
明けましておめでとうございます🎍m(__)m🎍
今年もよろしくお願いいたします❗
11月の東京強襲以来ブログの更新をサボって、皆さんに申し訳ないやら、情けないやらで、気分は⤵⤵なminatoutanです。
年末年始の出来事をダイジェスト版にてお届けします。
まずは11月にGRレーシングファン感謝祭にスバルのインプで行って来ました。
富士スピードウェイは行き慣れてますが、一人では寂しいので悪友と一緒に行って来ました。
タイトル画のモリゾー号もそこで観てきました。
センチュリーのGRバージョンらしく三千人諭吉するそうです。
誰が買うんでしょう❔
他にも




っと…ル・マンでライバルが撤退した中、国産車で日本人がドライブして初優勝と愛国心の塊なTS050や
昨年台数を増やしてドライバーズタイトルは逃したものの、数打ってコンストラクターズタイトルを取ったヤリス!
前回はヤ○ハ製、今回はB○W製のエンジン搭載の次期スープラ
昨年は両方ドライバーズタイトルを逃したスーパーGTマシーンやスーパーF
出せど完走すらできなかった往年のル・マン参戦車両が鎮座してました。
(あくまでもminatoutanの意見です。私はスバリストでもなければ、私の勤めている会社には立派に ト・ヨ・タ の文字があります)
ピットではこんな嬉しいこともあり🎵😍🎵
(繰り返しますが、私はスバリストではなく、トヨタ関連に勤めてます❗)
色々なブースで試着しまくって、憧れの外縫いグローブもGETしました😍💓💓
楽しく遊んだ後に落とし穴が待ってました。
インプでトヨタのイベントに行ったからか、トヨタの怨念か、帰り道で突然エンジンストール…(@_@)
端に寄せて、キーに気合を込めてかけると…
EJ20の雄叫びが戻ってきました( ̄▽ ̄;)
その後はトヨタの呪いはなく無事に帰ってきました。
(マジでトヨタは嫌いではありません)
そのままガレージKM-1で診てもらったら、オルターネーターとバッテリーとプーリーが危篤でした。
日をあらためガレージKM-1で直してもらったら、何気に走り出しが良くなった気がします。
緒方さんも感じたようなので、電気の力もバカにならないと感心しました。
その後、12月は大人しく…❔
というより体調が悪く、出掛ける事もなくインプも触ってない日が続き、年末の洗車も業者にお任せ…(~_~;)
平成最後の年始もグダグダしていましたが、ガレージKM-1の緒方さんがLINEでGCのデモカーを走らすと知り、インプで観に行くことに、一応走れる準備をしてALTにGO❕
ALTに付くとガレージKM-1のデモカーも来ており、取りあえずRE-71Rにはめ替えて、ALTを走ってる方々を観てたら、元インプ乗りの友人がアルトでALTを走りALTバッチをGETしたので、minatoutanも14時枠走ることに…
すると、ガレージKM-1のデモカーも走るとのこと❗
観に来たらまさか一緒に走るとは(@_@)
一緒に走るとデモカーに乗る赤ヘルの緒方さんが、鬼の様に😠追いかけてきて、三回もスピンしてしまいました。
そのかいあって
ALTバッチをGETしました。
夏と違いあっさり取れてしまいました❗
その後は、インプのメンテナンスをガレージKM-1でお願いしてエンジンオイル・エレメント・デフオイルを換えてきました 。

これからはクルマ弄りよりは、メンテナンスがメインになると思いますが、今までみたいに猪の様に突っ走るのではなく、インプも私も無理しないで、細く長くいこうと猪年🐗の年始に思うminatoutanでした。
Posted at 2019/01/08 23:32:12 | |
トラックバック(0) | クルマ