• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

eo光の実力

eo光の実力久しぶりにチェックしてみた。そう言えば、昨年自宅のルーターを変えてから測ったこと無かったかも。

回線:eo光の100メガコース
PC:NEC LAVIE Z LZ550NSB(確か2013年秋モデルのいわゆるUltrabook)
ルーター: エレコム WRC-2533GST(PCとは802.11acで接続)

ん?100Mbps越えてる?何回測っても同じくらいで100Mbpsをちょっと越えます。タスクマネージャーで見てもしっかりと100Mbps越えてます。前使っていたルーターは100Mbps時代の機種でどう頑張っても80Mbpsくらいが限界でしたが・・・

eo光って、ONU(自宅にあるのはAMN1500)はギガビット対応になっているようなので、おそらくONUまではギガビットで通信していて、契約によってONU内部で制限が掛けられているようですね。1ギガプランには月々約300円でアップグレード出来ると案内が頻繁に来ますが、今のところ、動画を見まくるとか無いので100メガプランで十分かもしれません。

ウィッシュで言うと、1ZZ-FEエンジンが6800rpmで燃料カットされるのに、実際にはちょっとだけオーバーシュートして6830rpmとか回るのと同じですかね?(違う?!)
Posted at 2019/02/09 20:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2016年08月20日 イイね!

タブレットPC追加投入

タブレットPC追加投入2012年にAcerのA200という10インチのタブレットを買いましたが、これはWi-Fi専用モデル。さすがに4年前の機種なので、ブラウザーももたついてしまいます。最近音声通話付きの格安SIMにスマートフォンを替えてから、タブレットも外で使えたら良いなーと思う時が結構出てきたわけです。

使っているASUSのZenfone Maxというスマートフォンは5.5インチのため、結構大きな画面なのですが、物足りないことがあります。このスマホのテザリング機能を使えばタブレットも外でネット接続が出来るので、Wi-Fiモデルでも問題ないのですが、最近格安SIMは競争が激しくなってきていて月額500円くらいのものが結構出てきているようなので、いずれそれを使うことも考慮してLTEモデルを買うことにしました。

先月ASUSのZenPad8のLTEモデルがモデルチェンジしたようなので、それにしました。Z380KNLという機種になります。昨年モデルのZ380KLがモデルチェンジにより安くなってきていたのですが、安くなったとは言え新機種と2,000円くらいしか変わりません。モデルチェンジと言っても、中身はほとんど変わっていませんが・・・

やっぱり8インチくらいだと手頃な感じがします。昨年モデルはAndroid5でしたが、今年のモデルはAndroid6になっています。SIMフリーモデルなので、音声通話付きのmicroSIMカードを取りつけると、通話もすることが出来ます。8インチタブレットで通話をするとさすがに違和感がある気がしますが、万が一スマホの調子が悪くなった時の緊急用に使えそうです。

スペックはZenfone Maxと同じSnapdragon 410を搭載しているので、ほぼ同じです。単純に5.5インチが8インチになっただけとも言えますが(笑)

いろいろ活用したいと思います。
Posted at 2016/08/20 20:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2016年05月18日 イイね!

格安SIM(mineo)のプラン変更

格安SIM(mineo)のプラン変更2月末に格安SIMのmineoに乗り換えてから2か月。auの回線を使う「Aプラン」というものを使うため、SHL22というauの端末を使っていました。前にも書きましたがこの端末、auプランで懸念していた、4G LTE通信が出来ない山間部などの3Gエリアでの通信が出来ません。

それだけなら問題なかったのですが、この端末がエリア圏外になったあと圏内に戻っても電波を見失ってしまう現象だけは、納得することが出来ませんでした。電池の持ちもそれなりだったのでもう少し使い続けようかと思ったのですが、何回か圏外を経験すると耐えられなくなったので思い切ってSIMフリーの端末を使ってドコモ回線を使う「Dプラン」に乗り換えることにしました。

というわけで買ったのがASUSのZenfone MAXという端末です。電池容量が5000mAhと、とにかく大きいです。当然ながら重量も200グラムほどと、5.5インチ画面の端末としては重いほうです。私の使い方だとたぶん1週間くらいは電池が持ってくれることでしょう。ドコモ回線は私自身初めて使うことになりますが、山間部などのエリアカバー率はやはりauよりも高そうですね。

しばらく使ってみてまたレポート書きたいと思います。

では、再見(ザイチェン)~
Posted at 2016/05/18 10:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2016年04月01日 イイね!

格安SIM(mineo)を1か月使ってみた

格安SIM(mineo)を1か月使ってみた2月末にauから格安SIMのmineoにMNPして1か月が過ぎました。音声通話付きの月3ギガバイトプランを契約していますが、先月の使用量は私の使い方では約1.7GBでした。動画を見るとかはありませんでしたが、1ギガプランだと足りませんね。3ギガプランでちょうどかもしれません。

お昼休みとか、午後6時過ぎとかはちょっと通信回線が混んでいる気がしますが、特段問題なく使えると思います。

音声通話はほとんど使わないので、30秒20円でも全く問題なしです。本日、三重県沖で発生した地震についても、きちんと緊急地震速報を受信しましたし(端末がauのSHL22だし、au回線を使ったMVNOなので鳴って当たり前)、今までのauとの高額な契約は何だったのかと思います。

妻のiPhone5(無印)もmineoに乗り換えたいのですが、電池の寿命が近いみたいだし、5の無印はmineoが公式には対応していないので、先日発売になったiPhone SEのSIMフリー版を買って乗り換える準備を進めます。あ、下記の事情により妻携帯乗り換えの時は初めからmineoのdocomoプランを選択します。

auプランで懸念していた、4G LTE通信が出来ない山間部などの3Gエリアでの通信が出来ないのは痛いですね。ま、auプランを使う限り諦めるしか無いのですが・・・


さらに、圏外になった場合、電波を見失ってしまうことがあり、この場合は、走行地図こそGPSを捕捉している限り記録されますが、途中のチェックポイントとかハイタッチは記録されませんでした。自宅に着いて画面を見たら岡山県内で電波を見失って圏外のままでした(笑)


SHL22の寿命が来ればSIMフリー端末でdocomoプランに乗り換えるつもりですが、電池の寿命はまだしばらく持ちそうなので、圏外病はあきらめて使い続けます。

ちなみに、SHL22では緊急地震速報以外の緊急速報メールも正常に受信されました。3月11日に京都市内でテスト配信された文面です。


SIMフリー端末に変えた場合、海外メーカーのものだと緊急地震速報には対応していない機種がほとんどです。その場合に備えて古い3大キャリア端末を電池の寿命が十分ある状態で手元に置いておくのも良いかと思って(もちろん常時電源が入っていることが大前提)、3月11日のテスト配信時を利用して動作確認を行いました。下の写真は昔使っていたISW11FとIS13SHです。いずれも契約が切れているauの標準SIMが刺さっています。

ISW11Fはテスト配信を正常に受信しました。しかしながら、IS13SHについてはテスト配信を受信できませんでした。調べたところ、「au災害対策」というアプリのバージョンがIS13SHは古く、緊急地震速報は対応していても緊急速報メールには対応していなかったのが原因のようです。


というわけで、au災害対策アプリについては、auの契約があるときに最新バージョンに更新しておくことが必須のようです。格安SIMなどに乗り換えてauとの契約が切れていると更新できないと思いますのでご参考に。
Posted at 2016/04/01 15:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 趣味
2016年03月12日 イイね!

格安SIM(mineo)に乗り換えました

格安SIM(mineo)に乗り換えました3大キャリアのスマートフォンを使っていると、ホンマに月々の支払いが高いです。auから他社に乗り換えるとキャッシュバックとか月々の割引とかいろいろありますが、最終的には高くつきます。

新規加入者を優遇する現在の料金体系にはほんと幻滅です。10年以上も使ってるんだからもっと料金を安くしてくれるのならそのままにしておきましたが。春からの料金プランを見ても全く心引かれるプランはありませんでした。。。

私の使い方だと、月7,000円も払ってauを使い続ける理由は全くありませんでしたので、先月末に16年間使ってきたauから格安SIMのmineoへ乗り換えました。

ドコモの端末やSIMフリー端末をお持ちなら、格安SIMを扱う会社はいっぱいあります。いわゆるMVNOというやつです。これは、ドコモの回線やauの回線を借りて回線速度や月々の通信容量を制限することで料金が安く設定されています。ユーザーが多い都市部だと回線速度が遅くなる傾向があります。移動中に動画鑑賞とかをされるかたは、この回線速度や月々の通信容量の関係で3大キャリアを使われることを強くオススメします。

私は端末(auのスマホ)をそのまま使いたかった(2年半くらい使っていますが、電池の持ちも十分でこれといって不具合が無い)ので、auの端末が使えるMVNOを選ぶ必要があります。現在、UQ mobileとmineoの2社がありますが、自宅でeo光を使っているので、それと合わせるためにmineoを選択しました。

ネットにいっぱい情報が掲載されていますが、乗り換えるまでの経緯を記録用としてまとめておきます。


1.mineoのエントリーパッケージというものをAmazon等で入手

無くても良いですが、契約事務手数料3,000円のところが、このエントリーパッケージの値段(Amazonだと今日現在972円)で済んでしまいます。2,000円くらいお得です。


2.MNP予約番号の入手

携帯電話番号はそのままにしておきたかったので、「MNP」という制度を利用してauからmineoに引っ越しの準備をします。auからMNP予約番号をもらうために、「0077-75470」へ電話をします。auショップに行っても番号はもらえますが、電話でもらったほうがショップへ行くまでの手間を考えると楽です。

電話をかけて案内に従って暗証番号等を入力して、しばらくするとオペレーターへ繋がります。月末とかだと混んでいるらしいですが、私は2月21日の日曜日の午後1時くらいにかけたところすぐに繋がりました。

「MNPで転出したいので予約番号をください」と伝えると、「現在auポイントが○○たまっていますが、すべて消えてしまいますがよろしいですか?」とか「乗り換えを考え直していただけるのなら16,000ポイント付けます」とか言われます。そんなポイントくれるくらいなら月額料金安くしろよと思いますね(笑)

思いとどまる気は無いので、「いりません」とはっきりと伝えます。


3.解約手数料の説明

更新月だとかかりませんが、それ以外だと1万円くらいかかりますね。私の場合、11年以上使っているということで、解約手数料3,240円とMNP番号手数料が2,160円でした。乗り換えると月額料金が一気に下がりますので、3か月以上更新月が先ならば待ったほうがムダです。解約手数料を払ったほうが結果的に安くなります。


4.予約番号を教えてもらう

番号を口頭で教えてもらえるので10ケタの番号をメモします(実際はその直後にSMSで番号が届きましたのでメモする必要はありませんでしたが念のために)。


5.予約番号の有効期限

予約番号には有効期限がありますので、それがいつなのか伝えられます。mineoに乗り換える場合、有効期限が10日以上必要とのことです。実際には番号をもらった直後に乗り換えの申し込みをしましたので問題なしです。


6.どこに転出されるか聞かれる

マニュアルに沿った応対なのでしょうが、出て行くユーザーの行き先を聞かれます。私はそんなもん言う必要が無いと判断しましたので「なぜそんなこと教えないとダメなんですか?」と答えました。「今後のサービス改善の参考としたいので、教えていただけないでしょうか」と念を押して聞かれます。それでも教えるつもりは無いので、きっぱりと断りました。教えなくても、システムを調べたら分かるのではないでしょうか。


7.最後に、予約番号は使わなかったら手数料は取られないので、もう一回ポイントプレゼントの案内をされる

もう良いです(笑)


これで転出の準備は出来ました。次はインターネットでmineoの申し込みを行います。パソコンが必須です。自宅に光回線がある、かつタブレットをお持ちなら無線LANで接続することで出来ると思いますが、パソコンがあったほうが断然楽です。

8.エントリーパッケージに記載されたエントリーコードを入力

無くても良いですが、上に書いたように、あったほうが得です。


9.必要事項の入力・プランの選択

必要な情報を入力し、プランを選択します。私の場合は、端末をそのまま(SHL22)で使うので「Aプラン」、「容量は3GB」を選択しました。実際には月々1GB~2GBくらいの使用なので、これで十分です。1GBプランとの差額は100円くらいなので、3GBプランにしました。余った場合は翌月に繰り越しされます。家族と分け合うことも出来ます。


10.身分証明書の画像をアップロード

運転免許証等の身分証明書をスキャナで取り込むか、スマホで撮影してパソコンへ転送し、それをアップロードします。印鑑は必要ありません。支払いは本人名義のクレジットカードが必須です。


11.送信

これで申し込みは終了です。しかし。。。

最後の送信ボタンを押したところ、無線LANの電波が途切れてしまったのか「データを受信していません(google chromeの場合)」と出てしまいました。すぐにmineoのサポートダイヤルへ電話しました。確認してもらったところ、直後だったのでデータが手元に届いていないから1時間後にもう一度かけ直して欲しいと言われ、1時間後に電話。結局データはパソコンから送信されていなかったようで、再度mineoの申し込みをしました。次は正常に送信され、直後に申し込み受け付けのメールが届きました。受付番号が記載されていますので、正常です。


12.サービス手続き完了のメール

数日後(私の場合、21日の昼に申し込んで23日の午後)、サービス手続き完了のメールが届きます。一応、審査があるとのことでしたが、何事も無く完了です。


13.SIMカード・契約内容が郵送で到着

それから数日後(私の場合25日)、郵送でSIMカード、契約内容が送られてきます。


14.SIMカードの交換

手順書が同封されていますので、それを見ながらSIMカードを交換します。カードの端子部分を素手で触ると接触不良が起きる可能性がありますので注意して交換します。


15.回線切り替え手続き

パソコンからmineoのマイページにアクセス(申込時に登録するはずです。私はeo光の契約があったので、それを使いました)。「登録情報の変更/サポート」から「MNP転入切替/回線切替手続き」を選択。SIMカードの台紙に記載された「ICCID/製造番号」の下4ケタを入力し「回線切替」をクリックします。そうすると、クリック直後に今まで使っていたau IDが変わった旨のメールと「転入切替手続きの受付」のメールが届きます。


16.テストコールへダイヤル

メール受信後、30分くらいで回線切替が完了します(たぶんコンピューター処理なのでメール受信直後に出来ていると思われますが)。一応30分待って「111」のテストコールへダイヤルします。回線切替完了のアナウンスが流れたら完了です。これで電話番号はそのままで回線が切り替わりました。


17.端末のネットワーク設定

今まで使っていた端末にネットワーク設定をします。機種ごとに少し違うので、パソコンでインターネットの情報を見ながら入力します。


以上で電話も通信回線も使えるようになりました。自宅にいるときは無線LANで通信しますのでパケット容量は消費しません。1か月の契約容量を超えた場合、200kbpsに通信速度制限されますが、おそらく3GBは超えないかと思います。「mineoスイッチ」というアプリを使えば、意図的に回線速度を200kbpsに制限をかけることで、契約容量を消費しないように出来ます。ハイドラ等を使う場合は、制限を掛けておいても全く問題ありません。ハイドラについては別途記事を書きます。

2週間使いましたが、数点を除いて今まで使っていたau回線と何ら変わりません。梅田近辺では少し回線速度が遅いように感じましたが、許容範囲と思います。ユーザー数増えて回線混んできたらいずれは増強されるハズなので、これまた問題なしです。

auで月7,000円程度掛かっていた料金が、月1,630円になりました。これで子供の教育費とかその他に予算を回すことが出来ますね。しかもキャンペーン期間(3月31日まで)に申し込みをしたので、3ヶ月間は800円引きです。妻の回線も新型の小型iPhoneが発売されたら切り替える予定です。2回線で月1万円くらい節約できます。

使い方にもよりますので、自分にピッタリ合うのであればオススメです。少なくともワタシは生活スタイルにピッタリ合いましたので大満足です。たった4日で切替が出来ました。使えなくなる期間もほぼゼロです。すべて自宅でできるので、ショップに出かける手間もありません。
Posted at 2016/03/12 19:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ 【20系】2022年冬タイヤ交換(夏→冬) https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/1121407/7135961/note.aspx
何シテル?   11/29 14:29
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ オーリス] コンティニュアスリバリアブルバルブリフトコントローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:43:47
続走行会の写真【トライアル発】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 18:38:03
WISH Club 近畿支部 
カテゴリ:ウィッシュ
2010/10/07 22:07:00
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 1号車 (トヨタ ウィッシュ)
見た目はホイール以外ノーマルのウィッシュですが、スーパーチャージャー付きなのでトルクモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation