• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粉もんじじのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

新蕎麦食べて来ました

新蕎麦食べて来ました今日は 佐野の山奥出流原蕎麦の隣りの沢にある かみやま さんで今年の新蕎麦がはじまりましたので早速食べに行って来た。


混雑時は数時間待ちは必須とのこと
開店11時に合わせて到着先客は2台
余裕です。


いい感じの庭、
好きな席に座るとお通しが


天盛り¥1250を注文



天ぷらは。海老と野菜が選べ私は野菜
こんな山奥の蕎麦屋とは思えない衣がサクサク美味しい。
サイドオーダーも豊富酒の種類も有り、
酒を飲みながら、もう少しで紅くなるであろう山を観ながら呑みたかった。
次回は、女房の車でこよう。
肝心の
蕎麦は、細く白いコシのある蕎麦です。
やはり山奥で食べる蕎麦じゃないです。
帰りに



佐野アウトレットで女房の買い物に付き合わされ疲れました。

Posted at 2017/10/28 21:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

ドアの中はこんなことになってます。




先日のビビり
直してみました、いや原因はなんだと
先輩達のデッドニングやらスピーカー交換
の整備手帳に必ず載ってます。


このシート、薄い発泡スチロール製です。
コレが破れ、





ビビり音となります。
気になる方は一度内張剥した方が良いと思います。ガムテープで応急処理してみましたが

直ぐにビビりが始まりました,
デッドニングしかないと思います。
今回は、ドア弄りの調査といたします。

このドア非常に重い、だからスチロール製?
デッドニングしやすいフラットでいいのだが
軽く仕上げるのは、難しいかも。
エンクロ組むなんて以ての外(笑)
今回内張剥して破損



内張のピン3個
コレも古くて脆いのかも、あまり見ない形です。
イエローハットに売ってんかなぁ、
普通のでも間に合うかなぁと思う

初めての内張剥しはやはり緊張しますね。

整備手帳に詳しくは

Posted at 2017/10/14 20:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

今日は雨、ドア左がビリビリ

朝走り出したら、やけに音が歪んでます。
前から気になってましたが、今朝はとても酷かった
雨の湿気が何か悪さしてるんでしょね。
左だけなのですが、ドア内張を外して見ないとわかりません。
我が愛車野ざらしのため日が当たると暑くまた雨の日はドアを開けるわけには行かず
作業出来ません。
明日は曇りらしい
そろそろデッドニングしてみたいな!
スピーカーの様子を見てみるか。
Posted at 2017/10/13 21:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤフオク 10年ぶりかな
落札できません
ドンドン吊り上がり

無理しないでメルカリで探してみようかな」
何シテル?   01/29 22:56
粉もんじじです。よろしくお願いします。 先人の知恵 整備手帳は、これからの弄りの 参考にさせていただきます。 還暦過ぎてスローライフに気ままに 楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 20:58:21
今日の私を笑うがいいさ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 20:24:37
キー連動格納ミラー(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:42:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カローラスポーツから乗り換えます 26年三月になります
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
通勤メインを考えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
ようやく手に入れました。 知り合いが購入、納車につきあわされ、 私が一目惚れ、手放す時は ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation