• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minatoutanのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

コロナにかかりました!

コロナにかかりました!本日で約1W完全隔離状態で気が狂いそうで気分⤵⤵なminatoutanです。

先週木曜の昼から喉に違和感があり?定時で家に帰り、夜に熱を計ると37.3℃でした。
微妙!

一晩おき朝起きて測ったら36.8℃
これならOKと思い会社支度して再度計ると37.3℃
またしても微妙!!

会社に連絡して、検査しろと言われ電話で予約してインプでGO!

陰性になるとの思ったので、そのままインプで会社に行く気満々で検査したら、先生から

少し反応がありますね!

っえ?
マジで?
ヤバいやん!!

当日どうしても作らないといけない資料が…
頭が真っ白になってるのに、先生は
保健所に連絡しますね
っ言って去っていき、解熱剤と、喉の痛み止めの薬をもらい、途方に暮れてました…

会社に連絡、自宅では万一のために嫁と娘は待機してましたが、使われてにない部屋にできる限りの装備をいて隔離生活です。

キャンプ用のガスコンロ、椅子、机、PC.と不自由のない空間にしてます。

まさか自分か…

身に覚えは全くありません。
しかし、通勤で電車に一時間も乗っているので、そこでか?
会社の方々や家族は大丈夫です。
皆さんもお気をつけて下さいね😥

連日ウクライナとコロナ感染のNETニュースを見ながら、ウクライナの人々の1日も早い安泰な日々を送れるようにと、コロナの医療従事者の頑張りに、心から祈るminatoutanです。



暇だからポチりまくっていません…かな?
Posted at 2022/03/12 10:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年02月28日 イイね!

サーキット走行の後始末パートⅡ

サーキット走行の後始末パートⅡ先週末は月に一回の病院に行く日なので有給を取り、三連休で気分⤴⤴なminatoutanです。

今年も気が付いたら2月も終わり、前回の後始末の時に気づいてしまったのですが、前回KM1で車検を通してもらいはや6ヶ月…
そうです、オイル交換の時期です。
この連休を逃したらずるずる伸ばしそうなので、重い腰をあげました。

まずは工具出して



オイル交換のスタートです。

悪魔のインプはガレージジャッキが入らないので、まずはスロープにインプを載せて、



ウマをかませます。

アンパネを外してサクッとオイルを抜きます。



今回はフィルターはノータッチです😁

今回入れるオイルこれです



なんとなくポチッたオイルですが、以前も使いましたがサーキット走行後の油圧の落ちが少ないので気に入ってますが、今度緒方さんにグループいくつか聞いてみないと…と思いましたが、チャチャッとオイルを入れて漏れを確認して、ぴゅーとアンパネを付けて



終了。




終了?



終了❢



フタがない?

なぜ?

オイル入れた時に閉め忘れた?

イヤイヤ、オイルはここに入れないし…
そもそもお前はいつから居なかった?


って考える前に、KM1にGO!



さすがKM1


 
直ぐに部品が出てきました。

そう言えば、VABとかはインタークーラーウォータースプレーが無いとか…?
もしそうなら、ディーラーに行っても部品が出なかったかも😱

KM1様々です。

しかもこんなエンジンにも出会えたし



フラット6のオーナーさんと緒方さんや、若人と楽しく語り合い、オイル交換の疲れを忘れられた休みでした。
めでたし、めでたし
Posted at 2022/02/28 23:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2022年02月20日 イイね!

サーキット走行の後始末

サーキット走行の後始末先週のコソ練から興奮冷めやまず、気分⤴⤴なminatoutanです。

先週のコソ練の後片付けを行いました。
minatoutanも歳には勝てず、サーキット行く前日にタイヤ交換の準備をして、後日後片付けをするようになりました😓

後日後片付けする事で、色々なことに気が付くようになりました。
まずは公道では、派手なエアロを全外しをして



あとはタイヤ交換!
前回からピットに入ったときの各タイヤの空気圧とイン、センター、アウトの温度を測って記録を取るようにしました。
タイヤ交換したら、そのデータも記録します。



ゆっくり各タイヤを調べると…



右フロントのインが減っています?
走行直後温度もインが以上に高いかったです。

疑問に思いながらも作業でお腹が空いたので、行きつけの



で優雅に遅めのランチをして、ガレージKM1にGO



緒方さんに試乗してもらい、フロントのトーが開いてるかなぁ~っということで、早速



アライメントの見積をもらいました。

よくよく考えると、前回アライメントを調整したのは255のタイヤを履かせたときだから何年も前なのでそろそろ調整してもらい、さらにタイムアップを目論むminatoutanでした😁
Posted at 2022/02/20 17:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2022年02月14日 イイね!

一年ぶりに復活しました。

一年ぶりに復活しました。皆様一年ぶりのブログ更新!
引退したかと心配していた全国16万5千人のminatoutanファン(そんなのいるか?)に感謝の気持ちで気分⤴⤴なminatoutanです。

二度の全損事故から蘇った青い色むらカラーミッドナイトブルーの悪魔のインプですが、もう事故をしないように二度と山へ芝刈りに?行かないと嫁に怒られたminatoutanはサーキットでの走りを磨くため



スパ西浦に行ってきました(ALTじゃないんか!!)
分切り目指してアタックしましたが、結果は1分1秒と分切りは夢と散りました。
スパ西浦は音量規制でオレンジボールが出なかっただけでラッキーでした😅

スパはおまけで、minatoutanの主戦場はALTです。
復活してから行きましたが、事故前のタイムが出ません。
事故前より



こんな二枚刃にしたり



アンパネをDIYて直したりしたけど無駄でした(涙)

事故前のベストはRE71Rで出した夏、冬のALTバッチを取った時の29.99と29.95の2回だけでした。

アジアンタイヤでは無理なんでしょうか…😭

ても、ガレージKM1の緒方さんにこのタイヤなら30秒切りも狙えると聞き
 

アジアンタイヤのZ-REXを投入しましが、初走行は30.225とやっぱアジアンかって印象でした。



しかし、クルマやタイヤに問題があるのか??っと考え、コソ練に行くことしました。

2枠予約して、じっくりコソ練…?してきました。
緒方塾ではサーキットデビューの86乗りさんと同じで2枠で頑張っていました。



先輩塾生(歳だけは)として若いもんには負けられません。
minatoutanの闘争心に火が付きました😡

映画Over Driveで観た左足ブレーキなどで色々試してみたり練習していたらなんと29.922とベスト更新、当初の目的達成ですヽ(`▽´)/

しかし、そこにALT社長か29.9を切ると冬2枚目のバッチだよと悪魔😈の囁きが聞こえてきました。

2枠目は完全にバッチ狙い、コソ練どころかガチアタックモードでした。
しかし、菅生の魔物ならず社長曰くALTの罠にハマりタイム更新できず、29.927どまりです。

この時点で、アジアンタイヤで30秒切りを何回もしてるのに、諦めきれず、ガソリンも1/4、エンジンとタイヤをクールダウンしてラストアタック開始、アウトラップで右リアだけ温めアタック開始!
渾身のアタックで見事…




29.852

冬では2枚目のバッチをGETです\(^○^)/



インラップでコントロールタワーから社長が手を降ってくれました👍

観に来てくれた86ターボ乗りさんから、お土産をもらったり、バッチも取れたりと充実したコソ練でした。
Posted at 2022/02/15 01:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味
2021年02月24日 イイね!

ヴィッツ名義変更、納車編

最近、熱いのが天気のせいなのか、男の更年期なのか迷って、気分⤵️⤵️なminatoutanです。


今回は、前回の続きでヴィッツの名義変更、納車編です。

前回うちの駐車場にきた



ヴィッツですが、北海道のオークションから車検付きを落札してきたので、ナンバーが



なのです。

会社を休んで、名義変更をしてきました。
朝から警察で車庫証明を取って来ました。
毎回思うのですが、ワルい事していないのに、何故か警察に来ると緊張します。

そんな緊張感を味わってから久々に陸運局に行って来ました。
前回来たのは…
全損にしたインプの名義変更の時です…😔

無事に名義変更も終わりました。
これで名実ともにこちらの物です😃

そういえば、納車前にある物が着弾しました。



中身は



です。

えっ!

ヴィッツでも走るのかって…

誰がヴィッツにカナードを付けると言いましたか?

着弾した箱をよく見て下さい。



ここにGDBのF型と書いてあるでしょう‼️

そうですこれは事故る前に付けたのと同じ



インプのカナードです。

前回と同じ出品者から買いました(相手も覚えてました)

何ですか?

ヴィッツにGDBのカナードが付くかって…

付きません

そもそも、minatoutanがヴィッツに乗るとは言ってません一人を除いては…

ヴィッツは姪っ子のマイカーです。
今年、就職が決まったので、就職祝に本人が欲しい色のクルマを安く用意して納車しました。



ならインプはどうしたか…❓
インプは



ガレージkm-1の緒方さんに頼んで、ここにいます。



今はこんな感じで






ここから全部新しくします😁

そうです、三年前と同じく保険会社から買い取って、自腹で復活させます🦾

今回もふるいけさんの工場で直してもらってます。

ここは三年前も、ゲルマンの魂911



こんなクルマや、今回もインプ隣に



跳ね馬308など、凄いクルマを扱ってます。


ここで中古パーツばかりでマダラブルーミッドナイトブルーの悪魔のインプは二度目の復活を待ってます👏





Posted at 2021/02/25 01:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「コロナにかかりました! http://cvw.jp/b/2693082/45937093/
何シテル?   03/12 10:46
minatoutanです。よろしくお願いします。 インプレッサGDB-F型に乗ってます。 主にストリートで、たまに三河のサーキットに出没します。 ストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI toutanインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 鈴鹿の130Rのブローから蘇った不 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation