
朝から碓氷峠へ行き下ってハイオク満タン入れて碓氷峠上って北軽井沢抜けて榛名山へ!
長野県より安中市の方が約10円安いw
峠走ったら変わらんやんっ!て突っ込み入りそうだけどそこは趣味なのでドライブついでに給油って事で若干お得なのですw
なもんでオマケに数本上下w
碓氷峠は朝は小雨で路面はほぼフルウエット!ウエットだとやはりディレッツァz3よりエクスタv720の方が安心だと感じた(^^;
北軽抜けたら晴れてきて路面も次第にドライになりディレッツァもコレなら本領発揮出来ますね☀️
榛名山に向かう途中、道の駅吾妻の天狗の湯に浸かり小休止♨️この時点でもう疲労困憊(*´-`)横Gで首痛いw
天狗の湯で癒され、風呂上がりに安納芋ソフトなる物をGET!うまし(゚∀゚)
榛名山にて吾妻方面上りハーレーって意外と速いんだなーと感じた(゚∀゚)さすがは大型!上りのトルクが違いますね!
いつかの雨&濃霧の榛名のリベンジじゃ無いけど白い86をパスして上りました( ̄▽ ̄)<勝手にライバル視w
初めての晴れの榛名山にテンション上り表榛名を数本走ってみた!走り始めはほぼウエットで所々ドライな感じ🌤無理はできません。
しかし榛名は86多いなぁ(^^;
何台の86見たか覚えてませんw
86追っかけたり⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
86とすれ違ったり(^ω^ )ニ( ^ω^)おっ!おっ!
86が刺さってたり(・ω・`)無茶しやがって…
あくまでも公道ですよ!コースじゃなくて道ですよ!しかも観光客が多い休日の昼間ですよ!そんな無茶はしないで下さい。路面も不安定に濡れてるし。
ガードレールだったからまだ良い物の、もし対向車だったら…
ちゃんと考えて楽しく走りましょう!
とは言え、刺さった86のドライバーさんは怪我なのかショックからなのか自力で車から降りれない模様でした。しばらくして救急車で運ばれた模様。現場見る限り相当な衝撃が有ったと思われます。重大な怪我でない事を祈ります。
クルマ好きからクルマ嫌いにならなければ良いですが…
そんなこんなで大変混み合ってましたんで次の目的地、赤城山へ…
行こうと思ったんですが…
疲れたんで碓氷峠に戻りました(゚∀゚)
疲れたなら帰れよ!と思った方…
正解ですw
でも、行っちゃいました。
碓氷峠も晴れて路面は所々ウエットとまた微妙な感じ(・Д・)
でも183個もコーナーが有ればいくらでも楽しめます。
タイヤも軽くテストしました!
v720だとタイヤ溶けるけどディレッツァだと溶けないし発熱量もかなり少ない感じ…気温や路面状況も影響してるかも…

クムホ v720

ダンロップ ディレッツァz3
持ちは良さそうだ!
グリップもタイヤが冷え切って無ければ良い感じ!冷え切ってるとかなり滑る。
ディレッツァは冷えて無ければ限界付近ではしっかりと鳴いてくれるので分かりやすい。クムホはあまり鳴かないで滑り出したら限界だよーってイメージ。どっちが好きかは好みの問題かな?
ウエットでは断然クムホv720のが好きかな。
ドライでの剛性感はディレッツァのが有る気がした。
数本走ってる内に燃料が一目盛に😂再び給油しに麓のスタンドへ行き本日のドライブ終了!
一日中走りっぱなしでさすがに疲れましたわ😂
Posted at 2018/09/22 21:17:23 | |
トラックバック(0)