• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI fanのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

信州!奈良井宿方面へのオフ会!!

信州!奈良井宿方面へのオフ会!!コロナも平準化してきました・・・勿論、毎日何千人という感染者が全国でもまだいますが・・・取り合えずオフ会は行けました!
ほぼ恒例となった、ソースかつ丼から奈良井宿へ!!

メンバー全員ではないですが・・・
天気は、曇り空でオープンには絶好日和です!

神坂PAで待ち合わせて、何時ものJinのマスターによるコーヒータイム!
本日は、エチオピア豆だそうです。何時もながらとっても美味しいコーヒーを有難うございます。


そんなひと時に、ポトリと訪問者が・・・
久しぶりに見るクワガタ君です!!これは、コクワという種類・・・コクワの中でも特に小さいです。
流石にお山!!


さて、最初の目的地は、ソースかつ丼で有名な志をじさんです。
なんか庭ができている・・・少し来ない間に随分と立派に!!


今回のゲストさんは、昨日朝方まで飲んでいるとの事で、寝不足・二日酔い・・・


こんな広い駐車場もできてました!!


店内は、変わっていません。相変わらずマニアック!


2階に案内されたのは初めてです。


懐かしい・・・こんな物までありました!
まさに昭和の世界です!


さぁお待たせしました!!
カツカレー丼です。本当は、カツ・エビ・ホタテを揚げた志をじ丼を食べるのですが、食べた事があるので、美味しいと言われるカツカレー丼にしたわけです。
それにしても沢山ありすぎです。


カツカレーの量の多さにビックリしました。
他のメンバーは、メロンケーキを頼んでいました。限定10個らしいのですが・・・これ殆どメロンです。プリンスメロン的でありましたが、美味しかったです。


伊那から奈良井までの間の所で記念写真です!




もう何度来た事でしょうか!?奈良井宿です。


有料駐車場へ入れたら、そこのおばちゃんが声かけしてくれました。
もうすぐ無料バスが来ると・・・
こんなバス初めて、しかも無料?
無料と聞いて乗らない訳は無い
1時間に1本という貴重なバスでした!!奈良井駅まで、無料で運んでくれます!!


行きかう人たちがみんな写真を撮っていました!
みんな絶対に無料だとは思っていない様子



そして、何時もの100年カレーが看板の深山さん
緑がとても綺麗で落ち着きます!



ここでは、水出しコーヒーを頂きました


奈良井宿を後にして、中津川のjinに向かいます!
途中の道の駅!御岳がまともに見えたことがない・・・富士山と同じだ


そして、賤母の道の駅で、団子ではなく五平餅を!!
これを食べるのも恒例になってますね!


そして、メンバーのマスターお店Jinです!


沢山のメニューから選択するのは、とても難しいですね!!
リーダーが頼んだカヌレ?なんでしょうか・・・私は食べた事がないです。


私は、ソフトクリームがどうしても食べたくて、コーヒーゼリーを頂きました!


そうこうすると、夕暮れ・日没です!!


今日も1日、とっても楽しかったです!!


また行こうね!!
Posted at 2022/06/21 23:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

福井へのオフ会!

福井へのオフ会!天気は、よくありません。養老SAで何時ものように待ち合わせでしたが、途中で雨が降り始めました。
今日は、何処かでイベントがあるのか、ポルシェ、MG、ボルシェ等の旧車が集合していました。待ち合わせてイベント会場に向かうのでしょかね?

養老SAを出発後、杉江PAで休憩です。


ここは海が一望できる綺麗なPAですね。




サバエドック食べました!これ恒例となっています。


豚肉わ薄く切ったのに玉ねぎが巻いてある?
よくわかりませんが美味しいです。


本日の目的の最初の工程であるけんぞう蕎麦屋に到着です。


何時もの事ですが、今回は何時も以上にめっちゃ混んでいます。
開店30分前で10番目!?
駐車場で待機です。
MINIは、こうしたサンルーフ機能としても使えるのでとても便利です。


定番の顔だし!!


なんとか10番まで入れました!
からみダイコンのけんぞう蕎麦は最高です!


食べたばかりなのに・・・今度は食後のデザートです。
コロンバ本店だそうですが、駐車場も広くてお店のも広いので全員入れました。




店内には、池もあって癒しとなってます。
それだけお店が広いという事なのですが・・・


いちごのケーキを食べました。糖尿病予備軍の私は、あんまり食べちゃ駄目なんですが・・・


最終目的の海辺のカフェ マーレに向かいます。
途中でトイレ休憩ですが、この場所がいちも景色が良いです。






マーレに到着です。
天気があまりよくないので、空いてます。




スイーツからあまり時間経過していませんが・・・ここは景色を楽しみます。




ここでは、ちなみにエクスプレッソシェイクみたいなアイスクリームと生クリームが入っている飲み物を注文しました。


ここで、素敵な大阪ナンバーのMINIを発見!
レッドのクロスオーバーは、めっちゃカッコいいです。
リフトアップしてありオフロード仕様!


最後にお土産売り場で見つけました。
またもや顔だしです。


なんとか、北陸では雨もパラパラ程度で、オープンにして走行できました!
また、次回のお楽しみです!!
Posted at 2022/05/23 22:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月18日 イイね!

藤橋城 見参!

藤橋城 見参!今日は、有給を頂きました!

あまりにも天気が良いので、ドライブへ!
チョイスしたのは、藤橋城です。
意外と自宅から近いので、よく行きますが、雪解けが済んだので訪問です!


空がとっても青いのと、新緑が映えます!!


合掌造りも美しい!


やはりこのシーンは格別ですね!
お城もMINIも素敵です。あれ?私も素敵です!!


途中、新緑と戯れました!


マイナスイオンに癒されました!
Posted at 2022/05/18 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/23 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月16日 イイね!

久しぶりのオフ会!!

久しぶりのオフ会!!前回のオフ会から何か月ぶり?
11月の紅葉シーズンだったので、5か月ぶりでしょうか?
久しぶりに皆が集まりました。何時もよりも3台少ないですが・・・


阿久比PAで何時ものように待ち合わせしました。
毎回、喫茶店のマスターのN氏が美味しいコーヒーを作ってきてくれます。
今回は、K氏が美味しい桜もちと、栗羊羹を持ってきてくれました!
何時も本当にすいません。



今回は、南知多方面へBBQと素敵なカフェを目指してGo!
南知多といえば海沿いを走るととっても気持ちがいいコースです。
まずは、美味しいお菓子のお土産を!和菓子屋さんです!
日本一長い和菓子の「大砲巻」が有名で、細長い大あんまきですね。
私は、栗の巻いたものを購入しましたが・・・ごめんなさい食べてしまって写真ありません・・・


海沿いのお店なので、とっても綺麗でした!


次は、本日のメインである。魚太郎のBBQです。
人気があるのか予約一杯でしたが、リーダーが交渉して取ってくれました!


魚太郎の駐車場も満車でした!


台風1号の影響で、風が強く白波がたってました。4月に台風って?異常気象?


何時見ても海はええなぁ・・・
海なし県で住む私には海は憧れですね。


BBQは、自分で食材を購入して焼いて食べるというスタンスです。
海鮮はあまり得意ではないので、程々にしてます。


お隣のテーブルでは、凄いビールサーバーが置かれて賑わってます。
ちょっと失礼!!


お腹がふくれたのですが、次はパフェを食べに素敵なカフェへ!
山の上に建つメルヘンチックなお店へ
いろんな所が素敵です。


階段を登ります。結構しんどい


そしてお店のある所まで上がると、海が顔を出します。
なんという景色の良さでしょうか!!


そして、これが自宅だそうです!
お店よりも一段高い所に建築されてます。きっと海は一望できると思われます。


上からお店を見下ろすと・・・


これまた素敵な光景です!


お店の方にお聞すると、山を購入して自宅とお店を建築されたとの事ですが、よくもまあこの位置に建築できたものです。きっと相当な工事費だったと思われます。また、庭もしっかりと手入れしてあり、沢山の花が咲いてました。


さて、BQQで満腹だったはずなのに、こんなにもボリュームのあるパフェを!!
男三人のテーブルには、全ていちごパフェです。絵にならん・・・
めっちゃ美味しかったですよ!!


もう満足しきって次は、お馴染みのチッタナポリ!!


海がとっても綺麗です。


私のMINIも・・・


海にはコンパーチブルが似合います!!


オープンーカーの勢ぞろい!って今回は3台でしたが・・・





今回の南知多のドライブは、このイエローの線を走行しました!


そして最後は、ぐっさん家で有名なビーチハウスです
何でカッパがいる?




ここで、今日は解散です。本当は、もう一つカフェと夕日を見るという事がスケジュールに入ってましたが、カフェが廃業となっていたので、ここでEND
程よい距離のオフ会となりました!



ビーチハウスを後にして、今度は来月に行こう!と皆で約束しました!
Posted at 2022/04/21 22:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

6年前にMINIコンパーチブルを購入して、その虜になってしまいました! そして、昨年にはMINIクロスオーバーを妻にと購入。 娘までがMINIクロスオーバー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BIG FLATさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 19:27:36

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ムーンウォーク (ミニ MINI Crossover)
F60からF60への乗り換えです。 やっぱりお気に入りのMINIクロスオーバーです。 バ ...
ミニ MINI Convertible コンパチ君 (ミニ MINI Convertible)
ミニ MINI Convertibleが我が家にきました! オープンカーは最高ですね! ...
ミニ MINI Crossover クロス君 (ミニ MINI Crossover)
MINIの魅力の取り付かれて・・・R57に続き2台目F60を購入。 オプション  ミッ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です。母親のF60を乗り継いだのですが、事故により全損になり、またF60を選択しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation