• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

胆嚢炎の手術前と当日の話

2021年9月14日の手術を考えてると不安と緊張で眠れない夜もあります
頭から外せと言われましても、迫ってきてるとなると余計に意識します
ゲーム、軽めの料理を定期的に作って気持ちを誤魔化してます
緊張は10日から続いてます
不安は1週間前から続いてます
物事に対する変化がどうなるかが気になります糖尿病患者より厳しい食事制限
今後の生活
行動制限
合併症など
どうなるか分かりません
手術に備えましたが、前夜は手術前の緊張と不安から眠れなかったし、朝になっても取れませんでした

手術当日
術後の変化が気になって仕方がありません。内科から出てる運動制限は9月14日で終わります。外科から制限がなければ自由に動けますが、話次第で考えます
1番気になりますのが食事制限がどう変化するかがです。病院食から推測していきます
麻酔は効くのか効かないかよく分からりません。2021年4月、みんカラを休んでた時、指の腫瘍摘出手術を受けました。麻酔外科が麻酔を効かせるのに苦労してたのが目に入りました

手術の流れは
酸素マスクが装着される
意識がなくなる薬を使う。これに関しては不安を感じてません。小学生の時公園で遊んでたのに気がついたら池の片隅にいた。といった経験が何回かありました
経験談です
意識がずっとなくなって夢を見ず、はっと目覚めます。場所の把握に少し時間がかかります

手術に挑んで行きます
Posted at 2021/09/14 09:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

明日、胆嚢炎の手術をする事になりました

落ち着いたらブログを投稿します
Posted at 2021/09/13 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

YAMAHA 電子ドラム DTXPLORERのシンバルパッドの回転問題について



ネットの拾いものですみません

YAMAHA 電子ドラム DTXPLORERのシンバルパッド、叩いてると回転して、空振りする事がよくあります


MRスポンジという、柔らかいゴム
固定は無理なので回転を少なくしようとホームセンターまで行って買ってきました


ネット検索しても分からないので元から付いてるスポンジを元に加工しました


ネジを締めて完成しました
完全な固定は無理ですが、叩いてても少しずれる位で終わりました
Posted at 2021/09/13 17:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー 470ml 02060を買いました

SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー 470ml 02060を買いました洗車をする時のタイヤの仕上げに使おうと導入しましたが、洗車をする機会がなく、他の使い道をネット検索してたら、電子ドラムの掃除に使える情報を見つけました


汚れは洗剤、漂白剤を使っても落ちませんでした


タイヤクリーナーをかけて2日放置したら汚れが取れ、綺麗になりました

ゴム製品の汚れ落としに色々使える品と感じました
Posted at 2021/09/13 17:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

Nintendo SwitchのProコン買いました



8月19日、Amazonを覗いてたら6645円で売ってましたので買いました


残します

以前
NintendoSwitchのアクセサリー類を揃えました
URL

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2692997/blog/44785327/'%20

お手数ですがコピペしてください。リンクが作れません


NintendoSwitchのアクセサリー類を揃えましたの話に戻します
コロナ禍の中で生産されたタイプは耐久性が高くなったという情報を仕入れ、導入しました

普段、PS4のコントローラーを使用しており、ファミコン、スーパーファミコンのボタン配列にすんなり慣れますが、Xboxやゲーマー向けの配列なので、うちの場合、慣れるのに時間がかかります
P
PS4でゲーマー向けの配列のコントローラーを使った時、慣れるのに時間がかかった記憶があります
ネットの情報を片手に使ってました

以外は個人差の話です
プロコンは3D空間、スティク移動が多いタイプだとかなりやりやすいです。スーパーマリオ3Dコレクションで便利さを感じました
音ゲーはPS4みたいにスティクが真ん中にあるタイプがやりやすいです。プロコンでArcaeaをしてたら左右で操作する場所が違うので混乱しました。音ゲーはボタン配列がある程度統一されてるのでPS4のコントローラーがしっくりきたのも納得しました
パズルゲーム、ボードゲームはjoy-conが滅茶苦茶やりやすいです。左右の入力をする時、ボタン1つで行けるので斜め入力でミスった、ということがなくなりました
マリオメーカー2等の横移動がメインのゲームは好みが出ます
個人的には
joy-conは慣れが必要
プロコンはゲームのコントローラーと同じ感覚で行ける
PS4のコントローラーはスーファミのコントローラーと同じく十字キーとボタンが同じ列に配置されてるのでしっくり来る人もいるかもです
うちはゲームに合わせてコントローラーを使い分けてます。面倒ですが、操作性でイライラするより楽しむ事が大事だと感じてます
Posted at 2021/09/12 21:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
5678910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation