• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI fanのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

久しぶりのMINI F60の出動です!!

久しぶりのMINI F60の出動です!!今回の月に一度のオフ会は、知多方面です。
本当は、車高調入れて減衰力調整を室内からてできるe-Con2を取付したので、その調子を見る為にも、124Spiderで出動したかったが・・・寒冷前線が居座って今朝はこんな感じで積雪になってしまいました。

流石に124では、ノーマルタイヤにFRでは心配となり久しぶりのF60の出動になりました!これはこれで良かったです。
124は次回にお預けです


一宮くらいまでは雪が舞ってましたが、知多方面は一日天気が良さそうで、今日の集合場所は、知多有料道路の大府SAです。
本日の参加は、MINIR59 2台  MINIR57 MINIR55 MINIF60 ロータスエリーゼ ディフェンダーの計7台の参加でした!!
オレンジのR59のオーナーは、東京の練馬区から朝三時起きで来てくれました。


最初は、早速お土産購入という事で魚太郎大府店 この場所は道の駅にもなっているようで朝から沢山のお客さんが来ていて、駐車場は満車状態でした。
それでも、何とか整列して駐車できました




私は、ホッケの開きとイチゴ、草餅と購入。

最初からお土産購入とは・・・特に魚類の生ものは冬とはいえあまり早く購入してはいけないですね。
クーラーBOXがなかったので、お店にあった発砲スチロールに氷を入れて持ち帰りしました。

そして、次はランチに向かいます。下道を通って知多半島先端を目指します。
海鮮料理で有名な魚・魚・魚です。


ここも既に表の駐車場は満車で、裏の駐車場に入れます。


既に順番待ちでした。
海鮮丼やさしみ定食等沢山のメニューがありましたが、私今減量中、そして糖尿病予備群で控えめにネギトロ丼を頂きました。美味しかったです。


そして次は、海が見えるというカフェへ向かいます


ここは2度目ですね。以前は夏にいってテラス席で海を見ながらコーヒーを飲めるのですが・・・暑くて断念した所


オープンカーはやはり海辺が似合いますね。


本来ならこんな場所で座りながら海を見ている所、前は暑さで断念して、今回は寒さで断念です。とにかく海風が冷たくてたまりません。
寒いので暖かいレモネードを頂きました。




この海辺のお店は、バイクが多くライダーズカフェだけでなくこんな素敵なお車も!!




ランチが終わりコーヒータイムも終了、知多半島から戻ります。
次の場所は、メンバーから推薦があったえびせんの里です。



ここも三連休の初日とあってか劇込みでしたね。
あら・・・なんと新型MINI ACEMAN ではありませんか!!
ご一緒に



実物は初めてみましたが、クロスオーバー(カントリーマン)よりも少し小さい感じでしたね。これ電気自動車だそうですが、どれくらいの距離走れるのでしょうかね?


えびせんを3000円以上購入してしまいました・・・
最近、オフ会でお土産買い過ぎてしまいます

さて、次はかねふくさんのめんたいパーク!
私初めて行きました。


ここも劇込みです。
子供連れのファミリーが多く・・・辛いイメージのめんたいに子供が?
と思いましたが、子供が遊べる所もあるミュージアムもあったんですね。


そして工場見学もありました。
従業員の方が、手で軽量して詰めてみえました。


今日の最終場所を終えて帰宅する事になりました


今日も一日お疲れ様でした。来月は、滋賀方面への計画だそうです。
楽しみです。

おまけの画像

ランチをしていた魚・魚・魚さんの裏の駐車場に止めてありました


124Spiderは、全国で2227台程度しか発売されていないらしいのですが・・・


オフ会では、よく見かけます。
こんな風に車高落としたいなぁ


まだまだな私の124Spiderです
Posted at 2025/02/26 10:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

6年前にMINIコンパーチブルを購入して、その虜になってしまいました! そして、昨年にはMINIクロスオーバーを妻にと購入。 娘までがMINIクロスオーバー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

BIG FLATさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 19:27:36

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ムーンウォーク (ミニ MINI Crossover)
F60からF60への乗り換えです。 やっぱりお気に入りのMINIクロスオーバーです。 バ ...
ミニ MINI Convertible コンパチ君 (ミニ MINI Convertible)
ミニ MINI Convertibleが我が家にきました! オープンカーは最高ですね! ...
ミニ MINI Crossover クロス君 (ミニ MINI Crossover)
MINIの魅力の取り付かれて・・・R57に続き2台目F60を購入。 オプション  ミッ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です。母親のF60を乗り継いだのですが、事故により全損になり、またF60を選択しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation