• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI fanのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

タイミングの悪さにショック・・・!?

タイミングの悪さにショック・・・!?昨日、夕飯を外でして自宅に帰るとインターホンが赤く光っている。誰か来たのか?
画像が録画されているので・・・見た事がない人・・・でも、その背後にはミニが映ってる。
誰?まさか大阪から営業マンが来た?・・・ポストを見てみると、なんと地元MINIの営業マンが新しいコンパチF56のパンフと見積書が入れてあった・・・
この前試乗したので、その営業かぁ~と見積書を見てみると???
なんと先日試乗した車を格安で売るとの事・・・え~そんな事ある?これが買えないと思ったから一つ前のにしたのに~(泣、泣、泣)もう手付金払ってしまってるし・・・



安くなってるといっても価格差約100万円・・・装備などはしかもこのカタログの車と全く同じ。
このイギリスのルーフが格好いい!!ナビもいいし、シートも素敵・・・しかも2000cc。この価格差からすれば新しい方が圧倒的にいいよな~
何で今頃?タイミング悪る~

契約した車が唯一良い点は、パドルがついている。何と新しいのは付いていない。オプションでも選べない。そもそもこのハイゲードもクーパーでもいいかな?と思ったけど、パドルが欲しいという事でSにしたんだったなぁ・・・

時、既に遅し・・・何でもっと早く話を持ってくれなかったのー

自分にもタイミングが悪かったけど、地元MINIの営業マンもタイミングが悪かったと思うだろうなぁ
一番タイミングが良かったのは、大阪の営業マンだなぁ~

新しいのは装備は最高だけど、フロントは前の方がいいって!自分に言い聞かせる・・・

ネットの慰め記事を見た。ミニは新車を買うか?中古を買うか?こんなタイトルの記事がネットには掲載されてるんだね~
しかも徹底比較!!
その結果、自分の好きな仕様にしたいと思うなら新車!でも、100万円の差があるからその差で旅行や他の趣味に使うか・・・又は中古車のドレスアップに使うか・・・って内容だった。まぁ、そうだな~装備は100万円の価値はありそうだけど、ドレスアップに使おうかな~なんて思ってます。だからこれでいいんだ!!
この写真の写り方・・・はっきりと映っていないでしょ?気持ちはこんな感じですね・・・明るい兆しでない。

長々と愚痴を聞いて頂き感謝します・・・
Posted at 2016/09/26 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

昔のノベルティ発見Ⅱ!!

昔のノベルティ発見Ⅱ!!先日、7年前にMINIのクラブマンが欲しくてディーラーに通っていた頃に頂いたノベルティーのノートを紹介した所だが、またまた発見してしまった。
全く今までノーマークだったのに、自分が購入する事をきっかけに、次々と思いだす。
このミニカーも頂いたんだ・・・当時買う気マンマンだったので、営業マンもかなり力を注いでくれたに違いない。結果は、買わなかったのだが・・・これだけのノベルティを頂いておきながら・・・ちょっと反省・・・しかも今は何気なしに買ってしまっているのだから・・・
これだけしてくれたのだから、あの時に決めてあげないといけなかった・・・
輸入車ショーで、ミニからボルボに心変わりしちゃったんだよなぁ~
しかもボルボのカリスマ営業マンの毒牙にかかってしまったから。
Posted at 2016/09/25 19:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

昔のノベルティ発見!!

昔のノベルティ発見!!今週は雨続き・・・やれる事が限られてくる。
久しぶりにピアノでも弾くかって・・・ピアノに向かうと・・・あれ?
約7年前にクラブマンを見に行った時に頂いたノベルティのノートを発見した。
ノートの中は、何もかかられていない。真っ新だ。ミラーの部分が鏡となっている。
その当時からMINIはノベルティーもお洒落だなって思っていた。

あれから7年、やっぱりMINIを買う事になっていたな~って・・・今はそう思う。
多分7年前には、子供もまだ部活をやっていてメインの車としては購入できなかったし
当時は余裕も無かったなぁ・・・高くて手がでなかった。

MINIは今でも新車は高い・・・勿論中古もだけど・・・でもこうして今は何とか手に入れる所まできた。
いつかはクラウンじゃなくて、いつかはMINIだったのかも知れないな・・・
本当は、クラブマン狙いだったのに・・・まさかコンパーチブルに乗るとは・・・
それは今でも不思議だ。

Posted at 2016/09/22 16:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

備忘録 車庫証明申請

備忘録 車庫証明申請本日、車庫証明の申請を最寄りの警察に提出してきました。
本来だとディーラーに頼むのですが、ディーラーは大阪なので・・・
少しでも諸経費を安くする為に自分で申請をしてきました。
自分でやる事により遠方なので約2万円弱お安くなりました。
手続きは、そんなに面倒でもないので是非ご自分でやる事をお薦めします。
これって、遠方で無くとも自分でやった方がいいのかもです。収入印紙の2700円は、誰が行っても必要です。

最寄りの警察に朝8時半に出向きました。
多分、10時を過ぎるとディーラーの営業マン達が来て連休明けという事もあり混み合うと想定して、早めに行って教えてもらおうと思ったからです。

予想どおり一番乗りでした。ここは、教えてもらわないといけないので丁重に「初めてですので、よろしくお願いします」と言って申請しました。

ちょっとドキドキしたのですが、無事に受付完了です。
来週、27日にできるみたいです。これが無いと登録ができません。

27日は、行けないので28日に午前中お休みを頂いて取りに行く予定とします。
後は、他の資料と合わせて大阪のディーラーに送付して、手続きをしてもらえば納車となります。
今月登録になるか来月登録になるかのギリギリの日程です。
それによって、自動車税も変わるので大きな違いです。
こちら再度としては、10月登録の方がいいのですが、ディーラーは今月登録にしたいと思います。
特に、決算だって言っていたし、ディーラの持ち出しが少なくなりますからね・・・



Posted at 2016/09/20 19:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

昨日契約してまいりました・・・

昨日契約してまいりました・・・何気なく地元MINIで試乗したミニコンパーチブル!!
とっても素敵な感じで、新車は購入できないので、中古を契約してしまいました。

オープンに乗りたくて、そして出会ったのがハイゲートの限定車です。
このブラウンの幌とブランウンの革シートに心が奪われてしまいました。

ネットで1週間探して、全国に数台。一番近くの大阪でGetです。
車の程度は・・・う~ん!?微妙・・・
距離数が少ないのと、装備がとても良かったのでついうっかり購入してしまいました・・・

これでオープンカーのオーナーの一員になれるのでしょうか?

プレゼントで頂いた品々です。

〇MINIポールペン  木箱に入ってとっても高級感漂う一品です!
 納車されたらダッシュボードにでも飾ろうかな?!


〇MINI扇子です。暑い日は、オープンにして片手に扇子!! オープンに乗るなぁ~って言われそうで
 す。


〇MINI コンパーチブルのビニールのレジャーシートです。写真は、今のコンプーチブルですね・・・
 これは、トランクの汚れ防止用かな?


どれもお洒落な物ばかり。流石MINIって感じです。
それにしても、車内には沢山のボタンとかあるのだけど、果たしてわかるのかなぁ・・・

Posted at 2016/09/18 16:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

6年前にMINIコンパーチブルを購入して、その虜になってしまいました! そして、昨年にはMINIクロスオーバーを妻にと購入。 娘までがMINIクロスオーバー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 2021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

BIG FLATさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 19:27:36

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ムーンウォーク (ミニ MINI Crossover)
F60からF60への乗り換えです。 やっぱりお気に入りのMINIクロスオーバーです。 バ ...
ミニ MINI Convertible コンパチ君 (ミニ MINI Convertible)
ミニ MINI Convertibleが我が家にきました! オープンカーは最高ですね! ...
ミニ MINI Crossover クロス君 (ミニ MINI Crossover)
MINIの魅力の取り付かれて・・・R57に続き2台目F60を購入。 オプション  ミッ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です。母親のF60を乗り継いだのですが、事故により全損になり、またF60を選択しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation