• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイナル☆のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

実家で餅つき ヽ(^o^)丿

実家で餅つき ヽ(^o^)丿うちは、大晦日に実家へ帰省してお正月を迎えるってのが、毎年のパターンで、
実家では毎年12月30日に餅つきをしているので、
帰省した時には、すでに餅つきがおわってます。

が、今回の正月休みは、家族の予定がかみ合わず、
昨日(12/29)から今日(12/30)と、年内だけの帰省となりました。

というわけで、
私には久しぶりの、嫁と子供は初めての実家での餅つきとなりました。

実家では、画像のとおり、機械を一切使用しません。

もち米も自家製です。(農家なんで当たり前ですけどね。)

機械を使えば簡単便利だし、
出来合いの餅を買った方が安く済みます。

釜戸でマキをくべて米を炊き、石臼と杵でペッタンペッタン。

つき上がった餅は、手で千切って丸めます。

杵でつく方はみんな交替してできますが、
横からこねるのは、バアチャン(私の母)しかできません。
熱いわ粘るわで、なかなか難しいようです。

今回、下の子が大活躍。
杵でついたり、千切ったり、丸めたり、できること一通りはしました。
しかも、なかなか様になってて、上手です。

それに比べて長男クンは、何か不器用で、しかも飽きっぽい。(^_^;)
途中からは、釜戸の火の面倒を見るだけで、
役に立ったのか立たなかったのかわかりませんww (*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!


餅つきが終わって、
何かいよいよ正月を迎える~って気がしてきました。

Posted at 2013/12/30 23:27:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年12月27日 イイね!

ノド仏、グリグリww (+_+)ヤメテ-

ノド仏、グリグリww (+_+)ヤメテ-私、若い時からよく“金縛り”になります。

“金縛り”は、意識はハッキリしているのに、身体が動かない状態で、
目を開けることも、声を出すこともできません。(私の場合)

どうしてそうなるかは、ちゃんと解明されていないようですが、
脳と身体がうまく連携できなくなった状態だと思います。(たぶん…)

ってことなので、
別に悪魔や霊のせいってわけではないのに、
身体が重苦しくなったりして、
何かが身体にのしかかってる様にも感じます。

ま、もうそんなの慣れっこ。

“金縛り”になっても「お、またきたな。」くらいなもので、
怖くも何ともなくなってます。

が!
ここ最近、“金縛り”のときには、
その霊らしきヤツが、
私のノド仏をグリグリするんですww (?_?)

思い出しただけで、ノド仏の辺りがくすぐったくなってきました。(*^_^*)

しかも身体が動かないので、振り払うこともできず、
弄られ放題… (>_<)

「今夜もそんなとこ攻められたら…」と思うと、
おちおち寝てられませんwwww (バカ?)

Posted at 2013/12/27 23:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタなしブログ | 日記
2013年12月23日 イイね!

年末ですね~ (^^)

年末ですね~ (^^)毎年、延ばし延ばしにしてしまう年賀状作成。

とりあえず仕上げて一安心。

来年は年男なんですよねww。

そのまた次の年男となるときは「還暦」って…

想像つきません。(^_^;)


少しでも元気でいたいからってわけじゃないんですが、

縄跳びだけじゃなく、いろいろトレーニングも続けてますよ~。
\(^o^)


時々買ってる「Tarzan」って雑誌、

前々号に“2倍効く筋トレ”なる特集がありました。


私の場合、縄跳びで手足の筋肉はまぁまぁ付いてきたのですが、

胸板が薄く、たくましい体つきには程遠い状況です。

なので、主に大胸筋を鍛えるトレーニングを実践してます。


ひ弱な奴が精いっぱい頑張ってる姿です。(笑)

バックの生活感溢れる画像とともに見てやってください。(^^)







↑をそれぞれ3セット。

“2倍効く”ってだけあって、当初は筋肉痛が…

トレーニングの直ぐ後にお風呂に入ると

シャンプーするのに腕を上げるだけで、もう辛いww (笑)

週3回くらいでもう一ヶ月くらい続けてみたら

さすがに少し胸に筋肉が付いてきました。


来年の夏くらいには、大胸筋がモリモリ~♪っとなってる予定です。
(*^_^*)

Posted at 2013/12/23 22:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタなしブログ | 日記
2013年12月17日 イイね!

何でこんな服を買ったのか… (ー_ー)!!

何でこんな服を買ったのか… (ー_ー)!!← 2~3年前にユニクロで買った服です。

どういう心境か、全く趣味と合わない服を購入。(笑)

今にして思えば、ちょっと冒険だったのかも…



どう着ていいのか分からず、

案の定、ズゥ~~っとタンスの肥やしになってました。


そしたら嫁から、「買ったんだから着ろ。」と。(#^.^#)


しょうがないので、仕事から帰って、

風呂に入るまでの数時間着てますww ("▽"*)
Posted at 2013/12/17 22:28:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタなしブログ | 日記
2013年12月14日 イイね!

あったかアイテム~ (#^.^#)

あったかアイテム~ (#^.^#)めっきり寒くなってきましたね~。

寒い夜、布団乾燥機で布団を暖めておくと

フカフカでとっても気持ちがいいですよね~。




それで、しょっちゅう使って酷使しすぎたのか、

これまで使ってたのが調子悪くなり、

おまけに吸気口のフィルターが朽ちてきたので

新しいのに買い換えました。


マホービン製造の象印の製品です。(↑の画像のヤツ)

布団の間に挟むマットが不要で、ノズルを入れるだけの簡単設置。

マットがなくてもちゃんと布団全体に暖気が行きわたってます。

従来型より、ちょっと値段がお高いけど…


今晩もフッカフカのお布団で快眠です~~♪ \(^o^)/

Posted at 2013/12/14 22:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタなしブログ | 日記

プロフィール

「レー探でG-Bowl !? http://cvw.jp/b/269193/46014494/
何シテル?   04/10 15:21
CPプレマシーSPORT → CRプレマシー20Sを経て すっかりmazdaファンに・・・。 以前から、好みの車は 軽量コンパクトで、サクサク走るヤツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910 111213 14
1516 1718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:07:51
Auto Exe Wide Rear View Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:13:22
AutoExe ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:12:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年8月安全装備一部改良型です。 BMアクセラ登場から約2年経ち、そろそろMCが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7年目のゼストを車検受けるかどうか検討して、乗り換えることにしました。 少し前に発表とな ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
旧プレマシーのリコール修理作業の待ち時間に、営業マンに勧められて、うかつにも試乗。ついで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入当時、この鮮やかなスターリーブルーに惹かれました。 サンルーフもお気に入り。 最終 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation