• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI fanのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

琵琶湖オフ会

琵琶湖オフ会会社の車好きで集まるオフ会!
今回は、5台5人の参加でした。
コースは、私がリーダーと下見をしてきた次のようなコースとしました。

揖斐川⇒坂内⇒木之本⇒長浜⇒近江八幡⇒米原

集合場所は、今回初めての道の駅バレットピアおおのです。
私は、自宅から5分くらいの集合場所でしたから良かったです。
と、いいつつ一番早く到着してました。



出発して、初の休憩場所は、道の駅ふじはし


朝早かったのでまだお店がやっていないと思いましたが、丁度お店が開いた時でした。つい最近TVで紹介されていた豆乳ドーナッツを購入しました!!
下見に行った時にも購入したのですが、今回は生というドーナッツもあったので、購入してみました。

生の豆乳ドーナッツ 500円



豆乳ドーナッツ   300円


豆乳ドーナッツは少しパサパサ感はありますが、トースターで少し温めると少しジューシーになって更に美味しいです。


朝から・・・豆乳ソフトクリーム 400円を購入です。
本来は、ソフトクリームとドーナッツを付けて食べると絶妙な美味しさらしいです。ソフトクリームよりもドーナッツとソフトクリームのみの方が270円とお得でした。


どれも美味しゅうございました!!

この先直ぐに雨が降りだして、オープンからクローズへ変更。
木之本まで降り続きました。まあ、山の中はやむを得ないと言った感じです。
紅葉が既に始まっていました。
道の駅 水鳥ステーションで休憩をとりました!!
駐車車にいたF56の隣にちゃっかりと駐車します。



次は、近江そば?多賀そばといわれるのだそうですが、日本そばです!







お蕎麦のこだわりが!!


注文したのは、Bランチの蕎麦大盛です!!


これが近江そば! うまい!!
蕎麦にコシもあってとても美味しかったです。


大盛の蕎麦を食べたばかりなのですが、ランチどきの行列を想定して予定を立てたクラブハリエ!
全く混んでいませんでした・・・天気が悪いせい?蕎麦の大盛食べて直ぐにスイーツも食べられるのか?



琵琶湖は、風速7m~8mで、海のような白波がたってました・・・


大盛そばを食べたばかりで、ケーキ食べられるかな?
そんな心配はいりませんでした。皆が、皆がケーキとコーヒーのセット!!
デザートは別腹・・・・?


クラブハリエの2階からの展望です
こんな荒天で、天気は良いとは言えませんが、時々青空が見えてきます。
テラス席だとテイクアウトになるらしく10円安いという事でしたが、流石に風が強くてNGでした。


暫くドライブで、近江八幡運動公園まで!!
ここでは、天気は回復してました


最後の工程!
ローザンベーリー多和田へ


閉館も間近だったので、売店のみに行きました!


ハロウィンの仮想をした従業員達もいて、お土産もハロウィン!!


ここでメンバーとの解散です。
全行程のうち1/3は、雨に降られましたが、無事に本日も終了!!



さて、次は12月の奈良井宿の冬至蕎麦ですね!!

Posted at 2023/10/30 22:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

祝! キリ番 50000kmゲット

祝!  キリ番 50000kmゲット40000kmを超えたのは 2021年8月7日 
この時は、キリ番逃して40km超えた所で気がつきました・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2692317/blog/45350245/

本日、無事に・・・
キリ番ゲットできるように30km前からの秒読みまで・・・ハラハラドキドキ
逃さないように1km手前で一度停車



ついにやりました!!
歴史に残る50000km!


この車2013年製 10年経過で50000km 
年で計算すると1年で5000kmしか走行していない計算となります。

私が3年落ちの中古で購入、確か14800km程度だったので、私が走行したのは約35000km
7年乗ったので、本当に年5000km程度の走行だったのでした。
そりゃあ雨の日乗らないし、オフ会くらいしか乗らなかったので低走行のハズですわ。でも、最近はオフ会以外でも車の調子が良くなればとチョイチョイ乗ってます。取り合えずは通過点です。まだまだ乗れます。来月1年点検にジオミックさんに出してきます。


Posted at 2023/10/14 22:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

MINI Paty!に、参加してきました!!

MINI Paty!に、参加してきました!!待ちにまってました!
MINI Partyに行ってまいりました
場所は、愛知県の「つぐグリーンパーク高原」
天気は、今にも降りそうな天気で、当初15時までは降らない予報が、午前中に降り出しました。


さて、今回参加のMINI Partyは記念すべき第一回です!
約100台弱の台数が集合してきました。


私は、会社の車好きな人で走行している、先輩S氏のロードスターと一緒に参加いたしました。


沢山のMINIが揃っていますが、殆どがF系MINIですね。








私がお気に入りだったR57です。


仮想大会もあり、ジャンケンで商品ゲットです!!
ちなみに私達は、参加していません。



やはり雨が降ってきてしまいました。
とても寒い日となり、トレイン走行には参加せずに帰宅しました。
天候が良ければもっと楽しかったに違いありません。
また、来年を期待しています。

今回の戦利品です。
R系が少ないにもかかわらずお店が出店されていました!
お値打ちにしてもらいました!!
Posted at 2023/10/13 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

MINI Party参加の為に洗車!!

MINI Party参加の為に洗車!!10月8日(日)に開催されるMINI Partyの為に、ちょっと天気が今一だったけど、洗車をしました。
おかげ様で一応洗車後は雨には降られませんでした。



なんか久しぶりにワクワします。
初めてのイベントなのですが、とっても楽しそうなイベントです。


また、参加後はアップしますね!!


取り合えず参加できる準備はできました!!
Posted at 2023/10/01 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

6年前にMINIコンパーチブルを購入して、その虜になってしまいました! そして、昨年にはMINIクロスオーバーを妻にと購入。 娘までがMINIクロスオーバー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

BIG FLATさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 19:27:36

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ムーンウォーク (ミニ MINI Crossover)
F60からF60への乗り換えです。 やっぱりお気に入りのMINIクロスオーバーです。 バ ...
ミニ MINI Convertible コンパチ君 (ミニ MINI Convertible)
ミニ MINI Convertibleが我が家にきました! オープンカーは最高ですね! ...
ミニ MINI Crossover クロス君 (ミニ MINI Crossover)
MINIの魅力の取り付かれて・・・R57に続き2台目F60を購入。 オプション  ミッ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です。母親のF60を乗り継いだのですが、事故により全損になり、またF60を選択しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation