• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI fanのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

浜松オフ会!

浜松オフ会!1か月おいてのオフ会です。
今回は、浜松~岡崎方面のドライブ&グルメツアー?スイーツツアー?
オジサン達に、本当はグルメや甘い物を食べるのは身体に良くないのですが・・・

何年振りかのさわやかさんです!3年ぶりでしょうかね・・・?



オープンの約1時間前に行って、番号札をもらいに並びます。



ここで遅れると後の工程に影響が出るので、勿論1番ゲット!良かったぁ~


お~飛び散る美味しさ!?それはタレが飛び散るんじゃん・・・
タレがかからないようにペーパーで防御してお店の人がかけてくれるのを待ちます!



長澤まさみが全国に広めたというげんこつハンバーグ!!






お店は相変わらず劇混みでしたね・・・


食事の後は、デザートを食べに行きます!
ここはハワイかぁ?


いやいや浜名湖が見えるカフェです。


一人に一台と迷惑極まりない感じですが、お店の方は笑顔で迎えてくれました!


さて、私の選択したデザートは!!イチゴのパフェ?違ったけな?


次の行先は作手の道の駅で休憩し岡崎方面へと向かいます!


酒蔵に到着です!初めてなので、どんなお店なのか楽しみです!


お酒を飲むのではないのですが、またまたスイーッツ😋




伝統を守ってきた酒蔵・・・このコップも50年前のコップだそうです!!
色褪せてない・・・グリーンのカラーも剝げ落ちていません。


そして頂いたのは、コーヒーとオリジナルチーズケーキで、めちゃめちゃ美味しかったです。濃厚でいて甘くない。さらには麹のタレなのか変わり味に調整できました。少し酸っぱくなったかな・・・私は無しの方が好きですね。


ここで皆さんとはお別れです。


帰りはMAGロードの岐阜市の終点のサービスエリアです
ここのSAは、トイレがめっちゃ綺麗なのですが、何時も空いてます。
信長が描かれたトイレもありますよ!!
本日もお疲れ様でした!!

Posted at 2023/02/27 21:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

奈良井宿 オフ会!

奈良井宿 オフ会!会社の車好きで集まるオフ会!今回は、もう何度も訪問している奈良井宿!
年に一度、とうじ蕎麦を食べないと年が越せないって感じです。

土岐のどんぶり会館に集合して、一路奈良井宿に向けて出発します。
今回は、6台で、そのうちMINIは3台でした。


年老いたメンバーは、トイレが近い・・・1時間程度しかもちません・・・
情けないと思いますが、その度に道の駅とかに停車し美味しいものに出会えます。


何時も団子と間違えますが、五平餅でございます。
これがまためちゃ美味しい。必ず食べますね。


そして、トイレから出た所には亀の手洗い場!
亀好きな私としては、妙に落ち着くものです。


道の駅を後にして走り出すと、見えてきました。これは多分御岳山ですね。
もう雪の便りです。


そして、また約1時間、次の道の駅に到着です。


今まで何度も訪れていますが、こんなにはっきりと御岳山が見えたのは初めてです!


MINI3台!


そして総メンバー!


奈良井宿の目的は、お蕎麦です。
毎年行くお店ですが、出迎えてくれるマスコットが変わっていました!


以前は、この奥におみえになる方々がお出迎えをしていただきましたが、今日は招き猫です。いかにも縁起が良さそうです。


そして恒例のとうじ蕎麦!


寒い季節に本当にポカポカと温かくなります。
一人6束ですが、お腹は結構満腹になります。


こうしてお鍋にな浸して、器にうつし食べます。


いつ来ても落ち着く風景です。


観光シーズンが終わり人はまばらですが、飲食店は満員の所があるのです。


そして、カフェに入りぜんざいを頂きました。
お餅が4つも入り、漬物も付いていて美味しく頂きました。


写真で見るとおわかりだと思いますが、雲一つないとても良い日となりました!
今度は、来年のオフ会楽しみにしています!
Posted at 2022/12/14 11:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

随分と高くなっている・・・!?

随分と高くなっている・・・!?ハイゼットカーゴのタイヤとホイールを貰いにタイヤのフジに行ってきた。待合い時間に物色・・・・5年前にこのホイールを同じお店で購入したのだが・・・



なんとめっちゃ高くなってる!?



今なら買えなかったわ・・・

Posted at 2022/11/03 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

福井・九頭竜湖のオフ会

福井・九頭竜湖のオフ会会社のオープンカー好きで集まるクラブです。今回は、福井・九頭竜湖の物語です。


今回は、福井・九頭竜湖方面へ出向きました!!


辛味だいこんで食べるこのお蕎麦は最高です!!
TVでやったらしくこのお店すごい混んでいるのです・・・




お腹が膨れたぁ・・・
けんぞう蕎麦のオーナーから紹介して頂いたカフェへお邪魔しました!


お店の駐車場は狭いですが、真ん前にある公園に止められます


そしてお店の中へ!!


店内ではジャズが流れてとても良い雰囲気!
マスターもサックスが演奏できるそうです。店内には、フィアットのコンパーチブル!


待ちに待ったコーヒ!
この氷コーヒーは最高です!!


私は、カフェオレにしてみました!



サービス精神旺盛でとっても優しいマスターと奥様ともここでお別れです!
九頭竜湖では、お祭りが開催されていました!と・・・
行っても祭りらしい事はなかったです。
それでも、恐竜は何時ものようにお出迎えをしてくれました!




九頭竜湖の紅葉は、まだ少し早かったか?


お天気はとっても最高でした!


紅葉はまだ少し早かったのですが、天気が最高でよかったです。

Posted at 2022/11/02 22:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

車検で引き取りに伺いました!!

車検で引き取りに伺いました!!3度目の車検があがり岡崎のジオミックさんに引き取りにいきました!
来年で10年になります。まだ45000kmと距離を走っていないので、こんな程度の車検代で留まってます。

あまりにも調子が良くなったので、南知多まで足を伸ばしてみました!


いや~やはりオープンには海が似合う!


以前、オフ会で訪れた小高い山のカフェへ行ってみました!
もうすぐハロウィン!


山の中腹に海が見える建物が!!オーナー宅です。
その下にパフェが美味しいカフェがあります。




そして、限定の栗のパフェを頂きました!
めっちゃ美味しい!不味いはずがないです。


帰りには、ぐっさんで同じみのあの場所へ!!


何度も行ったことがありますが、こんなに混んでいたのは初めてです。
隣には私の好きなレンジローバーのイヴォーグです。
けして負けてません!自己満!?


夕日を見て帰路につきました!!
  

それにしても、絶好調となったR57でした!!
Posted at 2022/10/03 21:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

6年前にMINIコンパーチブルを購入して、その虜になってしまいました! そして、昨年にはMINIクロスオーバーを妻にと購入。 娘までがMINIクロスオーバー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BIG FLATさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 19:27:36

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ムーンウォーク (ミニ MINI Crossover)
F60からF60への乗り換えです。 やっぱりお気に入りのMINIクロスオーバーです。 バ ...
ミニ MINI Convertible コンパチ君 (ミニ MINI Convertible)
ミニ MINI Convertibleが我が家にきました! オープンカーは最高ですね! ...
ミニ MINI Crossover クロス君 (ミニ MINI Crossover)
MINIの魅力の取り付かれて・・・R57に続き2台目F60を購入。 オプション  ミッ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です。母親のF60を乗り継いだのですが、事故により全損になり、またF60を選択しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation