一緒に帰る人がいなくなってしまったので(自分のせい笑)
1人会場を後にします。
前の車についていけば、御殿場方面に行くんだろうなぁ。
と思い、水曜どうでしょうのDVD(オーロラ)を観ながら前の車について行きます。
したら、前の車は中央道に向かってました((((;゚Д゚)))))))。
行き過ぎてしまったのでどこかでUターンしないといけない…
とりあえずどこかで曲がろうと思っていたら
忍野八海のすぐそばにいました。
せっかくだしパワースポットで運をつけようと思い行ったんですが
雨で全然透き通ってない_(┐「ε:)_
お土産でも買って行くかと
お土産屋を覗けば
キットカットとフルーツグラノーラが
大量に陳列されてまして…
こんなとこで誰が買うんじゃ( ̄∀ ̄)と思ってたら、
買い物カゴに中国人がたくさん入れてました(・∀・)
店員さんも「いらっしゃいませ〜」
じゃなくて
「ウェルカーム」
中国語が話せる店員さんまで^^;
ここどこだっけ!?
ってなるくらいカオスな所に来てしまった
ので、滞在時間は10分くらいで忍野八海を後に。
結局来た道を戻るわけでもなく富士吉田の道の駅でお土産買って、
東富士五湖道路で御殿場へ。
御殿場からは
霧がすごくて先がよく見えないのに
今思えばやめとけばよかったのに
また行きとは違う峠を攻めました笑
長尾峠→芦ノ湖スカイラインルートです。
芦ノ湖スカイラインに入った直後、茂みからガサガサと音が!!
ブレーキ踏んで音のする方を見たら
なんと!
こえ〜:(;゙゚'ω゚'):
車にぶつかったり
避けて車をお釈迦にした方も知ってるので、
ぶつかって来たらひとたまりもないと思いましたが
幸いちゃんダボに恐れをなしたか
また茂みに戻って行きました✌︎('ω'✌︎ )
一瞬霧が晴れたのでパシャリ♪
そこからは訳もわからず走っていたら
十国峠にいて気がつけば熱海でした笑
なんだよ。
小田原まで25キロって(*_*)
スーパー遠回りじゃんか´д` ;
幸い空いていたので、
そこまで疲れる事なく帰宅。
この日ハイタッチしたのは合計1208回(^^)
雨の日でも会場にたくさんの人がいたんですね。
また来年も参加したいですね。
最後に、CLUB SOULREDとして、取りまとめてくださった、魂赤さんや、ガミラスさんなどスタッフの方々、会場内でやり取りをしてくださった方々に感謝します。
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/10/19 00:30:33 | |
トラックバック(0)