• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pangziのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

いわし料理店で新年会~外房プチツーリングオフ

いわし料理店で新年会~外房プチツーリングオフ二度寝し、10時頃に再度起床。

シャワーを浴びて 出発!

昼からは、年末に スペイン料理店で忘年会 をしたメンバーで、片貝海岸にある いわし料理専門店の 

浜料理かずさ  で新年会。





12時の予約時刻に合わせて現地集合としていたが、さすが!皆さん早めに到着。

少し早い11時半に入店し、注文。

ここの鰯(いわし)料理は 安くて新鮮でとても美味しい ので、かなり昔から通っている。

年始は2日から営業 との情報を得たので年末に予約をしておいた。

詳しいメニューはリンク先の ウェブサイト を参照願いたいが、とにかく凄い!


我々夫婦は、「いわしセット」と、単品で「いわし寿司」と「いわしのフライ」注文したのだが、食べきれないくらいの この量!

「いわしセット」

まずは 刺身 と 先付の ごま漬け と 骨せんべい




いわし焼き




その他はお盆に乗って・・・上から時計回りに 天婦羅、蒲焼、つみれ汁、おしんこ、ご飯、さんが焼き




これだけついて 2500円です! 激安でしょう?



続いて 単品の いわし寿司  



12貫 つみれ汁付き で 1300円! これも安い!



単品の いわしのフライ  大きないわしが4尾もついてる! 凄すぎでしょう?



これも 800円!


GRDさん御夫妻、NAO-NAOさん御夫妻 も おのおの お好みの料理を注文し、とても満足されたみたい。

昼だし、クルマなので、アルコールを飲めないのが残念!

皆さん、ノンアルコールビールで我慢していたのに、ウチの家内だけ、レモンサワーを飲んでいました、すみません! (あとで patagoniaのお店で 真っ赤な顔をして酒臭くて 恥ずかしかった・・・) 



お腹いっぱいになったところで 九十九里と外房をツーリング。

12/24に リニューアル工事が終わり、2年ぶりに開通した九十九里有料道路を走行




今日は風は強かったが、天気は良かったので 海がキラキラしていて絶景!

混雑もしていないし、道路も新しくて 快適。  




最後尾を走行していた NAO-NAOさんが撮影してくれた・・・





終点の一宮ICを降り、私のホームグラウンド(?)の一宮海岸へ 

今朝、日の出を撮影したのと同じ場所 

九十九里海岸の中でも珍しく、駐車スペースと海との間に フェンスやロープなどの邪魔なモノがないので、クルマの撮影には最適な場所なんです!





この3台、良く見てください!

それぞれグリル・バンパー形状が異なります。

PASSATの代表グレードを3台 並べて比較できるのって 珍しくないですか?(笑)

(右から順に HL、RL、GTE)



海辺で少し談笑した後は patagoniaサーフ千葉店へ







残念ながら 3台並べては駐車できなかったので・・・





たまたま、 三ヶ日 SPECIAL SALE 開催中だった!




GRDさん御夫妻は 息子さんの分も含めて爆買い!

我が家も 家内に ダウンジャケットを買わされた・・・(涙)


買い物の後、GRDさん御夫妻は用事があるとの事で ココでお別れ

NAO-NAOさん御夫婦と我々夫婦の2台で もう少し外房をツーリング!





まずは 太東埼灯台へ





360度 周囲の景色を見ることが出来る丘







続いて、前日、我々は母と一緒に夕方訪れた 御宿(おんじゅく)の 月の砂漠

昼間はこんな感じです・・・




記念像も 良く見るとこうなっています






御宿海岸







次は 勝浦市にある 官軍塚




ココも 丘の上にあり、眺望が最高!




もう花が咲いていた(花には詳しくないので…多分 河津桜?)




展望台から








最後は、私の大好きな 守谷海岸








今日は風が強く、波が荒かったが、いつもは長閑で綺麗な海岸

砂も白く、湾内の島に設置されている鳥居がいい感じ!  西側の岩場には洞窟もある










陽も低くなってきたので、今日のところはこの辺までとし、続きは次回へ。

勝浦からは、R297で 道の駅あずの里いちはら まで タンデム走行。








これもNAO-NAOさんが撮影してくれた・・・ 

こういう画像ってとても貴重! 自分では撮影できないので。 NAO-NAOさん ありがとうございます!



私は朝が早かったので、少し運転疲れ・・・。 道の駅で少し仮眠をして行く事にし、ココで解散。



GDRさん、NAO-NAOさん、新年早々ありがとうございました。

今年も また たくさんツーリングオフをしましょう!

また、PASSAT乗りの参加希望者(車)も 常に募集中ですので 興味のある方は御連絡をお待ちしております!
Posted at 2018/01/03 22:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

海からの日の出と愛車

海からの日の出と愛車昨晩から 九十九里 一宮町 の母の家に泊まっていたので、今朝は早起きして、日の出と愛車の写真を撮影しに、一宮海岸まで出かけた。(母の家から クルマで2.3分だが・・・)


良い場所を確保したいので、早めの6時に到着。 まだこんなに暗かった。




月も見えていた





気温は0~0.5度と寒い。今日の日の出は6:47との事だったが、雲があったので、実際に太陽が顔を出すまではもう少しかかった。





少しずつ 空が明るくなってゆく






このくらい明るくなると ヘッドライトが消え、自動的にDRLに変わった






最終的な ベストショットはこれ!



恥ずかしながら 何十枚も撮影した・・・



リアはこれ


日が昇っても まだ月も見えていた







クルマ無しの景色 も撮影した









場所を少し移動して 岬町津々ヶ浦でも少し撮影












他にもクルマや 写真撮影をしている方がいらっしゃったので、良いアングルで撮影できず残念!



結局 8時過ぎまで 撮影していた・・・

家に戻って「二度寝」したのは言うまでもないですね・・・

Posted at 2018/01/03 21:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流山おおたかの森SC内のトラットリアピッツェリアサレルノ流山店で打ち合わせしながら夕食。ディナーフルコースは前菜・スープ・パスタ(ピザも選択可)・魚料理・肉料理・デザート・珈琲付で税込4290円/人!(パスタ・肉料理のみ違うものを注文しシェア)コスパも良いし美味しいのでお薦め‼️」
何シテル?   08/05 20:36
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation