• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI fanのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

早朝ツーリング モーニング2度の美味しさ!?

早朝ツーリング モーニング2度の美味しさ!?先週の土曜日に、会社の車好きなメンバーでツーリングを楽しむ催しに参加してきました。なんと14回目だそうです。ちなみに私は全て出席!!
さて今回は何時もと違ってかなり早くに出発です。夏の暑さを避ける為に。


で・・・朝早いという事で、モーニグカフェのハシゴをしようと!!  素敵な企画です。
さて、まずはごく普通の住宅?と思わせるような佇まいの「かおりんカフェ」さんです。
お店の前には2台ほどしか止められないので、他のメンバーは少し離れた所に駐車です。
今回、赤のベンツはゲスト参加の方でした。ベンツいいなぁ
妙にこのお店にボルシェとベンツが似合います。


このお店で珍しいのは、卵ごはんかけがモーニングでチョイスできるのです。
ちなみに私は、ゆで卵+ホットドックにしました。


カフェのハシゴといってもお店が開いてません・・・時間調整の為に観光スポットへ!!

なんと1000年くらい立っている老木  千年杉


本当かどうかわかりませんが・・・千年経過しているそうです。


おお・・・でかい・・・ちなみにこの老木は、男性?   シンボルは最初から?後づけ?
流石にこれは後付けでしょうね!?


まだ次のカフェまで時間があるよなので・・・




由緒あるお寺のようですが・・・


なんと七福神ではなく・・・何?誰???
よくわかりせんが、ご利益は、お金が貯まるのかも知れません。


次のカフェはかなり山の奥に入ったお店でした。11時ぎりぎりモーニングサービスセーフです。うれしいのは、冷たい甘酒があったのでそれをチョイです。カフェのハシゴですが、流石にコーヒーばかり飲んでいられません。ありがたいメニューでした。しかもあっさりして美味しかったです。


「杜のすみか」さんのカフェのお庭で頂きました。確かに杜のすみかだわ。


お腹が一杯になって・・・ランチ食べられるかな?
時間潰しに今度は、千畳田に・・・今日は,どうやら千に縁があるらしいです。


本来ならもっと上から見るのだそうですが、駐車場からの一望です。
やはり少し迫力にかけますね。


そして、暫くドライブを続けて、13時過ぎにランチです。
しかし、ここは何処?これまたかなりの山奥。。。


清流が流れる川の横に佇む「すずしろ」さん 和の風情があります。


気持ち良いせせらぎです。マイナスイオンに癒されます。


そして・・・こんなメニューの中から私はお魚を頂きました。
本来なにアユの塩焼きがお薦めなのでしょうが、大きさにより値段が付けられるそうで、小さいのしか残っていませんでした。どの料理も自家製の材料に手作りなので美味しかったです。
写真がなくて・・・ごめんなさい。




さて、本日のシメは・・・下界に降りた所にある「杏カフェ」さんです。


エアコンが壊れて・・・??何処かで聞いたフレーズ・・・今TVで賑わしている病院と同じ原因・・・!?
我々は熱中症にはなりませでしたが・・・
素敵なお店です。写真がありませんが、私はジンジャーエールをチョイスしました。辛口でパンチが効いて暑い日は最高なお味でした。


本来は、もっと早く解散の予定でしたが、ほぼ丸々1日の工程でした。
飲み物も豊富な種類があって全く重なりませんでした。

とても満足のいく想い出「モーニング・ツーリング」になりました。
Posted at 2018/09/01 22:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

6年前にMINIコンパーチブルを購入して、その虜になってしまいました! そして、昨年にはMINIクロスオーバーを妻にと購入。 娘までがMINIクロスオーバー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BIG FLATさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 19:27:36

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ムーンウォーク (ミニ MINI Crossover)
F60からF60への乗り換えです。 やっぱりお気に入りのMINIクロスオーバーです。 バ ...
ミニ MINI Convertible コンパチ君 (ミニ MINI Convertible)
ミニ MINI Convertibleが我が家にきました! オープンカーは最高ですね! ...
ミニ MINI Crossover クロス君 (ミニ MINI Crossover)
MINIの魅力の取り付かれて・・・R57に続き2台目F60を購入。 オプション  ミッ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です。母親のF60を乗り継いだのですが、事故により全損になり、またF60を選択しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation