• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI fanのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

清里高原へ!!

清里高原へ!!




清里高原でMINI LIVEがあるという事で、当初行く予定でしたが、参加料があまりにも高いので、取り止めて何時ものメンバーと宿泊のオフ会となりました。


中央道神坂PAで集合です。


清里高原では、萌木の村 八ヶ岳高原大橋と訪問し、俳優 柳生 博さんのお店に行きました。


その次は、八ヶ岳高原ヒュッテに通じる並木道で、並べて撮影です


さて、今回紹介したいのは、次の2台
全国にもう数百台しかないといわれるR59 ロードスターです
次の日に名古屋からと東京から合流した2台です。
この辺りだと、名古屋からよりも東京からの方が近いようです・・・

MINI R59 クーパー 
この車デザイナー関係のお仕事をされているといわれるオーナー Tさん
素晴らしく品の良い素敵な1台です






4月に初めてお会いした時よりも随分とブラッシュアップしています。シートもレカロシートで、カラーリングも最高ですね!!


そして、今回東京からお越しの
MINI R59 クーパーSにお乗りのFさんがオーナー

これまたとても渋いカラーです。







この2台のお車は、どちらも5MTです。

Tさんは、細長モニターを取り付けされて、その中にはナビやバックカメラ画像など多くの機能をもたせた物でした。これは、ご自分で取り付けしたとの事でした。
素晴らしい!!

こんな会も素敵なお車を拝見できて、とても楽しかったですね。
また、ご一緒に行きましょう!!
Posted at 2024/10/30 21:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

セントラル自動車へ訪問

セントラル自動車へ訪問8年前にR57のステアリングと、アクラボピッチのマフラーを装着して頂いたセントラル自動車さんに訪問しました。

今回は、私がR57からアバルト124Spiderに乗り換えをして、またステアリングとTEZZOのマフラーを装着してもらいに!!



このお店沢山の外車を取り扱いしてみえますが、やはりMINIの専門店だけあって、沢山のMINIが置いてありました。



このお店に行くといつも思うのですが、在庫なのか預かりなのか?はたまた販売車両なのか?私にとっては多くのお宝が眠っているといった感じの場所です。
流石にこのMINIは、廃車ですかね?



GPではありませんか!!


そしてBMWも沢山置いてあります。


ベンツもありますね。


とんでもないお宝もありました。これ欲しいです・・・


MINI乗りの方、困った事があったら、是非セントラル自動車さんへ!!
社長もスタッフもとても良い方々ばかりです!
Posted at 2024/10/23 20:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

R系も元気ですね!!

R系も元気ですね!!会社の車好きが集まるオフ会に御前崎・浜松まで行ってきました!

岐阜からだと御前崎はかなり遠く感じます。

ただ、みんなと一緒に行くと遠く感じないですね!!


海見えるカフェの駐車場


浜松の春華堂(とらとふうせん)
駐車場が狭く止められないかもと聞いてましたが、一番奥の方で止められました
R系かっこいい!!


そして、弁天島へ!!


暑かったぁ・・・
走行距離453.8Kmでした
Posted at 2024/09/23 20:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

新しいMINI!と無くなるクラブマン!

新しいMINI!と無くなるクラブマン!先日、娘のF60がおかまを掘られた・・・
その修理ができたという事で、娘に頼まれて私が引き取りに行く事に!!

代車は、もう製造されないというクラブマンS それに乗れるという事でちょっと嬉しい。私実は、この車が発売された当時欲しくてたまらなかった。
そんな車を運転できるとは、有難い話である。

また、新しいMINIも見られるという事で、代わりに撮りに行く事は即座にOK!



この観音開きに私は、当時釘付けになった。
なかなか他には無い形だ。この車が無くなるというのはとても残念。


去る車に、新しくラインナップされた新型MINIが勢ぞろい!!



まずはSから!


そしてクーパー


最後にクロスオーバーではなくて、カントリーマン!!


どれも微妙な顔つきだけど・・・未来系?
何時もの事だけど、新型出た時はあまり良いイメージでないが、出回る頃にはそれとなく良く見えてくる。今回の新型も同じなのかも?

さて、店内では・・・カントリーマンが鎮座していました


バックの姿は、少し好きかも?カントリーマンのエンブレムが素敵です。


内装は・・・何これ?
スイッチ類はほぼ無し、すべてディスプレイからの操作らしい。


シンプルでMINIらしいというか独自のインパネは好きだけど、操作を覚えるのにとても苦労しそうです。


率直な疑問ですが、ディスプレイ壊れたら何もできなくなる可能性があるのでは?

やっぱり私は、販売が無くなるクラブマンがいいと思いました!!

営業担当に新型の評判を聴いてみると、F60が出た時の勢いは無いという事。
判断に苦しくなる回答だったが、今一つなんだろうなぁ・・・

超高級車となってしまったMINIには、ライバルがひしめき合う事であろうと想像する。頑張れ新型MINI!!
少なくても私にはもう買えません。トホホ・・・
Posted at 2024/09/18 20:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20週年おめでとうございます。

MINI R57を購入してからこのサイトに掲載させて頂いています。

2016年に2013年の MINI R57 ハイゲートを購入してから2024年5月まで乗ってい

ました。

初めていった郡上の明宝スキー場!

LIVE ミーティング 参加はとても楽しかったです。



この時には、BMWミニマガジン Vlo.20に掲載してもらえました!!



そして、今は次の車へバトンしました

Posted at 2024/09/06 21:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

6年前にMINIコンパーチブルを購入して、その虜になってしまいました! そして、昨年にはMINIクロスオーバーを妻にと購入。 娘までがMINIクロスオーバー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BIG FLATさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 19:27:36

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ムーンウォーク (ミニ MINI Crossover)
F60からF60への乗り換えです。 やっぱりお気に入りのMINIクロスオーバーです。 バ ...
ミニ MINI Convertible コンパチ君 (ミニ MINI Convertible)
ミニ MINI Convertibleが我が家にきました! オープンカーは最高ですね! ...
ミニ MINI Crossover クロス君 (ミニ MINI Crossover)
MINIの魅力の取り付かれて・・・R57に続き2台目F60を購入。 オプション  ミッ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です。母親のF60を乗り継いだのですが、事故により全損になり、またF60を選択しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation