• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鴨蕎麦のブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

NB6CロードスターエンジンOHについて

前回ブログ投稿から約一年経過してました(-_-;)

ネタが無い訳ではありませんが書くのが面倒臭くなってきてるのでしょうね・・・きっと

二年前にC&E AUTOさんから12万キロで購入したNB6Cは未だに乗ってます。

未だにというより他の車に興味が無いので好きな車に乗ってるという感じです。

そんな好きな車に半年前にバケットシートをまた替えました。



NANIWAYA激安シートから



RECARO TS-GSになりました。




身長が178cmとやや高めでロードスターではNANIWAYAでも窮屈でしたので、

RS-Gより寝かせめのTS-GSを選びました。

「 寝かせめ 」なので皆さんのレビュー通り広い視野が見渡せるようになって包み込むように

座れるので結構楽です。

寝れるバケットと言われる理由が分かりました。

これでツーリング楽ちんです♪



さてさて本題です。

「 NB6C ロードスターエンジンOH 」

そもそも12万キロ越えのロードスター購入した当時はエンジンOHする前提で購入したので

有言実行というか決意でした。

その決意が迫ってきたなぁ~と感じたのが

①エンジンオイル漏れ ②オルタネータ寿命怖い ③吹上鈍い ④消費税むかつく

の4つです。

そこで岐阜県の羽島市と大垣市の間にある「 ロードスター専門店 伊藤自動車さん 」へ

見積もりに行ってきました。




シリンダーボーリング&ハイコンプピストン以外は通常OH内容となっています。

金額で51万とリビルトオルタネータ&エンジンスタータが加わった額となりました。

それに大変な作業ですので部品よりも技術料が高くなる結果となりました。

こうなると乗換する方は多いでしょうね。

見積もりを何回も見返して「 たっけぇ!たっけぇ!」とオロオロしました(^^;)

んでも言葉悪いですが鴨られたかのように「4月から一か月で出来ますよ!代車もOK!」というのでお願いをしました。

これからもロードスター乗っていきます。ハイ。

帰宅してからも後悔はしてません。

本日、伊藤自動車さんへ朝早くから出向き、気軽に色々話をされてるうちに、この方なら任せても良い信頼出来る方だなと感じました。



長々な文章となりましたが見てくださった方に参考なればなと思います。

デハッ(`・ω・´)ゞ
Posted at 2019/03/01 15:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

連日メンテ

まだまだ暑いですねー

皆さんは渋滞にはまってでも遠方へ旅行に行ってるのでしょうねぇ

暑すぎて遠方へ行く気力が無いこの頃です(´・ω・`)

まぁ、今日は溜まってるメンテを消化します。


まずは、車検で戻していた純正シートをナニワヤへ





そして燃焼室掃除でKUREのエンジンコンディショナー。

白煙は全く出ませんでした。




最後にプラグ取替。

調子が良いので今回もデンソーIK16を選択。





やっとこさメンテが終わって明日何処へ行こうかなーと天気予報を見たら

雨・・・しかも三日間も(泣

あーどうしようね(;´Д`)
Posted at 2018/08/14 19:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月13日 イイね!

ラジエター取替と発見した物

世間一般の方々が連休中は休日出勤が多かったのですが

久しぶりにまとまった連休が取れたので

ロドスタ君のラジエター取替をやる事にしました。

まずはサクッと面倒臭いヒーターホース外して



取替





そして、メインのラジエター外してー





オイル漏れ発見(;; ゚Д゚)

ま、、まぁ見てないことに。。。

次は

サーモスタット外して



取替



純正→78度サーモへ変更。

パッキンにうすーく液体パッキン塗布。

そしたら

ラジエターファン移植して



パーツを戻すだけー



クーラントはセットで付いてきた物を使用。

2リットル+水3.5リットル程でした。

ついでに

牽引ベルト取付け



ついでについでに

PITWORKオイルリーク添加




そんなこんなでゆっくりやってたら3時間掛かりました(笑

以上!


デハッ('◇')ゞ
Posted at 2018/08/13 21:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月11日 イイね!

もうすぐ15万㌔NBロドスタ君の車検見積もり

もうすぐ15万㌔NBロドスタ君の車検見積もり気づけば前回投稿から約一年経過してましたね(-_-;)

大好きな車の趣味から遠ざけ、精神的癒しを求めてアクアリウムに没頭してました。

最近になって心身が安定してきたので車に情熱を注ぎたいと思います(笑)



タイトル通り、老体ロドスタ君の車検が迫ってきていまして、

オートバックスで見積もりを出してもらいました。

最初の見積もりは前輪ブレーキキャリパーOHとラジエター取替を含めて20万ちょい。

ユーザーにしてはお高い(;´Д`)

そして写真の見積もりはラジエター取替を除いた金額です。10万ぐらい。

ラジエターはマルハさんに在庫確認中で、あれば発注してDIYで取替予定。

純正ラジエターは物で7万。そして工賃2万という。タッケーヨ。

見積もり内容で気になった点は、エンジンからオイルが滲み出てるという事。

オイル量は確認してるので漏れている訳ではないですが、パッキンがそろそろお釈迦になりそうですねー。

来年はエンジンOHかな?



長々となりましたが、そんなこんなで出来るだけブログを更新していこうと思います。

デハッ(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/07/11 15:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月25日 イイね!

テールエンドマフラー交換

テールエンドマフラー交換元々うるさいけど

最近、更にう・る・さ・い・よ?

と言われるようになり・・・。

ぇ?そんな事ないですよーハハハ(^ω^)





えーと穴開いてました。。

20mmぐらいクパーっと・・・。

どうりでうるさい訳だ。

そんなこんなで、たまたまヤフオクで美品を安く手に入れて保管してたマフラーを付ける事にしました。

その名も「 インテグラル神戸NBタイプS 」

なかなかお気に入りの形状で音もGOOD。



これを入れちゃうとサーキット行きたいですなぁ。

お金無いけど行きたい(´・ω・`)

Posted at 2017/08/25 16:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「NB6CロドスタエンジンOHスタート http://cvw.jp/b/2693154/42752549/
何シテル?   04/19 13:37
一年ぶりにみんカラ復活! 車種歴ATプレオ→CVTデミオ(後期)→5MTRX-8(前期)→5MT4WDバモス(後期)→NBロードスター→マツダ3 6MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAO / 花王 クイックルワイパーハンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 01:10:33
ハブ防錆処理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:12:29
ハブ防錆処理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:12:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
7年乗ってきたnbロードスター。 エンジンOHや足回りリフレッシュ、電装部品リフレッシュ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
C&E AUTOにてH28年9月4日12時納車! NB後期12万キロ越えの老体なので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation