
盆前に仕事が異常に忙しくて、三連続の終電帰りで気分は最低に⤵⤵なminatoutanです。
お盆休みは仕事の事は忘れたくて、悪友…❔のスーさんに手伝ってもらってクルマ弄りしました。
まずはコメダで朝のモーニング🌄🍴
これはスーさんの日課なのでお付き合いして、自宅に帰りクルマ弄りスタートです。
スーさんを迎えに行く前に
ここまでの用意をしました(この時点で作業ツナギが1着汗だくでしたので着替えました)
ここからブレーキフルードの交換です。
前回ブリーダーバルブをへし折ったので、今回は事前にラスペネを吹き付けて、全てのバルブを確認しました。
交換するのは
RGのPOWER BRAKE FLUID 4.2を使いました。
スーさんにブレーキを踏んでもらって、交換です。
bremboのキャリパーはブリーダーバルブが2つ付いてるので、計8本のバルブからフルードを抜きました。
最後にパーツクリーナーを3本使いキャリパーに付いたフルードをキレイに取りました。
この時点でお昼だったので、二人で昼めしを食べてから、スーさんの希望でガレージKM-1へGO
スーさんの目的は
シュミレーターです。
二人で一時間BMWのGTカーで筑波サーキットを走しました。
ガレージKM-1のシュミレーターを堪能したスーさんを送って行き、家に帰ってからのエンジンオイル交換です。
今回は使用するオイルは
NeoPlotexF R です。
ドレンボルトからオイルを抜いて、前に替えた時にスバルディーラーで買ったパッキンを替えてドレンを締めて、オイルを入れたら終了です。
アイドリングで油温85℃でプレッシャーは2.2でした。
今季履くタイヤも決まったので、お盆休み中に注文するだけです。
お盆休み初日にクルマ弄りとバーチャル走行とクルマ尽くしの一日で、仕事を忘れて充実しました。
しかし、こんだけ遊んだので、この後嫁の機嫌が悪かったのは、言うまでもありませんm(__)m
Posted at 2018/08/14 02:01:49 | |
トラックバック(0) |
クルマ弄り | クルマ