• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんダボのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

オプミにぃ〜行って来ましたよぉ〜

初めてのオプミに参加しました。
以前R&Dオフでお世話になった
「CLUB SOULRED」のメンバーとしての参加です。


オプミ前日が誕生日だったちゃんダボさんは、
嫁から誕生日プレゼントにもらった
シェーバーの電源を入れたり切ったりしてオプミを迎えました笑

朝4時過ぎに出発!
夏場は渋滞が激しく、抜けるのに1時間以上かかる国道134号の鎌倉から江ノ島間をすんなりと通過して
出発して40分後には小田原へ。

さすが早朝。
順調過ぎました。

早く着き過ぎてもマズイので、
朝から峠を攻めます^^;

タイヤのグリップ力を試したかったのもありますし♪

NITTOのNT555G2を履いてますが、運転を本当に楽しませてくれます!
路面はウエットですが、以前履いていたコンフォートタイヤの比では無いくらいグリップします!

でもって安い^_^
いいタイヤをチョイスできました( ´∀`)

山中湖の手前で軽く時間調整のため休憩(てか膀胱爆発寸前のため)

そして会場入り!

会場は非常にぬかるんでまして、
車は汚れて仕方ないと思いつつ、ホイールなどに傷をつけないよう駐車場に入ります(´Д` )

駐車が下手でガミラスさんと横に停めてたbow_さんに早速迷惑かけました^^;
ごめんくさい(ーー;)





毎度の事ながら撮り忘れてたので、ガミラスさんのいただきました^^;

どうじゃい!
これがCLUB SOULREDじゃい✌︎('ω'✌︎ )

SOULREDってやっぱり良いなぁと改めて思うのと
この中に自分の車もあると思うと鼻高らかですね( ̄∀ ̄)



いつものアクセラ軍団とご挨拶を済ませ

前回のオフ会で買いそびれた、
「CLUB SOULRED」ステッカーをお買い上げ♪
ようやく仲間入りだと勝手に思ってます笑

シュアラスターの手土産をゲットし、

酔花さんと相方さんにお会いしましてね。
自分はBBS手放したばかりでしたが、車の場所が分かっていたら拝んでおきたかったです。
すごいカーシャンプーがあるって虎介さんに聞いたので、今度見せてもらおっと♪

その後は
ヨリマサさんとケリーさんで会場内をウロウロ。

ケリーさんの自称スパシャン以上という、カーシャンプー購入のアシストをし…
ヨリマサさんがシャレオツな傘を買おうとするも欲しい色がなく諦め、
ちゃんダボがSONAXのホイールコーティングを買おうとしたら販売してないってなってズコー_(┐「ε:)_ってなったり

寒いながらも、企業ブースを楽しみました^ ^

オフ会会場のお隣はimpact blueてことで、スカランですさんともお話( ´∀`)
近所なのでこれからもよろしくお願いしますね(^^)

そこで虎介さんやショウさんやTANTOさんともお話ができて感無量(*´∀`)♪

じゃんけん大会は、ヨリマサさんと私が違う意味で目立つ結果になってしまいましたね^^;
でも結果的に1番高価なのゲットできましたね爆
この“作戦”は来年も使えるかもしれない(; ̄ェ ̄)

じゃんけん中にたーぼぅさんとお話しできました^_^
キックオフミーティングではお話できなかったので嬉しかったです(*゚▽゚*)

ヨリマサさんとお別れし、

ホワイティさんのエンブレムがスモーク貼られてたので聞いてみました。
スプレーとの事でしたが、私にできるでしょうか…なんせ、ご存知不器用なので…。

14時から解散式と聞いたので
13時からシュアラスターの洗車イベントへ。

事前にエントリーしてなかったですが、基本洗車機に突っ込んでる私も、技は盗もうと飛び入り参加です。

その結果、




称号いただきました笑
ついでに粘土買っちゃいました。
安価につられて、ヘッドライトクリーナーも買っちゃいました^^;
盗んだ技を使いつつ、車キレイにしようと思います。
寒くなるまでは^^;

14時前に戻ってきたら




ご覧の光景です((((;゚Д゚)))))))

ちょこちょこ退場してる車もいましたが、
こんなんなってるとは衝撃でした^^;

オプミ限定のハイドラバッチでも貰って帰るかと思い、最後まで共に行動したケリーさんともここでお別れ。

お陰様で



無事コンプリートです。

帰りもいろいろあったのですが、
長ったらしいので2部構成にします。

それではまた!
チャオ(*´꒳`*)











チャオズ_:(´ཀ`」 ∠):
Posted at 2017/10/18 23:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

10/8(日)のちゃんダボさん

どうも、ちゃんダボです。
連休の都心は道や電車が空いていていいですね(´ー`)
通勤も電車でグッスリ…といきたいけど、子どもがハイテンションで電車が騒がしいんですわ( ´Д`)
一瞬睨みつけるのですが、ここは大人にならないといけませんね^^;

さぁて、10/8(日)の“ちゃんダボさん”は…


・ちゃんダボ、ALL Generation AXELA Kickoff Meetingに参加!

・ちゃんダボ、危うくお巡りさんの世話になりかけ軽くチビる。

・ちゃんダボ、夜の駐車場オフで蚊に刺されまくるも全く気付かず^^;

の3本でお送りしました。

次回もまた見てくださいねぇ!

じゃんけんぽん!!
(グーo(`ω´ )o)

ムハハハハハ(^∇^)



とまぁ、サ○エさん風にお送りしてみました(^^;










て事で、楽しむ余り写真はハングリータイガーのお料理しかないので割愛笑

Kickoff Meetingの内容も他の方が上手い事画像付きでまとめてくださってますので、そちらをチェケラ(=^▽^)σ
盛りだくさんの内容で本当に楽しかったです♪

皆様のカッコイイアクセラも画像ではなく心に収めました笑
BK、BLアクセラの技!カナードカッコよかったなぁ(´ー`)
ベトベトするなぁと思ったら、あたいのヨダレが垂れてしまったかもしれません…すみません笑

今回のKickoff Meetingで、かずさんや、白兎さんなど、お会いしたかった方にやっとお会いできた事や、
何度も定例等でお見かけしながらも、中々お話出来なかったblueraitoさんなどとお話ができた事、
遠方で中々お会いできない青なべさんや、トラフザメさんと繋がりが持てたこと。
とてもありがたいキッカケを頂けた事に感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵)

1日をフルに楽しんだので、風呂入って服着てのび太君並みのスピードで寝てしまいました(。-∀-)

幹事をしていただいた、コニーさん、ミストルさん、水の音さん。
そして、誘導等円滑に行事を進めていただいたスタッフの皆様。
楽しい1日をありがとうございました!
ザキオカ楽しみにしてます٩( ᐛ )و

では、次はオープンミーティングでお会いしましょう(^_^)

チャオ(^o^)/


p.s パーツレビューはそのうちやります笑
Posted at 2017/10/09 18:33:11 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

いざバーチー

こんばんわんU^ェ^U

昨日、SAB千葉長沼へマツダフェアがやってるのをケリーさんの何シテル?で見つけ行って参りました。

ネットでどこのメーカーが何売ってくれるんだろな〜って調べてたら
随分前から気になってたECUがイベント価格になってるではありやせんかΣ('◉⌓◉’)
これは付けるしかないな…
でも付けるならレギュラーガソリン仕様だな。
まぁ、現地の人のアドバイス通り買うか(^-^)
と色々考えていましたが

連勤の疲れで
土曜の昼頃まで廃人と化してました笑

洗車しながらハイドラ起動したら
katsuさんが出動してるヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

慌てて家を出ました!
そこから高速乗って
ほぼノンストップでSAB千葉長沼到着です!

駐車するや否や

オッ!ちゃんダボさん!
今日は何ですか?コンピューター変えちゃいますか?(^-^)

とコバッピさんから

お前の思ってることは全部お見通しだ!
並みの言葉を開口一番受けました笑

それと同時にあとは言う通りにしようと思いました爆

タイミングが良いことに、ケンティーさんがコンピーターをいじってる最中で、
同じのにすれば間違い無いかってなり

ちゃんダボ名物のイエスマンモードになりました笑

ついにちゃんダボさんもハイオクですかぁ〜^ ^

え!?( ゚д゚)ハイオク!?Σ(゚д゚lll)
まぁ燃費上がるからトントンだし
もう引き返せない笑

と自分を納得させてイエスマンモードに継続。

あれよあれよと話が決まり会計を済ませた次第であります( ̄∇ ̄)

テントに戻ってくると
ECU変えるならハイフローインテークも変えないと(´∀`*)
あとハイオクにするなら、フューエルキャップにハイオクステッカー貼らなきゃ!

店の人でなくアクセラ軍団がじゃんじゃん勧めてくるんです笑

イエスマンモードでオツムがクラッシュしてるちゃんダボは15分して2度目のお会計^^;

良い客ですよね笑
この日から、ちゃんダボからちゃんカモと第2形態へ進化しました。

そして施工開始です!



ザキオカで見た光景笑

いつ終わるかも分からないし
外が暑かったせいか
だんだんイライラしてきましたね笑

結局やよい軒で食事中に終わったって連絡きました。
間が悪い^^;

レギュラーガソリンが3/4も残ってたちゃんダボ号は

いいかい!?
ガソリンが減るまでブン回すなよ!
ブン回すなよ!
フリにしか聞こえないくらい言われ

預けてたキーを返してもらったのでした。

続きまして〜笑
Axeloidさんとcovaりんさんによるハイフローインテークのお取り付け笑




すぐ終わりました(´∀`*)



赤い車だけど青いパーツも良いですね(^-^)

Axeloidさん、covaりんさんありがとうございましたm(._.)m

18時半頃、別のオフ会に参加するため離脱。

高速は、ブン回すなよブン回すなよのフリに耐えながら
他の車に抜かれて悔しい思いしつつ厚木へ向かい、駄弁って解散しました。
アクセラ以外との車の交流も良いですね(^-^)

そんなニシヘヒガシヘ動きまくった1日の締めは




katsuさんが1発で見抜いた長浜でラーメンです。

数年ぶりでしたが、味が安定してないのがこの店の持ち味でして^^;
昨日のラーメンは濃かったです笑

そんなことしてたら帰宅したのは深夜2時半( ゚д゚)
充実した1日でした!

パーツレビューは給油して少し走ったらあげますね(°▽°)

それではまたいつの日か☆

チャオヽ(*´∀`)






Posted at 2017/07/09 22:59:10 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

いざザキオカ〜最終夜〜

前日から浜松を発つ前に

浜名湖やら浜松城やら拝んでおくかな♪
ということで、ハイドラのバッチ集めがてら
6時半頃に出発しようと計画していたちゃんダボさんは6時頃に起床。

普段はこの時間には家を出て職場へ向かっているので
自然に起きれました(^^)

起きしなにまたコーヒーを片手に外みたら…
コバッピさんとAxeloidさんは車を拭いてました((((;゚Д゚)))))))

集合は9時…今は6時過ぎ…嘘でしょ(゚o゚;;

急いで支度をして部屋を出たら
同じタイミングで2つ隣の部屋からケリーさんがおはようございます((((;゚Д゚)))))))


駐車場にて挨拶を済ませ
私は浜松をドライブ。
他の方は洗車(゚o゚;;

皆さんのアクセラ愛には感服でございます(o^^o)

そんな私は相棒を磨くどころか
イジメる決心をしていた為、宿を出発。

GF-AP429さんにかけてもらった魔法もバッチリかかってます!
というのも…




オフ会中にコーディングをしていただきました!
やっていただいた内容は
車速ロック、デイライト信号ヘッドライト信号に関してやっていただきました(´∀`)

GF-AP429さんがお越しになってからcovaりんさんにビッタリくっついていて良かったです笑
本当にありがとうございました!

さて、ドライブですが…
浜松駅方面から浜松城を眺め、舘山寺方面へ。
途中、通勤時間と重なり下手したら集合の9時に間に合わなくなる…
と焦りを感じ、観光はしつつも車から降りず飛ばします。

舘山寺温泉は個人的に好きな場所で
私が好きな番組
「水曜どうでしょう」
でどうでしょう軍団が宿泊した宿があるので行ってみました。



嫁と宿泊した事がありますが
本当にいい宿です^_^

また泊まりたいなぁ(о´∀`о)

立ち寄った場所はこことコンビニとガソリンスタンドだけ笑
バッチを集めつつ、普段入れないシェルで給油をして
8時40分に宿に戻ってきました。アブね(^_^;)



まずは私の提案で日本平に行く事になりカルガモ〜




からの火事(´⊙ω⊙`)

あとあと調べてたら、保線車両が燃えてるとの事で
周辺は騒然としてました。
火災現場の横を新幹線が通過しててビックリしましたが(^_^;)

そこを抜けたら日本平まで峠道!
ケリーさんの後ろを必死についていきましたら
非力の相棒は見事に置いていかれました笑

峠を抜けて日本平到着!



どうですか皆さん!

私が知ってる日本平じゃありません笑
こんなんだったっけなぁ( ´Д`)
富士山が見えてればまだ救われたけど
曇ってて富士山も見えず…提案しといて申し訳ない気持ちになっちゃいましたm(_ _)m

次はお食事って事で近くにある
清水の河岸の市へ。




じゃんけん勝者のコバッピさんが
見事に特大の一貫握りゲット!
ヘラで切って食べる独特な寿司です笑

美味しそうでしたが食べてる本人はキツそうでした(´∀`)

食後は帰路へ。
初っ端先導なのに道を間違え(すみません)
走ってると、
急にAxeloidさんがハザードを焚いてました。
どうやらケリーさんがお別れのようです。
ケリーさんお気をつけてー(^^)
と心で思い、1号線をひた走ります。

途中、沼津手前で信号の関係で置いてけぼり(*_*)
と表向きにはなってますが、
幼少期に沼津に住んでいたちゃんダボさんは
1号線を懐かしみながら走っていたためだと推測されます(-_-)

そこからは追いつこうと頑張って走りますが
ハイドラがフリーズ!

そうとも知らず、そこにコバッピさんとAxeloidさんがいると思って入ってしまった場所は




見にくいですが、三島スカイウォークっていう長い吊り橋がある所に入ってしまいました(*_*)

トイレがめちゃキレイでしたが、
実際はお二方はもう少し先で待っていてくれてました(^^;;

お手間とらせてしまいスミマセンm(_ _)m

そこからは神奈川の海沿いを走ります♪
またもや信号の関係で置いてかれ
コバッピさんとは挨拶できぬままその先の信号でお別れ
Axeloidさんとも少し走りましたが、お別れとなりました…。

皆さんお疲れ様でした(^^)

ここからは1人、地元に帰ってきたなぁって風景が迎えてくれます。



海の家の設営




遠くに江の島

そして、水着のちゃんねぇ(´∀`)フーッ!




最後は常連になりつつあるマーロウに寄り道して
いつものようにプリン買って帰宅しました^o^
食べてしまったので、あえて箱です笑

3回に分けてブログに残しましたが
とても充実したザキオカオフでした!

アクセラのお陰で皆さんと交流を深める事が出来ました^o^
企画をしてくださったkakunさん、
岡崎でお逢いした皆様、
2泊3日一緒に行動してくださった
コバッピさん、Axeloidさん、ケリーさん。

今更ながらありがとうございました!
またお逢いしましょう!





Posted at 2017/06/18 21:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

いざザキオカ〜第2夜〜

ついにオフ会の日です。
東海アクセラ軍団の本拠地、岡崎ことザキオカに乗り込む日です!

宿泊メンバーと6時半に駐車場で集合となっていたので
6時前に起床し窓から外みたら…
もう他のメンバーの方は駐車場で洗車を始めてました(・Д・)

車に対する愛を感じますなぁ(*´ー`*)

と30秒位コーヒー片手にボンヤリして思う。
早く行かないとヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

急いで駐車場に向かいご挨拶。
車を軽く拭きあげて、いざ出発!

8時過ぎにkatsu610さんが待つコンビニに到着。
写真全然撮ってないや笑
朝食を摂り、いざ会場へ!

箱根でお逢いして仲良くなった方との再会。
お声がけしていただきとても嬉しかったです(о´∀`о)




箱根ではお逢い出来なかった、オムスターさんのアクセラ!
アクセラ!?
マスタングのようにキリッとしていてとてもカッコイイです!




ラジコンオフもやってました。
プロポに触らせてもらおうと思いましたが、
暴走して車を傷付けたらマズイと感じて自粛(*_*)



ちゃんダボ号のフロントは
この車、たっつぁんさんのインスパイアです笑
アイライン入れたら正面から見たら双子ちゃんになると思います笑

だけどフロントの写真を撮ってない笑

詰めが甘いでご存知、ちゃんダボと覚えてください。

そのたっつぁんさんの車に乗せてもらいます。
フロントは似てます。てか箱根で惚れ込み似せました笑
決定的に違う点を挙げるとすれば、セダンとハッチバックであることと
音がイカレてるって事笑。

公園内を運転してもらいましたが
同じアクセラだとは思えなかったです笑
想像以上のヤンチャcarでした。
でも悔しいかなカッコイイんだなぁ( ;´Д`)

そしてお昼。




念願のカツカレーうどん!
せっかくなので定食にしました。
写真はご飯が付いてないので他の人のを撮っちゃいました笑

うどんがなくなった後のご飯で食べるってのがいいですね!

噂通り美味かったです(о´∀`о)

食後、駄弁っていると
covaりんさんがお声がけして
駆け付けて来てくださったGF-AP429さん。
初対面にも関わらず、ちゃんダボ号に魔法をかけてくださいました(≧∀≦)

本日の他力本願DIYはこちらになります笑

いつもいつもすみません(¬_¬)

果たして嫁が車に乗ったとき
この魔法に気付くだろうか(*´꒳`*)

GF-AP429さん、親切にしてくださりありがとうございましたm(_ _)m

そして、covaりんさんを遠くからストーキングしていたロードスター乗りの方ともお話しできました(^_^)
さすがcovaりんさん、顔が広いです♪
人をダメにするソファは無事に車に押し込めることができたのだろうか(・ω・`)
マウンテンオフ楽しみしてますよ笑

そんなこんなでバッチリ日焼け止め塗ったにも関わらず
肌がヒリヒリするくらい天気がいい中
閉会になりました。

まだまだ話ができなかった方もいますので
また参加して交流を深めていきたいです(^^)

二次会にも参加しまして。
久しぶりのスガキヤです!


冷やしラーメンにしました。
麺をとろうと箸を入れたら
固いものに当たりました。
中に氷が入ってまして
見事にカサ増しされてました笑

でもこれはアリだと思います。
安いし♪

食後、お土産を買って解散しました。
宿泊メンバーはまたカルガモでホテルへ戻りましたが、
信号のタイミングでみなバラバラに( ゚д゚)

ホテルに戻り、ヒリヒリの体で湯船に入って悶絶し
フロント横の談話室で
余韻に浸り冷たい飲み物で乾杯!

色々な話をしていましたが、
ホテルの人は
さっさと部屋戻らんかいとプレッシャーをかけてきた。
ロビーの電気を消されるっていう修学旅行の引率者みたいな嫌がらせを受けて各自部屋に戻って夢の世界にいきましたとさ☆

この日は静かでよく寝れました!

最終夜に続く。
Posted at 2017/06/15 00:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あー楽しかった😄

ハイタッチ!drive
2023年12月02日04:10 - 20:39、
347.64km 11時間15分、
10ハイタッチ、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   12/02 21:39
ちゃんダボと申します。 車好きにも関わらず 不器用で車いじりができません… そのため、パーツの取り付けは ディーラーに持ち込んで取り付けてもらったり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPFクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:31:03
イベント:MAZDA FAN FESTA 2024 in TOHOKU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:43:07
KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:12:03

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アクセラスポーツから乗り換えです。 乗り心地重視で妻に怒られるギリギリのラインで弄ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツの形とソウルレッドに一目惚れ! 弄りはこの辺にしておいて、アクセラ仲間と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation