もありませんけどね~。
ブログ一覧 | メンテナンス・修理 | 日記
Posted at 2016/09/10 20:24:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 2:34
違いは。。。限界域まで攻め込まないと~(笑

試乗車でそんなことやってたらシバかれますわな(^^ゞ
コメントへの返答
2016年9月11日 22:46
気合いが足りませんでしたww(笑)

いつもの担当営業さんでなくて、
若い女性の営業さんだったので、
つい気を使って、スムーズな運転を心がけました。

って、言い訳ですね。(^^)
2016年9月14日 12:44
山〇店は わがまま聞いてくれるんですね♪

〇松店の担当は融通が利かないんで今後は山〇店で試乗しようかな?(笑)


コメントへの返答
2016年9月17日 10:29
〇越店でも、毎回じゃないですけどね~。

街中の試乗じゃ、良くわからないことが多いので、
何気なく言ってみたら、行きましょうってことになりました。

森〇店だと、周囲に山がないような気がしますね。
(^^)

プロフィール

「レー探でG-Bowl !? http://cvw.jp/b/269193/46014494/
何シテル?   04/10 15:21
CPプレマシーSPORT → CRプレマシー20Sを経て すっかりmazdaファンに・・・。 以前から、好みの車は 軽量コンパクトで、サクサク走るヤツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:07:51
Auto Exe Wide Rear View Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:13:22
AutoExe ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:12:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年8月安全装備一部改良型です。 BMアクセラ登場から約2年経ち、そろそろMCが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7年目のゼストを車検受けるかどうか検討して、乗り換えることにしました。 少し前に発表とな ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
旧プレマシーのリコール修理作業の待ち時間に、営業マンに勧められて、うかつにも試乗。ついで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入当時、この鮮やかなスターリーブルーに惹かれました。 サンルーフもお気に入り。 最終 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation