• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイナル☆のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

愛媛マラソン抽選結果発表

愛媛マラソン抽選結果発表今日は、
「第55回愛媛マラソン」の抽選日でした。


マラソン人口は年々増え続けて、
なんと、2.8倍の競争率ww

という私も2年前に走りはじめたヒヨッコです。


んで、結果は『落選』でした。(*^_^*)

残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2016/09/29 21:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2016年09月10日 イイね!

体感!? Gベクタリングコントロール

体感!? Gベクタリングコントロール今日は、うちのアクセラ君の12ヶ月点検。
もう納車から1年経つのかと思うと
早いものです。

点検の待ち時間に
Newアクセラ15XDに試乗させてもらいました。

GVC(Gベクタリングコントロール)を試したいと言ったところ、
まんまと山道コースを走ることができました。(^O^)

私のXD(2.2)と比べると15XDのエンジンパワーは劣りますが、
必要にして十分な感じ。

コーナーもGVCのおかげか、
スムーズに駆け抜けることができる!(ような気がする!)


で、点検も終わってから、帰路に着くところですが…

さっきの試乗コースを自分のアクセラ(当然GVC無し)で
走ってみることにしました。


その結果…

同じようにスムーズに駆け抜けて~

…って、結局、GVC有無の違いは感じられませんでした。

いや、私が鈍いのもあると思いますよww

もともと、人が感じるレベルよりも
ずっと繊細な制御がされてるんだと思います。

だからこそ、違和感なく乗れるってことでしょうね。


そうそう、ちなみに私の1年落ちXDを査定してもらったところ、220万と言われました。(^^)

もちろん、買い取ってもらう気もなければ、買い替える気もありませんけどね~。
Posted at 2016/09/10 20:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | 日記

プロフィール

「レー探でG-Bowl !? http://cvw.jp/b/269193/46014494/
何シテル?   04/10 15:21
CPプレマシーSPORT → CRプレマシー20Sを経て すっかりmazdaファンに・・・。 以前から、好みの車は 軽量コンパクトで、サクサク走るヤツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:07:51
Auto Exe Wide Rear View Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:13:22
AutoExe ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:12:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年8月安全装備一部改良型です。 BMアクセラ登場から約2年経ち、そろそろMCが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7年目のゼストを車検受けるかどうか検討して、乗り換えることにしました。 少し前に発表とな ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
旧プレマシーのリコール修理作業の待ち時間に、営業マンに勧められて、うかつにも試乗。ついで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入当時、この鮮やかなスターリーブルーに惹かれました。 サンルーフもお気に入り。 最終 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation