• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんダボのブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園にぃ〜行ってきましたよぉ〜 最終夜

道の駅 伊東マリンタウンで初車中泊を決め込んだ
翌日朝5時
体が悲鳴をあげて目を覚ましました。

寝てる姿勢が悪かったのか
両ケツ(左右のオチリ♡)がバッキバキなっちょります。゚(゚´Д`゚)゚。

恐らく定例に参加された方は前乗りでここをキャンプ地とした方がいたと思いますが
幸いなことになるここには温泉施設がありましてん。

両ケツ(左右のオチリ♡)を手でさすりながら施設へ。

少し痛みが引いたものの、1番効果的な方法は
踵でゴリゴリ踏んでもらう by Axeloidさん

帰ったら嫁に踏んでもらおうと心に決めたちゃんダボでした。

実は昨日熱海に泊まろうとしてたのは理由がありましてん。
食べたいものがあったので
お土産買うがてら時間調整にいい場所が熱海と思ってましたが
ここの道の駅はそれプラス温泉がある…正解でしたな( ̄∇ ̄)
(ここ伊東だけど笑)

ケツはバッキバキですが笑

休憩をしっかりとっていざ、目的地の早川漁港へ!




べべーん!
こちらがずっと行きたかったお店
ひととせの雪
でぇございます。

そんでもって






これが噂の今日獲れたてのトレトレのタコです笑

違う。


イカです。


違う。

イチゴなんです((((;゚Д゚)))))))

なかなか酸っぱいイチゴですが、練乳入れるといい感じ♪

旬の果物を凍らせてるらしいので

興味のある方(とくにまぁ〜さん)は是非!


最後の目的を済ませたちゃんダボさんは

オムスターさんから遅れる事1時間半後
無事に帰宅しました。
恐らく最後の帰宅者よね笑



隣の県行っただけなのに665キロって(・Д・)

両ケツ(もういいよと言われてそう笑)をさすりながら
玄関を開けると嫁がおらず

電話すると

帰るの明日でいいっしょ?

と…


ケ、ケツどうすりゃいいのよ…

踵に似てる感触ってなんじゃらホイ…


ゴルフボールだ(*゚∀゚*)

早速ゴルフボールを下において
ケツで踏んでみました。

結果、悶絶!


床をジタバタする結果となりました笑


嫁…カムバァック(;ω;)

その後うつ伏せで布団に入り
12時間目を覚ますことはありませんでした笑

今も若干ケツは痛いですが
オフ会ロスになりつつも
ちゃんダボは今日も元気に生きてます!

遊んでくださった方々ありがとうございました!
そして
しょうもないブログですみません_:(´ཀ`」 ∠):

アディオス!





Posted at 2019/03/22 00:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月19日 イイね!

アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園にぃ〜行ってきましたよぉ〜 第2夜

チェス!
ちゃんダボさんだよ(・∀・)
先に言っときます。長くなっちゃいました笑
ではどうぞ!



道の駅天城越えに到着したのが3時半。
6時にケリーさん、野田さんと道の駅伊豆のへそに集合

ってことは5時には洗車を始めたい

ってことは4時半には起きないとマズイ…

1時間、後部座席で持ってきたタオルケットとダウンコートを体に包めて寝てみる。





45分後…全く寝れず、アラームを消す笑
トイレ行って、予め調べてた24時間営業のGSへ向かいます!



ここで洗車しようとしたから…

やってね〜 ー_(┐「ε:)_


道の駅に着き
先に着いて寝っこいてる野田さんを見ながら

コバッピさんにもらった
シュアラスターバケツに水を入れ
温泉入ろうと思って持ってきたハンドタオルで
車を吹き上げ。キレイになりました!
バケツあってよかったぜ(*´-`)

3台揃い
西伊豆スカイラインをツーリング







スカランさんに教えてもらったアプリ素晴らしい(*^ω^*)
これで面倒くさがりでご存知ちゃんダボさんも
多少は車の編集も画質落とさず出来そうです笑

ツーリング楽しかったなぁ( ´∀`)

朝食を軽く済ませて会場へ。







今まで面倒な編集を避けるため
あえて半顔で撮ってたけど
スカランさんに教えてもらったアプリならー







イェーイ٩( ᐛ )و

楽なわけ笑

楽しい時間はあっという間に終わってしまい
お初の方全員とお話しできず。
今回は名刺を作りまして(今更笑)

ミーティング終了時間を過ぎても名刺をばら撒いてたのは
ご存知ちゃんダボです笑

欲しい!
貰ってやるよ!
って方は次回貰ってやってください(^^)

んでもって
ちゃんダボさんついに

雑誌の初取材受けました!
といっても、写真撮ってる担当者さんと目が合って…
「ノルマは達成したんだけど、オーナーさんと目が合っちゃったんで(・∀・)」

完全にオマケやないかい爆



ただ…オマケと分かっていても…初の事だけあって…




※ゆあさんのブログよりパクりました笑




モザイクかかってるのに舞い上がりっぷりがすごい笑

今となってはこう言っとけば良かったなぁ
とかありますが
舞い上がったちゃんダボさんは都合の良い事ばかりをツラツラとボイスレコーダーに吹き込みます笑
取材が終わってMIZUNOさんに暴露されて
担当者さんからひと笑い貰いましたのは
ここだけのは・な・し…(>人<;)

そんなこともあり、とても充実した定例ミーティングでした。


幹事の水の音さん
これだけの台数を停められる場所を確保するのはとても大変だったと思います。
それでなく協賛やお土産まで…

神様仏様水の音様

今回も楽しいひと時をありがとうございました。

スタッフの方々、下見や朝早くから誘導などのサポートありがとうございました。



家に帰るまでがオフ会



まだまだオフ会楽しませてもらいまっせψ(`∇´)ψ


会場を飛び出したちゃんダボさんは、
しゅんさん、野田さん、KOMAXさんと
ラーメン屋を目指します。

着いて開店するのを外で待ってたんですが、
急に頭がガンガンきましてん。


やっちまった…風邪ひいた

軽く食べて大人しく帰ろかな…と思い入店。

なかなかパンチのあるラーメン。
箸が進む!!

結局ペロリでした笑

でもって頭ガンガン治りました爆

どうやら腹減ってただけみたいで(^◇^;)

お口直しに目の前にあるミスドへ。
しょっぱいもの食べたら甘いもの食べたくなる
デブのスパイラルモードの野田さんとちゃんダボさんは
ドーナツをペロリとたいらげ

大好物のハニーチュロが入荷されるのをずっと待っていたわけであります。
ですが、私の願い届かずハニーチュロは店頭に並ぶことはありませんでした。


今日の一句

ハニーチュロ
嗚呼ハニーチュロ
ハニーチュロ




食に夢中で画像は一切ありやせん(^◇^;)
ちゅいまちぇん('ω')

お腹もそこそこ満たされ、真っ直ぐ帰るか、熱海に戻って明日胃袋を満たして帰ろうかと迷ってた時に
タイミング良く?(?)
昨日の友達から電話がきましてん

友:よぉ!オフ会終わった?

ダ:終わったよ!これから帰るか熱海行くか迷ってるー

友:お!明日休みって言ってたじゃん!俺っち会わせたい同級生いるから今日も会おうよ!

ダ:あいよー!どこ行けば良い?

友:昨日と同じとこでいいよ!

ダ:あいよー

その時は函南のマックスバリュだったんだけど
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南ってめちゃくちゃ近くじゃんか(・_・;
おかげで2時間近く待ちぼうけくらいました笑

ボーッとどうでしょうのDVD(サイコロ6)観て時間つぶししてたら
フロントガラスにその友達と、すごい綺麗な女の人

友:おぉ昨日ぶり!

女:えぇ!すごい太ったね(・Д・)

ダ:えぇ…誰?

女さんの正体は車に乗ってドライブしながらヒントをもらい当てるっていう
さっさと教えてくれりゃ良いのに教えてくれないパティーン。

何人かはあの人どうしてる?
みたいな感じで聞き出してたんだけど

ダ:あの一緒の団地住んでて下校だけ一緒だった小百合は元気?

女:小百合ってどんな子だった?

ダ:まぁ幼稚園は違ったけど、小学校は一緒だったからねぇ。ヤワラちゃんみたいな頭してたよね?

女:やっとでたかー

ダ:え(・Д・)

女:私がその小百合ですよ!

ダ:えぇーーー!

何度か振り向いて
危うく熱海峠で刺さるところでした笑

暫く走って

ダ:そういえば、よくこんな時間に小百合呼び出せたね!すごく急なのにさぁ。

友:そらそうよ!俺っちの妻だもん!

ダ:えぇーーーーー!!!!

何度か振り向いて
危うく伊豆スカイラインの崖に落ちるところでした笑


てか今日何回驚かされなきゃいけんのよ(^◇^;)
朝から驚いてばかりよσ(^_^;)

どちらも良い報告だったからいいけどもね♪

今日はここでいいや!
と伊豆グランパル公園で
友達夫婦を降ろす。
昨日と全然場所違うけど!(◎_◎;)
その後
一気に家路に…と思ってたんだけど
昔の事を少し考えて走ってたら
なんだかおセンチな気分になっちゃって笑
※嫁、すまぬ

運転する気力も削がれて
道の駅 伊東マリンタウンで初の車中泊を決め込む事にしました。
タオルケットあって良かったー




この日の走行図

昨日左半分

翌日右半分綺麗に通ってますな笑


続く笑

Posted at 2019/03/19 19:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月19日 イイね!

アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園にぃ〜行ってきましたよぉ〜 第1夜

オッス!
ちゃんダボさんだよ(・∀・)





お久ぶりです。



生きてます。



ちゃんダボさんだよ(・∀・)



去年の3月からずっと楽しみにしていた
定例ミーティングの遠征にぃーーー
いってきましたよぉーーー。


気合いが入っていた
ちゃんダボさんは
前の晩の20時半頃に出発。

というのも、
沼津に住んでたときの友達から
久々に会おうや!
ってきたもんで。

道の駅の伊豆ゲートウェイ函南で待ち合わせて
近況報告しながらツーリング



沼津育ちだからって気を遣ってくれたのかな(´∀`)
言われた通りに運転してたら




鹿でまくんじゃねーかよ_:(´ཀ`」 ∠):



気が付けば横で話してる友達の声は入って来ず
30キロキープで山道を慎重に走り


ホレ!
アレが恋人岬だよ!
って言われても真っ暗だし笑

車内は友達の熱気でガラスが曇る事態に(^◇^;)

伊豆急下田駅のそばを走行中に
しまいには

あ、言い忘れたけど、俺っち下田に引っ越したのよ!
この辺で降ろして!

っといい、去って行きました爆

幼稚園の頃から一緒だったけど、あんま変わってなかったな笑
よくこんなヤツと結婚した人いるよなー。

とぼんやり思いながら

野田さん、ケリーさんと集合を約束している道の駅
伊豆のへそを目指します。

下田街道をひたすら北上。
河津七滝ループ橋も通りインスタの写真撮るチャンスでしたが
とにかく一眠りしないと定例もたないと判断してスルー。
結局手前の道の駅 天城越えでギブアップしたのでした。

第2夜へ続く…


Posted at 2019/03/19 15:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

第九回アクセラ定例ミーティングにぃー行って来ましたよぉ〜

チェス♪( ´▽`)

久々のシンボルタワーでの定例でした(^^)

昨日は色々なことがありまして(^^;

①定例前に洗車!

車を拭きあげるスペースにて。

タイヤワックスを汗かきながら頑張ってかけてたら、
横で車を拭きあげてた人が、リュックサックやら貴重品を外に置いたまま車に乗るや否や車動かしてしまって(・Д・)

オヨヨヨヨッと思い、ちゃんダボさん勇気を持って車の前で












「僕は死にましぇん!」ポーズを初披露したわけです!


荷物忘れてますよ!

言ったわけです。



したらですよ。




車の向き変えるだけなんで


ハ、ハズカシイ(//∇//)
いっそのこと轢いてほしかったわ( ;´Д`)


②バックカメラのお取り付け

納車時に、ケチってバックカメラを付けなかったちゃんダボ号。
ただ定例で車のオケツを見たときに、みなさん大抵付けてますのね(・_・;
まぁなくても困らなかったし、このままでいっかな♪
と思ってましたら、covaりん工場長よりおいしい話をいただき、取り付けに至った訳です。




バゴーンと内張剥がしであれよあれよとパーツを剥がし



Dr.コバッピ &covaりん工場長の共演!


え?ちゃんダボは何してんだって?

お決まりの3歩後ろでヤイヤイ言ってましたけど何か笑

普段仕事でバックカメラは使ってますが




自分の車に付くと唸りますね笑





て事で会員証をようやくいただけました。

今までで1番欲しいって思ったステッカー(*゚∀゚*)

詳しい事は整備手帳?
に載せれるほど写真も撮ってないですが後日載せますね(^^)

取り付けに携わって頂いた方々、ありがとうございました!


③鳥の襲撃

ちょうどバックカメラを付け終わった後ですかね。
ボンネットを覗いたらBOME!が投下されてまして(´;ω;`)
ゆあさんにシュアラスターのゼロドロップシートを頂きお掃除。

綺麗になったところで昼食の為冷房のある部屋へ。

車に戻ってきたのは30分後ですかね。
ボンネット見たら再びBOME!(´;ω;`)

被弾したの俺の車with流れ弾でシナンジュ号
ゆあさんにまたゼロドロップシートをもらう始末´д` ;

次から被弾してもいいように、
ゼロドロップシートを握りしめて皆さんと交流を深めるも、
その後は結局被弾せず…いいんだか悪いんだか(;´Д`A←ゼロドロップシートじゃないよ


④いただきましたッ!

“うん”が付いたって事で、masaさんのジャンケン大会で商品ゲット!



接着剤は職場でも使えますな♪( ´▽`)
ありがとうございました!


⑤メロンソーダズ結成!?

シンボルタワーが閉館に伴い、新山下のYHに移動。
グダグダして、お食事会場へ。
たまたま座ったテーブルの上にはメロンソーダ(・Д・)
スイーツもペロリと平らげ食欲爆発笑


⑥フィナーレに相応しいHANABI

お食事会場を出ると、
昨日は横浜開港祭ってことで
花火が打ち上がってまして。
駐車場に戻ると



いやぁ〜絶景かな絶景かな。

金曜日、地元でも花火大会がありまして。
仕事終わって急いで家路に向かうも
地元に着いた瞬間終わったそうで
人の流れに逆行するように帰宅。

悔しい思いしたので、昨日でチャラですな(*´∇`*)

⑦バレる

40分くらいで帰宅。
家に着き、いや〜焼けた焼けた!
と嫁に言ったら

焼けたってより太ったね(´・_・`)
腕がチャーシューみたい(´・_・`)

あかん、バレたか笑

俺の腕がチャーシューだったか!
ケリーさんにお食事会場にて

チャーシュー1本買っちゃってくださいよ!

と言われたが、持ってたわ笑


てな訳で笑

再来週はザキオカに出没予定なので、
参加される方宜しくおねがいします!

Posted at 2018/06/03 16:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

アクセラ定例ミーティング in まかいの牧場にぃ〜行ってきましたよぉ〜

アクセラ定例ミーティング in まかいの牧場にぃ〜行ってきましたよぉ〜チェス(°▽°)
10分に1度はアイボンで目ん玉洗浄でご存知ちゃんダボでごわす^ ^

3.10はまかいの牧場へ行ってまいりました!

前日に洗車をして準備万端で行こう!
とジャージからジャージ(謎)に着替えてたら外からザーザーと嫌な音が聞こえるではあーりませんか!

パッと外に出たらメーアーリーフーでございやす…。

仕方なく元々着てたジャージに着替えて就寝…。

4時半過ぎにLINEの音で起床笑。
洗車の前に己のワガママボディを洗って出発!

そして洗車機に突撃ー!


アワアワの図笑

洗車カードがまだ3万7千円分あるので、
最高級洗車じゃコノヤロー( *`ω´)

ペッカペカになったところで出発!

ハイドラではAxeloidさんが少し先を走っていて
ちゃんダボが追う展開!

Axeloidさんが休憩に入った所で差を詰める!
結果…




イェーイベタ付け( ̄∇ ̄)

あとはついて行けば目的地笑
思い返せば去年のターンパイクの定例も前を走ってたのはAxeloidさんだったなとしみじみ思う(*´ー`*)

初参加からもう1年経つんだなって思ってたら…


濃霧に巻き込まれ、ペッカペカだったちゃんダボ号はあっという間にビッチョビチョに(´;Д;`)

オーマイガー(´;Д;`)(´;Д;`)

オフ会の内容は、誰かしらのアクセラオーナーさんのブログをご覧下さいませませ笑

リンクは貼らないでお馴染み、ちゃんダボと覚えておいてください笑

後ろからついて行ったうえに、ザキオカ行く途中にできた飛び石補修してくださったAxeloidさんいつもありがとうございますm(_ _)m

お食事は

第1ラウンド


美味いが足りないピザ的なやつ



第2ラウンド


隣にあったパン屋のパン5種盛り

締めの




スイーツ♡


更には
しゅんさんから頂いた美味しいお菓子(食欲に負けて写真撮らーず)
たーぼぅさんから頂いた美味しいお菓子(食欲に負けて写真撮らーず)
こいちろさんに頂いた甘ーいみかん(食欲に負けて写真撮らーず)

をペロリと平らげ、2リットルの水をラッパ飲み笑

アクセラの大食い三銃士にはまだまだ敵いませんが、僕だってびっくり人間のはしくれですよ笑

ご馳走さまでしたm(_ _)m

あとは
東海軍団から頂いたガム(…は開けるのもったいないからテレビの前に飾ってます笑)

そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に終わってしまい…。

大食い三銃士のボスからチャーハンのお誘い!
と同時に嫁から電話(^^;

電話に出てみると…

嫁:ちゃんダボよ、オフ会楽しんでるぅ?

ダ:あぁ嫁さん^_^;お陰様で楽しませてもらってます。いつもアザス!アザスです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

嫁:良いってことよ!でだ!いつ帰ってくんだ?

ダ:これからですね、二次会のチャーハン食べに行くところであります(*´ー`*)日付変わる前には帰宅しますお(^ω^)

嫁:え!?そんな遅いの!?連れてってほしい所あんだけど(・∀・)

ダ:え(・∀・)

嫁:えじゃなくて(΄◉◞౪◟◉`)

ダ:え(・∀・)

嫁:とりあえず、オフ会終わったら下道でもいいから帰って来てちょ^ ^

ダ:りょ…りょっかい(;ω;)

てことで、びっくり人間のはしくれは美味いチャーハンを口にできず、大食い三銃士にご挨拶して帰路へ…









goddamn!!!!!








3時間半後

ダ:ただい〜( ;´Д`)

嫁:お帰り〜♪ちょっとドン・キホーテ行こうよ!

ダ:へ(・∀・)

嫁:へじゃなくて(΄◉◞౪◟◉`)

ダ:へ(・∀・)

嫁:ドライヤー壊れちゃったのよ。新しいの買いたくて^ ^

ダ:…(・∀・)


って事で、ナノイーだからなんだか知らん
ピンクのドライヤーを買わされたのでした(;ω;)

ナンデオレガカワナイカンノ(;ω;)

※たつさん、「実話!本日の嫁」のコーナーいかがでした?笑

でも、ここ最近は嫁置いて遊びすぎたな…。
先月は、



真ん中は知らんアクセラオーナー笑


激ウマいちごシェイク


からのザキオカオフ



翌週は、


すごい腰のあるうどんを食べ


さぬき映画祭でたくさん笑い





しまいには明石海峡を渡って神戸まで来てしまった香川ひとり旅。





流石に遊びすぎました^_^;


嫁の協力があってこそのオフ会やグルメ旅。
感謝ですな(´∀`)


おっ!ちゃんダボさん優しい!
ってなったところでお別れです笑

しっかり嫁ポイント稼いで、またオフ会に参加しますので、また遊んでやってください^_^

最後になりますが、幹事の水の音さん、いつもいつも楽しい時間をありがとうございます。
皆さんと交流できる場を作ってくださって、ここ数年で1番充実してんじゃないの!?と思います(嫁スマヌ…でも楽しいんや…)
これからも宜しくお願いします(^^)

スタッフの皆さま下見含めてありがとうございました(^^)
katsuさんは事前に路面状況とか色々送ってくださり参考になりました。
(霧でやられましたが笑)

それではまたそのうち!






p.sあ、おーはらさんに、アクセラ用のヘッドライト プロテクトフィルム作ってって言うの忘れたーよ_| ̄|○
Posted at 2018/03/12 21:32:35 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あー楽しかった😄

ハイタッチ!drive
2023年12月02日04:10 - 20:39、
347.64km 11時間15分、
10ハイタッチ、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   12/02 21:39
ちゃんダボと申します。 車好きにも関わらず 不器用で車いじりができません… そのため、パーツの取り付けは ディーラーに持ち込んで取り付けてもらったり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPFクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:31:03
イベント:MAZDA FAN FESTA 2024 in TOHOKU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:43:07
KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:12:03

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アクセラスポーツから乗り換えです。 乗り心地重視で妻に怒られるギリギリのラインで弄ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツの形とソウルレッドに一目惚れ! 弄りはこの辺にしておいて、アクセラ仲間と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation