• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI fanのブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

クラウンロード(冠峠)へ行ってきました!!

クラウンロード(冠峠)へ行ってきました!!昨年開通した岐阜県と福井県を結ぶ冠峠に開通したクラウンロードに行ってきました。以前、徳山ダムまでは行った事があったのですが、謎の場所でした。

福井に行くには今までだと北陸自動車道を通って行く方法でしたが、峠道を越さなくてよくなったので、高速代金もかからず早く福井に行ける事に。これはとても嬉しい事です。

福井に向かう途中に藤橋城に寄り道しました!!


このお城のあるこの地域は、星がとても綺麗に見られるという事で、お城の中にプラネタリウムが建設されています。


そして、暫く走ると徳山ダムがあります。帰りは雨が降るかもという事で、ここにも立ち寄りました。


朝早いので空いてます。
それにしてもこの落差、のぞき込むと怖いくらいです。


徳山ダムの水底には、旧徳山村がありました。ほぼ沈んでしまい。徳山村の在住していた住民は、大垣市や本巣市に引っ越された方が多いと聞きます。
確かに、私の知り合いでも何人か徳山村出身という方がみえました。


さあ、いよいよ冠峠、クラウンロードに向けて出発しました。
とにかくトンネルが多くそれぞれが長い。
トンネルの中には、水蒸気なのか霧が発生しているくらいでした。

福井県側に入ると池田町となります。
そこには村お越しなのか新しい素敵な建物ができていました。


道の駅ではありません。道のオアシスらしいです。


裏にまわると綺麗な川が流れていました。


そして長いデッキが見えます。


部屋の中には、2種類の食事と、パンやケーキ類と、池田町の特損物が販売されていました。


そして、おにぎり定食とカレーの2種類の食事からカレーをチョイスしました。
2種類のメニューは少し寂しい限りです。
お蕎麦などもあると良かった思います。
カレーは野菜カレーで、多分カレーはインスタントではと思います・・・


少し足を延ばして、道の駅 南えちぜん山海理に行ってきました。


池田町から約40分くらいの所にありました。
店内には、沢山のお土産が売ってました。建物が綺麗なのがとても良かったです。
そして、福井といえば・・・・恐竜博士もお見えになりました。


新な福井への道として、冬場を除き便利な道だと知りました。
天気予報どおり10時頃からは雨が降ってきました。

朝7時に家を出て、途中藤橋城、徳山ダムと、南越前市まで行って帰ってきて、12時頃に家に到着しました。半日で福井に行ってランチができました。
福井がグッと近くなりました。
Posted at 2024/07/10 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

6年前にMINIコンパーチブルを購入して、その虜になってしまいました! そして、昨年にはMINIクロスオーバーを妻にと購入。 娘までがMINIクロスオーバー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BIG FLATさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 19:27:36

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ムーンウォーク (ミニ MINI Crossover)
F60からF60への乗り換えです。 やっぱりお気に入りのMINIクロスオーバーです。 バ ...
ミニ MINI Convertible コンパチ君 (ミニ MINI Convertible)
ミニ MINI Convertibleが我が家にきました! オープンカーは最高ですね! ...
ミニ MINI Crossover クロス君 (ミニ MINI Crossover)
MINIの魅力の取り付かれて・・・R57に続き2台目F60を購入。 オプション  ミッ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です。母親のF60を乗り継いだのですが、事故により全損になり、またF60を選択しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation