2週間ほど前、コストコでBFGoodrichのATタイヤに履き替えたんですよ。
一本3万弱で、まあそう安くはないけど色々サービスが使えるというのでいいかなと思いまして。
ご存知の通りこのタイヤはLT規格でして、メーカーカタログにも、空気圧を標準タイヤよりも100kPaくらい高く設定してね!とでかでかと書いてあるのです。
そして今日、何気なく空気圧を測ってみたらなんと4本ともに220kPa。
本来300kPaくらいで使用しなければいけない仕様のタイヤにこの空気圧。
下手したら命に関わる問題じゃないか。
せっかくの窒素充填無料なのに本日自前コンプレッサーで空気を補充しましたよ。
遠出する前で良かったわ。
ということで、諸兄の皆様もコストコでタイヤ交換された際には十分ご注意ください。
少なくともコストコのタイヤ売場にはLTタイヤの空気圧設定を知らないエンジニアが1人は居ますよ!
ブログ一覧
Posted at
2017/05/07 15:51:39