• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんダボのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

第八回アクセラ定例ミーティングにぃー行って来ましたよぉ〜

チャオ(^o^)

蛇口からカスタードクリーム出て来ないかと
日々思っている
ちゃんダボどえす♪

先週の土曜日は、

横浜の〜(°▽°)
シンボルタワーに〜(°▽°)(°▽°)
ちゃんダボが〜(°▽°)(o▽n)(°▽°)
くる〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

と言うわけで。

いって参りました。

金曜日は拘束24時間の夜勤でして
土曜日の朝9時まで仕事のちゃんダボさんは

9時にスタードダッシュをかまし
颯爽と職場を出ました。

近くに待機させてた、
汚いちゃんダボ号に乗り

首都高に乗ってシンボルタワーへ行くはずだったのに…




黒く塗られてる所が
私が乗ろうとした所で…。


入口封鎖されてるじゃんか!
こりゃ間に合わん(´;Д;`)


無念の遅れますLINEをアクセラーズにした次第であります。


結局、空港中央から乗り
ぶっ飛ばしてたら
9時55分にベイブリッジまで来れました。





これも観えた!

あれ!?
これ間に合うんじゃね(・∀・)

ってなり

10時01分着。

チョイ間に合わず(^◇^;)

無念…と思ってたら

後からハルさん来て
遅れたのアタイだけじゃなくて安堵笑


イベントは色々ありましてん。

詳しくは







スズショウさん
ゆあさん
Axeloidさん
コバッピさん
ケリーさん



のブログをご覧くださいませませ笑


オフ会の写真ですが




以上です笑

お車に関しましては


スズショウさん
ゆあさん
Axeloidさん
コバッピさん
ケリーさん

のブログをご覧くださいませませ笑


定例オフは無事にお開き!


天気もギリ(?)もってしまい
汚いちゃんダボ号を誤魔化せなかったものの
楽しいオフ会でした(^^)








二次会で新山下の黄色い帽子で駄弁り

ちゃんダボさん、ついに睡魔に襲われるの巻´д` ;

正直飯食って帰る気力も無かったのですが




ちゃんダボさんも、もちろん行きますよね?
ハングリータイガー!!



と、たつさん(^◇^;)



も、もちろんじゃないですか!(*゚▽゚)ノ


出ました!
ちゃんダボ名物、イエスマンモード!


てことで、移動です。

ハングリータイガーの近くに祖父母が住んでる影響か
土地勘のあるアタイは
1人はぐれて例の駐車場に1番乗り。

ハイドラ見たら、まぁ〜♪さんどんどん遠ざかってた笑

受付だけ先済ませとくか♪
と2番乗りのまぁ〜♪さんと店に入ったら
すぐ呼ばれるという、初めての出来事にビックリするも、

店員の
少々お待ちください
の割には
結構待って席に通されました。

黄色い帽子の眠気はなんのその。

食欲が爆発だー!!



ライスはもちろん大盛り!!



デザートもいっちゃうぅ〜٩( 'ω' )و

そしてまた駄弁り。



で、寒いって事で解散しました笑

家に帰るなり
嫁にフレグランスの件で雷が落ちる事を覚悟していたちゃんダボさんは

一か八かの勝負に出ます。
こいちろさんからいただいた、
MAZDA帽子を嫁に被せました笑

したら






ご満悦です笑


やったぜ!
やってやったぜ!



てことで、現在は、
他の車の会社がスポンサーやってる
サッカーチームのマスコットが被っております。
いーよ、いーよ、まつもといーよ(=^▽^)σ


じゃ、
そういうことで笑







Posted at 2017/11/20 21:39:43 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

いざ福島〜最終夜〜

オッス!
じゃじゃ丸さんだぞ_:(´ཀ`」 ∠):

この日はついに東日本アクセラオフに参加するため、
横浜定例メンバーの、コバッピさんとkatsuさんと、合流し、朝風呂入ろうてことで
6時に出発する予定でした。




が、






起きたら






6時35分ー:(;゙゚'ω゚'):







やっちゃたちゃんダボと覚えてください。




急いでチェックアウトすると


昨日クルマ談義をした方がちょうど出発するところでした^_^;


6時頃出ると言っていたのに車があるので変に思ったでしょうね(-_-)

そうです。寝坊です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


昨日、交流の証を送ってくださいました!


少し離れた所に駐車場してたアテンザを
わざわざ近くに寄せてくれて写真撮ってくれました^_^


また会えるといいなぁ(*゚∀゚*)


アテンザを見送ったあと
高速ぶっ飛ばして行くも

間に合わないと判断し、
無情の繰り上げスタートをお願いしました_| ̄|○

ハイドラ見ながら2人を追いかけて
無事にスーパー銭湯の駐車場で合流。


サッパリしてオフ会会場へ。

途中セブンで昼飯買おうと立ち寄ってもらって
店内フラついていたら



やっと!
やっと見つけました!

この感動をアクセラーズに伝えたく
LINEで送ったら「今更?」の嵐(^◇^;)

そりゃそうよね笑


会場へ着くとアクセラがいぱーい(^^)

紅葉もいい感じというか散り始め。
気温は高く、オフ会日和でしたね(^^)


肝心な写真ですが…








以上となります笑

写真に関しましては、
スズショウさんやゆあさんがバッチリ撮ってますので
どうぞそちらをご覧くださいまし笑

その後2次会に参加する意欲はあったものの
翌日仕事の為早めに上がらせてもらいました。

帰り、安達太良SAでお土産を買い


即消化笑

来た時と道を変えたいなぁと思い、

いわき経由で帰るってスズショウさんが言ってたことを思い出し

高速ではありますが、そっちから帰る事に。



仮眠をとって無事に帰宅(^^)

ミストルさんをはじめ、オフ会に参加された方々ありがとうございました!

〜完〜



Posted at 2017/11/06 22:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

いざ福島!〜第1夜〜

オッス!
ちゃんダボさんだゾ!

仕事が終わり、福島県で行われた

第5回東日本アクセラオフに参加するため

川口まで下道で行き
あとは高速でスィーっと♪




新白河で1泊です。

ホテルの入り口で、ソウルレッドのアテンザが停まってるのを発見し

オッ(°▽°)
と思いながらも駐車場へ。

車を停めて
荷物をまとめて外に出ようとしたら


「すみませ〜ん!」


と声をかけられて


へ?(・∀・)


と思いながらも外に出たら

さっき見たアテンザオーナーさんでした(^^)

プチオフして、外じゃ寒いのでなんなら部屋で続きでも♪

て事になり、チェックインしてお相手の部屋へ。

部屋についてノックしたら、隣の部屋からその人が(・Д・)

どうやら、隣の部屋のドアノックしてたみたい笑

乾杯しておクルマ談義(^^)

お相手の方は、青森県から長野県の松本までパーツを取り付けるため、途中の福島のホテルに立ち寄ったとの事。

話していると生粋の車好きなのが伝わってきて
MTを生産しているマツダに感銘の様子。

かずさんいたらもっと盛り上がったに違いない笑

TMSも遠くて行けてないって事で、
私がもらった資料を差し上げました。
喜んでいただけて良かったです♪

連絡先交換して、お互い朝が早いって事で解散しました。

疲れも吹っ飛ぶ有意義な交流が出来ました(*´∇`*)

2日目に続く

Posted at 2017/11/06 22:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

海老フライと海老天の尻尾は食べる派

オッス!
ちゃんダボさんだゾ!

てことで、タイトルと全く関係ないですが


今更ながら
アクセラーズとTMSに言ってきた件でございます^_^;

正面は激混みとビックサイトの前を仕事で走りながら把握していたので

私は東口ゲートから入場です。



ガラッガラでした^_^;

はじめはアクセラーズとマツダブースへ。


か、かっちょえー(((o(*゚▽゚*)o)))

てことで、終わりです笑。

写真に関しましては
アクセラーズ所属の、Axeloidさんやケリーさんなどのブログをご覧くださいましm(._.)m

TMSのあとは


人だかりの中




ガンダム観て



カツカレー食べて
(ルーはレトルトだったよ( ̄^ ̄))



解散!
当日参加されたアクセラーズの皆様
今更ながらお疲れ様でした(^^)







おしまいける。



Posted at 2017/11/06 21:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

オプミからぁ〜帰りますよぉ〜

一緒に帰る人がいなくなってしまったので(自分のせい笑)

1人会場を後にします。
前の車についていけば、御殿場方面に行くんだろうなぁ。
と思い、水曜どうでしょうのDVD(オーロラ)を観ながら前の車について行きます。

したら、前の車は中央道に向かってました((((;゚Д゚)))))))。

行き過ぎてしまったのでどこかでUターンしないといけない…
とりあえずどこかで曲がろうと思っていたら

忍野八海のすぐそばにいました。
せっかくだしパワースポットで運をつけようと思い行ったんですが





雨で全然透き通ってない_(┐「ε:)_

お土産でも買って行くかと
お土産屋を覗けば

キットカットとフルーツグラノーラが
大量に陳列されてまして…

こんなとこで誰が買うんじゃ( ̄∀ ̄)と思ってたら、
買い物カゴに中国人がたくさん入れてました(・∀・)

店員さんも「いらっしゃいませ〜」
じゃなくて
「ウェルカーム」
中国語が話せる店員さんまで^^;

ここどこだっけ!?
ってなるくらいカオスな所に来てしまった
ので、滞在時間は10分くらいで忍野八海を後に。

結局来た道を戻るわけでもなく富士吉田の道の駅でお土産買って、
東富士五湖道路で御殿場へ。

御殿場からは
霧がすごくて先がよく見えないのに
今思えばやめとけばよかったのに
また行きとは違う峠を攻めました笑

長尾峠→芦ノ湖スカイラインルートです。

芦ノ湖スカイラインに入った直後、茂みからガサガサと音が!!

ブレーキ踏んで音のする方を見たら
なんと!



こえ〜:(;゙゚'ω゚'):

車にぶつかったり
避けて車をお釈迦にした方も知ってるので、
ぶつかって来たらひとたまりもないと思いましたが
幸いちゃんダボに恐れをなしたか
また茂みに戻って行きました✌︎('ω'✌︎ )




一瞬霧が晴れたのでパシャリ♪

そこからは訳もわからず走っていたら
十国峠にいて気がつけば熱海でした笑

なんだよ。
小田原まで25キロって(*_*)
スーパー遠回りじゃんか´д` ;

幸い空いていたので、
そこまで疲れる事なく帰宅。

この日ハイタッチしたのは合計1208回(^^)
雨の日でも会場にたくさんの人がいたんですね。

また来年も参加したいですね。

最後に、CLUB SOULREDとして、取りまとめてくださった、魂赤さんや、ガミラスさんなどスタッフの方々、会場内でやり取りをしてくださった方々に感謝します。

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/10/19 00:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あー楽しかった😄

ハイタッチ!drive
2023年12月02日04:10 - 20:39、
347.64km 11時間15分、
10ハイタッチ、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   12/02 21:39
ちゃんダボと申します。 車好きにも関わらず 不器用で車いじりができません… そのため、パーツの取り付けは ディーラーに持ち込んで取り付けてもらったり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPFクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:31:03
イベント:MAZDA FAN FESTA 2024 in TOHOKU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:43:07
KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:12:03

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アクセラスポーツから乗り換えです。 乗り心地重視で妻に怒られるギリギリのラインで弄ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツの形とソウルレッドに一目惚れ! 弄りはこの辺にしておいて、アクセラ仲間と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation