• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FG-240のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

ビーナスラインへ行ってきました。

ビーナスラインへ行ってきました。10月23日と24日遅い夏休みを取ってビーナスラインへ行ってきました。さすがにこの時期、標高2000m近いルートは気温が低く、真冬のウェアで行って正解でした。平日だったので比較的スムーズに走れました。
【一日目】
佐久北IC~千曲ビューライン、62号美ヶ原公園沖線~もみじ橋~道の駅美ヶ原高原~三峰茶屋大展望台~霧ヶ峰富士見台展望台~白樺湖
【二日目】
白樺湖~立石公園~ころぼっくるひゅって~車山高原展望台~蓼科大滝~東沢大橋~八千穂高原IC
 雄大な景色を満喫できました。二日目の昼頃から天候が怪しくなって少し雨にあいました。東沢大橋は晴れていれば、紅葉に赤い橋が映え、バックに八ヶ岳を望む予定でしたが、あいにくの天候と橋の補修中という少々残念な絵になってしまいました。また春先に訪れようと思います。
自宅からの全行程:530km
平均燃費:36km

もみじ橋です。紅葉には少し早かったみたいです。

道の駅美ヶ原高原です。標高2000mで最高の眺望です。平日でも多くの人が訪れていました。この時期でもさすがに冷えました。

三峰茶屋大展望台です。360度見渡せます。多くのライダーが立ち寄っていました。

霧ヶ峰富士見台展望台からの眺望です。中央にうっすらと富士山が見えています。

二日目の早朝、立石公園に行きました。この公園からの諏訪湖の眺めは、映画「君の名は」の糸守町の湖と同じアングルで、聖地といわれています。

ころぼっくるひゅってで朝食をとりました。ボルシチ、パン、コーヒーのセットは美味でした。

リフトで車山山頂を訪れました。少し雲が出ていましたが360度素晴らしい眺望が楽しめます。車山神社にもお参りしました。

昼は、蓼科高原のそば店で天ざる蕎麦を堪能しました。こしがあって美味しい。

蓼科大滝に立ち寄った後、東沢大橋を訪れました。あいにくの雨、しかも補修工事中という状況でしたが、それなりに楽しめました。
Posted at 2025/10/26 13:02:52 | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2025年08月30日 イイね!

猛暑の中、富士山周回ツーリングに行ってきました

過酷な暑さだった5/30(土)、標高が高けりゃ大丈夫だろうと、富士山方面に日帰りツーリングに行ってきました。ルートは、圏央道→中央道→相模湖IC→道志みち→明神山パノラマ台→水ヶ塚→朝霧高原→本栖湖→西湖→帰路の約350kmの行程でした。上では、28℃とか32℃の道路脇の気温表示がありましたが、帰路降りてきたら暑い暑い。

道志みちで一休み、一体いくつキャンプ場があるんだろうと思うくらい、ずっと道沿いにキャンプ場の看板が続きます。

山中湖明神山パノラマ台です。本当に素晴らしい眺望です。次は空気の澄んだ秋晴れの早朝に来ます。

水ケ塚のパーキングです。水蒸気が多く絵のような富士山を見ることはできませんでした。

朝霧高原を抜けて本栖湖畔のレストランでほうとう鍋を楽しみました。美味いけど熱かった(*_*;


本栖湖は水がきれいで、SAPやウィンドサーフィンを楽しんでいる人が多く来ていました。

最後に西湖に寄って帰路につきました。西湖は湖畔にキャンプ場はいくつかありますが、とても静かでした。


Posted at 2025/09/06 22:40:30 | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2025年05月12日 イイね!

デザインは最高! 乗っていて楽しいバイクです

デザインは最高! 乗っていて楽しいバイクです街乗り、長距離ツーリング、フラットな林道まで幅広く対応できるバイクです。
Posted at 2025/05/13 01:30:29 | クルマレビュー
2024年06月20日 イイね!

快適な軽バンです。走りも満足しています。4WDで河川敷の砂地でも安心して走れます。

完全にフルフラットで本当に快適に眠れます。ACC、ターボ付CVTは高速も快適です。
Posted at 2024/06/20 23:25:41 | クルマレビュー
2020年12月30日 イイね!

手軽に乗れる中型アドベンチャー

前に乗っていたMultistradaでは入る気がしない荒れた山道でも入っていける軽さがあります。取り回しも楽なので街乗りにも気軽に使えます。
Posted at 2020/12/30 06:45:45 | クルマレビュー

プロフィール

「猛暑の中、富士山周回ツーリングに行ってきました http://cvw.jp/b/2692160/48641222/
何シテル?   09/06 22:40
FG-240です。アルトターボRSとアトレーVANに乗っています。バイクはBMW G310GSからTriumph Scrambler 400Xに乗り替えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スライダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:02:00

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー400X トライアンフ スクランブラー400X
ネオクラッシックなデザインが気に入っています。走らせると軽くてモタードのような乗り味。未 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
時間ができたら、サッとキャンプに行けます。焚き火や料理は外で、寝るのは車中のマットで快適 ...
BMW G310GS BMW G310GS
BMW G310GSは、普通2輪免許で乗れるアドベンチャータイプのバイクです。Ducat ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに乗っています。家族で使える実用性もあって、時にはマニュアルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation