• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんダボのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

オプミからぁ〜帰りますよぉ〜

一緒に帰る人がいなくなってしまったので(自分のせい笑)

1人会場を後にします。
前の車についていけば、御殿場方面に行くんだろうなぁ。
と思い、水曜どうでしょうのDVD(オーロラ)を観ながら前の車について行きます。

したら、前の車は中央道に向かってました((((;゚Д゚)))))))。

行き過ぎてしまったのでどこかでUターンしないといけない…
とりあえずどこかで曲がろうと思っていたら

忍野八海のすぐそばにいました。
せっかくだしパワースポットで運をつけようと思い行ったんですが





雨で全然透き通ってない_(┐「ε:)_

お土産でも買って行くかと
お土産屋を覗けば

キットカットとフルーツグラノーラが
大量に陳列されてまして…

こんなとこで誰が買うんじゃ( ̄∀ ̄)と思ってたら、
買い物カゴに中国人がたくさん入れてました(・∀・)

店員さんも「いらっしゃいませ〜」
じゃなくて
「ウェルカーム」
中国語が話せる店員さんまで^^;

ここどこだっけ!?
ってなるくらいカオスな所に来てしまった
ので、滞在時間は10分くらいで忍野八海を後に。

結局来た道を戻るわけでもなく富士吉田の道の駅でお土産買って、
東富士五湖道路で御殿場へ。

御殿場からは
霧がすごくて先がよく見えないのに
今思えばやめとけばよかったのに
また行きとは違う峠を攻めました笑

長尾峠→芦ノ湖スカイラインルートです。

芦ノ湖スカイラインに入った直後、茂みからガサガサと音が!!

ブレーキ踏んで音のする方を見たら
なんと!



こえ〜:(;゙゚'ω゚'):

車にぶつかったり
避けて車をお釈迦にした方も知ってるので、
ぶつかって来たらひとたまりもないと思いましたが
幸いちゃんダボに恐れをなしたか
また茂みに戻って行きました✌︎('ω'✌︎ )




一瞬霧が晴れたのでパシャリ♪

そこからは訳もわからず走っていたら
十国峠にいて気がつけば熱海でした笑

なんだよ。
小田原まで25キロって(*_*)
スーパー遠回りじゃんか´д` ;

幸い空いていたので、
そこまで疲れる事なく帰宅。

この日ハイタッチしたのは合計1208回(^^)
雨の日でも会場にたくさんの人がいたんですね。

また来年も参加したいですね。

最後に、CLUB SOULREDとして、取りまとめてくださった、魂赤さんや、ガミラスさんなどスタッフの方々、会場内でやり取りをしてくださった方々に感謝します。

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/10/19 00:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あー楽しかった😄

ハイタッチ!drive
2023年12月02日04:10 - 20:39、
347.64km 11時間15分、
10ハイタッチ、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   12/02 21:39
ちゃんダボと申します。 車好きにも関わらず 不器用で車いじりができません… そのため、パーツの取り付けは ディーラーに持ち込んで取り付けてもらったり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
151617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

DPFクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:31:03
イベント:MAZDA FAN FESTA 2024 in TOHOKU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:43:07
KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:12:03

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アクセラスポーツから乗り換えです。 乗り心地重視で妻に怒られるギリギリのラインで弄ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツの形とソウルレッドに一目惚れ! 弄りはこの辺にしておいて、アクセラ仲間と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation