• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鴨蕎麦のブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

テールエンドマフラー交換

テールエンドマフラー交換元々うるさいけど

最近、更にう・る・さ・い・よ?

と言われるようになり・・・。

ぇ?そんな事ないですよーハハハ(^ω^)





えーと穴開いてました。。

20mmぐらいクパーっと・・・。

どうりでうるさい訳だ。

そんなこんなで、たまたまヤフオクで美品を安く手に入れて保管してたマフラーを付ける事にしました。

その名も「 インテグラル神戸NBタイプS 」

なかなかお気に入りの形状で音もGOOD。



これを入れちゃうとサーキット行きたいですなぁ。

お金無いけど行きたい(´・ω・`)

Posted at 2017/08/25 16:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月17日 イイね!

フルバケローダウン

純正のレカロサイドステーでナニワヤフルバケ装着してましたが、、

どうも座席が高く足に手が当たってしまう・・・。

色々と我慢してやっとこさ・・・



サイドステー交換ヽ(`Д´)ノ



ヤフオクで流れてる汎用品のブルー焼きのステーにしました♪



このステー、結構厄介でした。

左右同じ向きに付けると固定穴に合わず、左右違う向きに付けなければならない。

そして助手席側に寄せないとセンターが出ないという(泣

しまいには後部左の固定ボルト頭にレカロレールが接触(泣


※画像はフロント右固定ボルト

低頭のボルト購入したらピッチが違うという・・・ ぇ・・?今時ピッチ1.25て・・・(泣

ホームセンター二回行くという(´;ω;`)

もっと調べて行けば良かった・・・ぁあ;;

まぁ、でも苦労した甲斐があって30mm程ローダウン成功し運転し易くなりました。

皆さんはもっと調べてから購入しましょ~。。


デハッ( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2017/07/17 18:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月11日 イイね!

クラッチOH完了

クラッチOH完了C&E AUTOにてクラッチOH完了しました。

クラッチは純正部品。
フライホイールはマルハ製軽量ヾ(*´∀`*)ノ
ミッションオイルはクスコ指定しました。
いやーアクセル踏むのが楽しくなりました。
同時にスコーンと回ってしまうので調整がまだ難しいです(汗
撮って頂いた写真となりますが以下よりご覧あれ~♪




新品達



外した物達



異音の原因ベアリング



軽フラ



クラッチ



シフトブーツ破れていたので交換して頂きました



尚、純正フラと軽フラの違いの動画はC&E AUTOツイッターにて~。
Posted at 2017/07/11 18:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月05日 イイね!

愛車をC&E AUTOへ

愛車をC&E AUTOへ愛車をクラッチOHでC&E AUTOへ入庫して来ました~( ̄∀ ̄)

代車はMT車を用意してちょ!って言いましたが

やはりMT車は無く、DE13デミオになりました。

7年ぶりくらいかな?DE15デミオを新車で購入してつまらなくて1年で売却した思い出(笑)

良い車なんで久しぶりの運転でウキウキしちゃいました。




肝心のロドスタ君ですが、

正式な見積もりが出ました。



かなり見にくいですが。。。

技術料コミコミで12万ちょいです。

ミッションオイル銘柄変更で多少安くなりました。

それに値引き交渉してないのにクラッチキットが5千円程お安くしてくれました(^_^;)

アリガタヤ~アリガタヤ~


後は今回導入する「 軽量フライホイール 」。

よくよく見たらメーカーさんは「 マルハモータース 」でした(笑)

レスポンスがどこまで上がるか楽しみですなぁ~♪


そそ、宮下さんから少しばかり情報を頂きました。

フェンダーからタイヤのみ10mmはみってもOKだという事。

ホイールはアウトですけどね(笑)

ヨシ!少しばかり太く出来る\(^o^)/

理由としては、、、輸入車全般を日本へ入れるが為に圧力だそうです。。。

マフラーサイドテールにしても。。ねぇ・・?
Posted at 2017/07/05 20:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月14日 イイね!

安全対策

安全対策普段乗りやサーキットでもオープンにすると

頭周りが心配ですよね~( ̄▽ ̄;)

それに車の上半分がぺっちゃんこになってる画像を見せられたら尚更・・・ねぇ・・?





んーだから付けちゃいました。

バーですよ。バー。



ヤクオクで落とした「恐らくKGワークスファッションバータイプ3」

発送元が近かったので直接取りに行ったら、まぁ、ロードスター好きなショップでした(笑)

ちょっと弄ってクレと頼めば車重が700kgになるそうで・・・ぇえ。。ロータスかよ(笑)

エンジンスワップも快く引き受けてくれるそうですよ( ̄▽ ̄;)オホホ。。。



話が飛びましたが、この安全(?)ファッションバーでぺっちゃんこにならずに済みそうです。

4点シートベルトの位置も良さそうです。




後は今履いてるウンコタイヤのpinso。どうにか替えたい・・・。

近々、タイヤ屋探ってくるかなぁ。

良いタイヤ見つかるといいな。

ではっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2017/06/14 23:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「NB6CロドスタエンジンOHスタート http://cvw.jp/b/2693154/42752549/
何シテル?   04/19 13:37
一年ぶりにみんカラ復活! 車種歴ATプレオ→CVTデミオ(後期)→5MTRX-8(前期)→5MT4WDバモス(後期)→NBロードスター→マツダ3 6MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAO / 花王 クイックルワイパーハンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 01:10:33
ハブ防錆処理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:12:29
ハブ防錆処理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:12:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
7年乗ってきたnbロードスター。 エンジンOHや足回りリフレッシュ、電装部品リフレッシュ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
C&E AUTOにてH28年9月4日12時納車! NB後期12万キロ越えの老体なので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation