• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんダボのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

山梨ツーリング

前の会社の同期である友人と
山梨県の湖を巡って来ました。




友人の車は
インプレッサSTI 2.5 WRX

オール純正でいじってないそうです。
とてもカッコよですね^_^

今日はとてもツーリング日和!

西湖から


本栖湖から


残念ながら、千円札の裏側スポットは



馬鹿たれーい!

でも綺麗な富士山が拝めて満足です!

さて、車の方ですが…
一旦車をチェンジしようって事になり
私のアクセラを友人に運転してもらい
私の前を走ってもらいました。

感想ですが…

自分が思っていたより
アクセラの車高が高く感じました。
やはり車高調入れようかな…
と、検討に入らせていただきます。

次に吸気、排気音。
ビックリするかもしれませんが
後ろにいるのに
アクセラから音が聞こえない…
あれ!?
アクセラを運転してる時はあんなに音がしてるのに!?
少し複雑です(ーー;)
私の耳が悪いだけなら良いんですが笑

インプレッサと比較すると
アクセラはアクセル、ステアリング共に
メチャメチャ軽い事が分かりました(°▽°)

排気量はインプレッサ勝るので
比べようがないのですが

アクセラのようなモッサリもなく
スムーズな加速…
全くいじっていないというインプレッサに
あちこちいじった
私のアクセラは手も足も出ませんでした…

楽しい1日でしたが
課題も多々見つかるという結果になりました。



さ、これからどうするかです。





そうです。










金貯めます笑


Posted at 2016/10/26 22:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

談合坂で休憩中2

今日は以前勤めていた同期だった友人と
山梨へツーリングです。

友人は現在中央道の渋滞に
思いっきりハマっていることでしょう(;´д`)

私は圏央道乗ってから談合坂まで
スイスイ来れました。
今日の134号線から見える
江ノ島バックの富士山最高でした!

富士山は大五郎カットのような
雪かかってましたな(゚ω゚)



運転してたのでカメラに収め流ことができず残念…


今はスタバで
車眺めながら休憩中。




友人がいつ来るかわかりませんが
ゆっくり休んでようと思います( ̄∇ ̄)
Posted at 2016/10/26 08:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

色々と急に決まったんですが…

マリノスがガンバと引き分けたのを見届けて
17時半頃に友達と飯でも食うかと待ち合わせ。

行き先も決まっておらず
とりあえずドライブするも

ハンバーグが食べたい…

と、ふと友人が言った。

ハンバーグがうまい所。

私がすぐに思った場所は
静岡でハズレなしのハンバーグ
さわやかである。

神奈川から1番近い場所は…御殿場!
ってことで


御殿場に来ました笑

その前についでなのでってことで
アウトレットで買い物。

その後来たんだけど




20時半位に着いて
ザッと90分待ちだとか:(;゙゚'ω゚'):

覚悟はしてたけど
混んでるよねー(・ω・`)

ナンバープレートを見ると
地元ナンバーよりかは

湘南だ川崎だ山梨だ宮城だ笑
私も横浜ですが、みんなアウトレット帰りなんでしょうね。

読みが甘かったです。

いまは店内が人でごった返してるので
排気口の目の前に車停めて待機してます。


あと15分くらいしたら様子見に行こうと思います( ̄O ̄;)



Posted at 2016/10/22 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

ポツーン…

今日はBe a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYで買った
Auto Exeのプレミアムテールマフラーと
インダクションBOXを持って、
アクセラを買ったディーラーへ50キロ走って来ました。

取り付けは13時からなんですが…


あれれれれ〜!?
まだピットにも入ってません(´・Д・)」

あまりに暇なので
すぐそばにある
新幹線のホームでボーッと新幹線見ながら
いつアクセラがピットに入るか
チラチラとディーラー見てます笑

車がどう変わるのかっていう緊張と
早く作業してくれって苛立ちと
いつ新幹線来るかなぁっていう楽しみと

色んな感情が入り混じってます笑

通過する新幹線て
すごく迫力あるんですね笑




外国人が興奮する訳が分かる気がします(*´-`)
Posted at 2016/10/17 14:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

結果

ミスチルのライブは夢と消えました。゚(゚´ω`゚)゚。
クソッタレー!

ムシャクシャして
横須賀のショッピングモールに来ました!
アンダースカートのカラーモールを
貼り直そうと思ってね。

駐車場に着いて
カラーモールを手にとって思ったよ。
ハサミ忘れたと…。

その場で買っても良かったけど
甘いもの買って帰ります。

帰ったら寝込みます笑
Posted at 2016/10/07 12:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あー楽しかった😄

ハイタッチ!drive
2023年12月02日04:10 - 20:39、
347.64km 11時間15分、
10ハイタッチ、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   12/02 21:39
ちゃんダボと申します。 車好きにも関わらず 不器用で車いじりができません… そのため、パーツの取り付けは ディーラーに持ち込んで取り付けてもらったり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
16 1718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

DPFクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:31:03
イベント:MAZDA FAN FESTA 2024 in TOHOKU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:43:07
KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:12:03

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アクセラスポーツから乗り換えです。 乗り心地重視で妻に怒られるギリギリのラインで弄ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツの形とソウルレッドに一目惚れ! 弄りはこの辺にしておいて、アクセラ仲間と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation